• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

リゾート南房総1号と「かつうらビッグひなまつり」

リゾート南房総1号と「かつうらビッグひなまつり」 昨日、指定券が取れたので今日、館山~勝浦間の
「リゾート南房総1号」に乗って
かつうらビッグひなまつりに行ってきました。

リゾート南房総号は通常、青森と秋田にまたがる風光明媚な五能線を走っている「リゾートしらかみ」用の列車を使用して運転されました。この列車は片側展望に特化した列車で海岸線を走るにはもってこいです。列車の中で館山駅の一日30食限定の「くじら弁当」を太平洋を見ながら食べました。鯨は癖もなく美味しかったです。

勝浦では「ビッグひなまつり」が開催され沢山の人で賑わってました。駅前の公園には河津桜が咲いており、一足早い「春」を感じることが出来ました。

関連写真

リゾート南房総1号の入線の様子。
<object width="425" height="355"></object>
ブログ一覧 | 鉄分 | 趣味
Posted at 2008/03/02 20:34:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国土の保全
楽農家さん

昨日は・・・🌤️
よっさん63さん

祝・みんカラ歴19年!
たにやん!!さん

アカウントがΣ(ʘωʘノ)ノ
takeshi.oさん

穏やかな朝☀️ですね 😊
mimori431さん

🍴グルメモ-651 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年3月2日 21:35
おぉ!リゾートの指定が取れましたか~!!
ビッグひな祭りはかなり見応えありましたね~
来年も行ってみたくなりました(^^)v
コメントへの返答
2008年3月2日 21:43
昨日、えきねっとで見たら空いていたので行ってきました。今日はゆとり?の方へ、その辺のスジの人たちが流れたのか空席が有りました。写真じゃ解らない迫力ですね!>ひな人形(笑)
2008年3月2日 21:36
これ29日に走ったんですよね。
休日なら・・・と思ったのですが残念です。
来週は「風っこくるり号」ですよ。
とりあえず見てきます。
コメントへの返答
2008年3月2日 21:41
こんばんは。これ、今日ですよ。それも指定を取ったのは昨日です。わずかながら空いていたので人数分確保し乗り込みました。(席はバラバラですが)SLの時とは違い沿線は菜の花で一杯でしたね。
風っこくるりは乗りたかったのですが、3月の予定が解らないので5月の「風っこ八ヶ岳高原号」を押さえておきました。(気が早いでしょ!)
2008年3月2日 21:46
調べたら今日走ってました。
気がつかなかった・・・残念。
コメントへの返答
2008年3月2日 21:51
そうなんですよ、ちょうど冬の臨時列車のリリースが2月いっぱいで終わっていて、「なんで1日だけ?」と思っていたら2/29~3/3に春の臨時列車のプレスリリースには載っていました。

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation