• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2022年10月03日 イイね!

MR-Sの車検受けてきました

MR-Sの車検受けてきました
先週 子供のMR-Sの車検受けてきました 23年前(20世紀だ!)の車なので 経年劣化ももちろん 買ってきた時には 付いてた 爆音マフラー 結構面一タイヤ が心配でしたが 一発合格 18年経過車の重量税1.5倍以上って異常ですね マフラーも面倒くさいかと思ったら 騒音測定するだけでし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 19:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

5人乗車でも燃費いいな

5人乗車でも燃費いいな
燃費計で19.6kml 義父のお墓参りに福島県いわき市へ 高速はほぼ子供の運転でしたが この数値 (クルコン多用してましたが) 450km走っても燃料計1/3残ってる 凄いなぁ 昔と違って高速も速度オーバーで走ってる車居なくなりましたね 流れが速くても100km/hぐらいなのも 高燃費の原因な ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 13:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月04日 イイね!

今のVICS凄いな

今のVICS凄いな
各地で災害情報出てますが 以前のVICSでは考えられない 災害情報エリアが地図に作画されてます ま、海の上で冠水情報って 笑えますが
続きを読む
Posted at 2022/08/04 10:29:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月04日 イイね!

そろそろ納車から一年

そろそろ納車から一年
購入から一年になりますが 私はサンデードライバーとなり あまり乗らないので やろうと思ったことが放置されてます ポン付け出来るような小物は 出来ますが加工や考慮が必要な 改造は進みません (大したもんじゃ有りませんが) 大掛かりなのは 納車後モチベーションが高い時にやりました 最近の車はコー ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 09:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

グッドライダーミーティングとドラレコ

グッドライダーミーティングとドラレコ
昨日は グッドライダーミーティングと言う ビギナー向けライダースクールに参加しました 場所が試験場なので撮影禁止でしたので ドラレコの画像で (派手に後ろにステッカー貼ってありますが 録画するなとは言われませんでした) 撮影する場合もプライバシーに配慮してと 言う事も言ってましたので この一枚だ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月30日 イイね!

トップガンマーベリックとエイブラハムリンカーン

トップガンマーベリックとエイブラハムリンカーン
先週末は久しぶりに車で館山道を南下し 米原子力空母エイブラハム・リンカーンを 見てきました いろいろな事情が重なっての寄港だったようで 最初は横須賀港で軍港めぐりで見ようと 思ってましたが 早々と出港するとの情報が 出港は10時なので日常業務をこなしては 間に合いません 仕方ないので子供に車を借り ...
続きを読む
Posted at 2022/05/30 19:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月20日 イイね!

昭和レトロな世界展と新型コロナウィルス感染症モニタリング検査

昭和レトロな世界展と新型コロナウィルス感染症モニタリング検査
テレビで見て知って 行ってきました 大昔はお金払って見たもんです カウンタックも 来週火曜日(5/24)まで池袋東武百貨店で 帰りに池袋駅前を歩いていると 無料PCR検査やってました あまりにお客さん居なかったので 受けてみました 結果は後日メールで来るそうです ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 19:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

飛行船を眺めにプチツー

飛行船を眺めにプチツー
天気も良かったので 飛行船を見にプチツー 全国を周るようで イベントも行われてました 3時のヒロインもビールも興味が無いので 早々に退散してきました 小型二輪は高速走れないので 一般道だけですが 道は混んでなかったです
続きを読む
Posted at 2022/05/06 19:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月07日 イイね!

ピンクxピンクxピンク 第二弾

ピンクxピンクxピンク 第二弾
昨日は新京成電鉄の 最新型が来る時間に時間が有ったので 行ってみました ただ光線具合はもっと後の時間の方が 良かったと思います ついでにロケハン兼ねて別の場所へ なかなか難しいですね
続きを読む
Posted at 2022/04/07 20:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月30日 イイね!

ピンクxピンクxピンク

ピンクxピンクxピンク
やっと咲いてる所を見つけて 撮影してみました 時間が有れば晴れの日に 最新型80000形と撮りたいです
続きを読む
Posted at 2022/03/30 20:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation