• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zimaのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

来年もよろしくお願いします。

来年もよろしくお願いします。
今年は冠婚葬祭とほんと 大変な年でした・・。 クルマに関係ないことも多いzimaですが クルマは好きなので来年も よろしくぅ ※写真はお気に入りカップです。
続きを読む
Posted at 2007/12/30 23:57:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | item | 日記
2007年12月30日 イイね!

最近のPV

最近のPV
anubis整備も結構伸びてます。 パーツでは RSのホイールは毎日6回ぐらいはついてます。 最近はツインパワーが伸びてます。 ツインパワーは微妙な商品ですが、この弱過ぎないで強すぎない コイルのパンクなんかもおきないみたいな。 ブーストアップなんかで燃料掘り込んでいくなら FDに限らず導入す ...
続きを読む
Posted at 2007/12/30 00:54:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

905

905
90xシリーズからDを愛用してます。 いままでDOCOMO携帯は関西が激安だったということもあり 天罰? 今回は本当に物が関西に入ってこない感じで・・・。 白なら11月に入荷できそうだったけど イエローオレンジやっと手に入りました。
続きを読む
Posted at 2007/12/30 00:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | item | 日記
2007年12月28日 イイね!

PCのナビ

数年前にクルマ専用のナビを買わないで ノートPCとGPSを使いDVD&HDDナビな感じで利用してました。 売り出し中です。 http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m51552297
続きを読む
Posted at 2007/12/28 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関係 | 日記
2007年12月24日 イイね!

H1

H1
H1のバルブです。 バサラ用のLOWビーム用です。 実は7年間純正のままでした(笑 HIのバルブは3HB?とかいうやつみたいです。 H4みたいに1個じゃ無理(笑 そういえば33乗ってたころはこH1はHIビームとLOWビームいるので4本いりました。 でもHIにするとLOWが消える仕様
続きを読む
Posted at 2007/12/24 23:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月24日 イイね!

食器棚

食器棚
電子レンジをどけて 掃除など(大掃除の分散) この食器棚も買ってからもう7年くらいになる。 手前トースター(四角くシンプルで気に入った。サーモスタッドがいまいちと言う噂あり)
続きを読む
2007年12月24日 イイね!

携帯電話

携帯電話
イタリアには4個もって行きました。 左から 香港で契約してるサムソン(香港時間) 韓国以外ほぼOK ドコモFOMA LG(イタリア時間)3G ドコモFOMA N704is 3G ドコモFOMA D902  圏外(笑 でも最近は携帯が当たり前で、昔はどうやって待ち合わせしてたんだろう ポケベルの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 03:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | item | 日記
2007年12月24日 イイね!

イタリアのお寿司

イタリアのお寿司
海外でお寿司食べるとお米がいまいちなのがってのがありますが ここローマの「浜政」お米はちゃんと寿司してます。 こちらでは日本食は高級料理店な感じです。 あがりも有料(笑 ワインと寿司な感じで二人で100ユーロほど使いました ただこのお店は他にもカツどん?などいろいろあります。 オーダー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 03:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | food | 日記
2007年12月24日 イイね!

てっちり

てっちり
山口県よりクールで送られてきました。 お皿ごとラッピングされてます。
続きを読む
Posted at 2007/12/24 02:59:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | food | 日記
2007年12月23日 イイね!

中ノ島付近

中ノ島付近
バッテリの充電をかねて道意まで走って その後中央公会堂付近まで 街はクリスマスな感じ
続きを読む
Posted at 2007/12/24 02:38:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベントごと | 日記

プロフィール

「RX350vsRX7 http://cvw.jp/b/10671/47882404/
何シテル?   08/06 01:22
zimaとはロシア語で冬、COORSのZIMA「自分流」から AB型ですので拘るところと拘らないところが極端 次期候補車 ・RX-VISION
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 45 6 78
9101112131415
16 17 18 19 2021 22
23 24252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ASOKO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/15 12:47:46
茶臼山マニアさんのレクサス RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 19:30:30
次期RX-7 満を持して復活か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/15 18:22:18

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
RX200tからRX300後期型へ乗り換え ホイールも同じ、色も同じ パノラマルーフもメ ...
マツダ RX-7 RedPanda28号 (マツダ RX-7)
ノーマルFDから徐々に仕様変更。 エンジンOH、ノーマルタービン交換、ブーストアップなど ...
レクサス RX レクサス RX
変化もたせるために黒も良かったけど また白
レクサス RX RX-F (レクサス RX)
RX-7とRX体制に ミニバンからSUVへ変更です。 グレード:RX200t F SP ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation