• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2023年05月22日 イイね!

アマチュア無線局免許更新しました

アマチュア無線局免許更新しました
みんカラお友達のブログ見て 思い出したように更新 (スゲーギリギリだった(汗)感謝です) なんかスプリアス関係の法規制が変わって面倒くさいのかと思っていたら メーカー製の無線機は40年以上前の無線機でも そのママ更新出来るようでした ちょっとは電波出せる様に整備してみますかね
続きを読む
Posted at 2023/05/22 12:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

グッドライダーミーティング千葉に参加しました

グッドライダーミーティング千葉に参加しました
幕張運転免許センターで開催された 安全講習に参加してきました 中は撮影禁止なのでドラレコから 切り抜きの白バイ 今日はピンクナンバー1台だけ でも50ccのスクーターも1台居ました 普段出来ない80km/hからの急制動とか (カブじゃ距離足りなくポイントまでに80km/h出なかったけど) 6 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/20 17:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月22日 イイね!

イマソラ

イマソラ
久々に空見上げました 細い月とプレアデス星団(スバル) 肉眼じゃスバルは見えないですけど やはり光害が酷い
続きを読む
Posted at 2023/04/22 20:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月09日 イイね!

久しぶりの蒸気機関車

久しぶりの蒸気機関車
4/8土曜日は切符が取れたので SLレトロぐんま水上号に乗ってきました 古い冷房もない客車もリニューアルで 奇麗になってました 心配だったオリジナルの状態を壊さずリニューアルされていて良かったです 風も強く水上は寒かったです 水上駅下車すると後続に TRAIN SUITE四季島が ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 23:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

オープンカーの季節です

オープンカーの季節です
この時期走ってるだけで花見出来て良いです MR-Sの調子がイマイチ良くないので 試運転を兼ねて買い物へ 信号待ちで撮影しました 家に着くと車内に数枚の花びらが 良い季節です
続きを読む
Posted at 2023/03/30 18:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月25日 イイね!

唯一のけん引2種必須のバス

唯一のけん引2種必須のバス
春分の日に障害者Suicaを使ってみたのは 実は別の目的が有りました 今月いっぱいで運行終了する 機関車バスに乗るのが一番の目的でした ですが 故障で運行せず。。。 本日自家用車で行ってきました 明日はラストランのイベントがあるようですが 用事があり本日決行しました 10年ぐらい前に目撃し ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 23:34:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月22日 イイね!

障害者用Suica作成と使用してみました

障害者用Suica作成と使用してみました
2023年3月18日のダイヤ改正と同時に 電車バス運賃の障害者割引が通常と同じようにタッチするだけで割引になるSuicaが作れる様になりました 本人用は以前小児運賃の時代から使ってる SuicaPASMO相互利用開始記念Suica この記念Suicaは唯一の記名式に出来るSuicaで 記名式に出 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/22 19:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄分
2023年03月20日 イイね!

シン・仮面ライダー

シン・仮面ライダー
初日にIMAXで見てきました 内容は触れません IMAXの鑑賞者特典の A3ポスターはとても良いものです ダイソーのフレームに入れ飾ろうと思います
続きを読む
Posted at 2023/03/20 00:10:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月04日 イイね!

デカイ物と並べて見たくなる2

デカイ物と並べて見たくなる2
国際観艦式2022で近所にも 護衛艦が来ているので 電飾を撮影 近くからでは どうもしっくり来ないので 離れた所で撮影しました こんな時はバイクの機動性は便利ですね 護衛艦せんだい DE232 船橋東埠頭
続きを読む
Posted at 2022/11/04 10:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

デカイ物と並べて見たくなる

デカイ物と並べて見たくなる
県内でイージス艦の一般公開が有ったので行ってきました たまたま駐輪場がいい感じで護衛艦に近かったので並べて撮影しました 車でもデカイ物と並べて撮りたくなりません? (なりませんか、そうですか) 日本の国土を守る為の船なのでデカいですね (ま、米軍の原子力空母に比べれば小さいですが)
続きを読む
Posted at 2022/11/01 19:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation