• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レモンハートのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

ガラスコーティング完了

ガラスコーティング完了









先日よりガラスコーティング施工のため、外泊している9N POLO。
今日様子を見に行くと、出来上がってました!

でもコーティングが完全に硬化するまでは暫くかかるので、無理を言ってもう7~10日間預かってもらいます。

テカテカですね^^
ガラス全面、アルミホイールもコーティングしてます。
とても9年落ちの車には見えません。
古いので車自体がいつ壊れるか分かりませんが・・・。

今週に入ってから桜島の降灰がまた酷く、落ち着くまで預かっていて欲しいです。
Posted at 2012/09/26 21:11:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年09月23日 イイね!

朝から洗車

朝から洗車先日の台風16号の通過以来、鹿児島は涼くなったというか、朝晩は寒い程です。
桜島の降灰のピーク時期は過ぎ、ストレスからようやく解放されつつあります。

とは言え、昨日は出先で軽い灰雨に打たれ、酷く汚れたので自宅の駐車場で朝から洗車しました。
ガラスコーティングにはホントに助かっています。
まだ1年2ヶ月ですが、バリバリ効いています。

実は今、もう1台の9N POLOをガラスコーティング施工作業中です。。
前のオーナーさんの頃についた水垢やイオンデポジットが気になって、一度磨きたかったので、そのついでにガラスコーティングをすることになりました。
カラーがブラックパールで撥水加工なので、多少のイオンデポジット付着は避けられないと思いますが・・・。
それなら“親水”にしろと言われると思いますが、“撥水”の方が洗車時や降雨時に気持ちが良いんですよね。
知り合いのお店なので、超破格値とは言え、約9年落ちのボロ車に万単位のお金を投入する自分はつくづく物好きだと思います。。

このポロ、どのようになって帰って来るでしょうか。


現在作業中。
まだ取りかかったばかりですが・・・。

Posted at 2012/09/23 08:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月02日 イイね!

ん!? もしやこのシルエットは・・・。

久々にアップします。
今日、洗車の為にレクサスDへ行きました。
すると、ショールームに怪しげな物体が・・・。

このシルエットはLFAでしょう。。
それにしても、なぜシートを被っているのでしょうか??



しかも、撮影禁止・立入禁止。


聞いてみると、やはりLFAでした。
お客さんの納車前の車で、まだガレージを建築中の為に預かっているそうです。
もちろん見せてはもらえませんが、カラーはマットブラック、いわゆる艶消し黒のようです。
世界で500台限定ですが、このカラーは13台しかないそうです。

鹿児島にも近々LFAが走ります。
Posted at 2012/09/02 17:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年10月07日 イイね!

3連休

明日から3連休です^^
最近3連休が多く、とても嬉しいです。。

明日から旅行に行って来ます(^_^)
初日の明日は熊本市内泊、翌日は阿蘇経由で湯布院泊です。
天気も良さそうで何よりです。。

明日の夜、どこで何を食べようか思案中です。。
Posted at 2011/10/07 20:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

代車LS460

RX450hの洗車とオイル交換のためにMyDへ行きました。
お借りした代車はLS460です。





ボディーカラーがブラックだったので、洗車キズが目立ち、艶もなく、「あぁ代車だとこんな扱いになるのね(T_T)」という感じでした。
運転席に座ると、RXに初めて乗った時よりも違和感がなく、大きさも全く気になりません。



3時間程借りる予定でしたので、Dから1時間程かかるお店に昼食を食べに向かいました。。
偶然にもそのお店は入来峠という峠にあります^^

隣に嫁が乗っていたので無茶はさせてもらえませんでしたが、385PSの感覚とサウンドを楽しませていただきました。。
やはりセダンはいいですね。。

1時間程のドライブを楽しみ、着いたお店は鹿児島市郡山にある「ゆるり庵」さんという、古民家を改造した自然食バイキングのお店です。



庭の小屋には地鶏がたくさんいます。。


入口


米、菜、水、鶏、卵、釜、人、炭に拘ったお店です。


料理の種類はそう多くはないですが、必要十分という感じです。
素材が良いだけでなく、調理、味付けも申し分ありません。
ホテルのビュッフェと比べると、地味な感じもしますが、これはこれで良いと思います。
1200円/大人ですが、雰囲気も良いので高くは感じませんでした。





釜炊きご飯です。
画像右は地卵です。



食後は嫁に運転を任せましたが、嫁もまんざらではなかったようです^^
「次はコレ買う?」と聞くと、「でもRXの方が好き」と体の良い“却下”でした。

途中でハイオクを10L給油し、MyDにLSを無事返却。。
ラウンジでコーヒーを飲みながらオイル交換の請求書を見ると7000円でした。
5000円と聞いていたので、「工賃が2000円だったのか」と思い、黙って支払おうとすると、「7000円となっていますが5000円の間違いです」と言われ、ホントに5000円でした^^
私はうるさい客だと思われているので、もしかしたら7000円のところを5000円で通したのかも知れません。。
安いですよね。

すかさず「次に頼む時も5000円でいいの?」と聞くと、「大丈夫です」と言われたので、以降も5000円しか払いません(^_^)
Dによって違うこの価格差はなんでしょう。
先日口頭で0W-20と聞いていましたが、請求書にはオイルの種類は明記されておらず、突っ込もうと思いましたが、今日のところは止めて置きました。
Posted at 2011/10/02 06:56:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「VWゴルフの車検 http://cvw.jp/b/1066974/47582880/
何シテル?   03/10 17:31
レモンハートです。 千葉県出身、各地を転々としながら、今は都内に家族を置いて鳥取に単身赴任中。 2011年にレクサスRX450hを購入し、早12年。 セカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

昨日は茄子の日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 05:34:44

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
納期4ヶ月。やっと届きました「レクサス RX450h versionL」 ようやくレクサ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
単身赴任先で知人から下取り価格で譲り受けた車。 12年落ちだが、ガレージ保管、走行距離6 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
9年半乗ったエスティマ。 千葉→横浜→大阪→鹿児島と転居し、実に30都府県以上を一緒に旅 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁の買い物用にPoloを購入。 2003年(12月)式の9N、ブラック、ワンオーナー車、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation