• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

ヤマト2199、第二章見てきました。

ヤマト2199、第二章見てきました。
本日よりイベント上映開始の 宇宙戦艦ヤマト2199第二章見てきました。 昔は入れ替え制では無かったので徹夜で並びました、 オールナイトニッポンの特番聞きながら。 ネット予約の全席指定のご時世なのに夜明けと共に 出撃し、並んで初回を見てきましたよ。 並んだのは劇場限定特典付きBru-ray Di ...
続きを読む
Posted at 2012/06/30 20:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2012年04月07日 イイね!

宇宙戦艦ヤマト2199第一章見に行ってきた

宇宙戦艦ヤマト2199第一章見に行ってきた
だいぶご無沙汰でした。 本日開始の「宇宙戦艦ヤマト2199第一章」のイベント上映に 行って来ました。 張り切って初回に行って参りましたが、元ネタ時の青年は皆オーサン! メガネ率が非常に高し。 ヲタクが市民権を得たので、まさに電車男のような会話を耳にできた(笑) 内容は面白かったです。 後6回通わ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 15:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 音楽/映画/テレビ
2011年03月17日 イイね!

計画停電対策と嬉しい電話。

計画停電対策と嬉しい電話。
計画停電が実施されおりますが、 寒さで電力需要が増えるから停電・・・・・ 停電した家は寒さには無関係なのか? 電気が来ないと石油ファンヒーターですら動作しない。 昔ながらの石油ストーブは、今や使っている家は少数だと思う。 我が家も電気が来ないと暖房は出来ませんが、こんな時のために 写真右のカセ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 00:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域関連 | 日記
2011年03月15日 イイね!

夜間停電を体験してきた

計画停電と言いながら、まだ実際に我が家は停電していない。 先ほど、子供の友達から停電したとの電話が携帯電話から有った。 そこですぐ近くなので実際に自転車向かってみた。 本当に真っ暗。 そんな中でも無灯火で走る自転車。勘弁してもらいたい。 歩いている人でさえ小型のLEDライトを点灯させて歩いて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 19:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地域関連 | 暮らし/家族
2011年03月05日 イイね!

新型新幹線はやぶさ号に乗ってきました。

新型新幹線はやぶさ号に乗ってきました。
2011年3月5日デビューの新型新幹線E5系はやぶさに乗ってきました。 切符は前売り発売日に40秒で売り切れたと報道がありましたが、 当日でも3人がけの真ん中は数枚の空きがありました。 東京駅では半端じゃない人で、最近の鉄道ブームが加熱しているさまを 見せつけられました。 0812東京発なので一 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 19:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2010年12月04日 イイね!

東北新幹線全線開業~行ってきました新青森

東北新幹線全線開業~行ってきました新青森
行ってきました、新青森。 新幹線はやてで3時間33分。(私の乗ったはやて11号) あっという間でした。 当日は発達した低気圧で東北地方は強風の歓迎でメタメタでしたけど。 ニュースで1番列車の切符は45秒で売り切れたと聞きましたが、一部空席が有りました。当日も切符は満席でしたけど。 新青森は地 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/08 20:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2010年10月17日 イイね!

新しいPC

新しいPC
新しいPCが来ましたが、 いろいろ環境の移行が面倒です。 やはり、あまり使わないファイルなどが、 以前のPCのHDDの中に有ったりして、 中々以前のようには使えるようになりません。 Core i7-870の処理能力は全く使い切れず、 宝の持ち腐れです。動画編集ソフトを新しくしようと 思っているの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 21:41:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2010年09月26日 イイね!

NewPC購入記

今のPC Core2DuoE6400 MEM4GB  SSD64MB HDD1TB Geforce7900 Win7が 非常に調子悪い。時計は電池を変えてもリセットするし。 起動しても、まともにアプリが動作しない。 仕方ないので、某PCショップへ即納モデルを買いに行ったのだが・・・・・ 売り切 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 19:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC関連 | 日記
2010年08月13日 イイね!

私鉄特急スタンプラリー2010に行ってきました

私鉄特急スタンプラリー2010に行ってきました
そもそもの始まりは、 京成スカイライナー(Japan Speed)が 開業したのが始まりでした。 県内に新線が開業したとあって、初日に乗りに行きました。 そこで 私鉄特急スタンプラリー2010の参加する(有料)と貰えるピンバッチが欲しくて、参加したのが始まりでした。 その後は、あまり気にせず、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 20:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2010年07月25日 イイね!

さよなら新京成800形(がた)

さよなら新京成800形(がた)
本日のさよなら運転で40年近く活躍した、 新京成800形が引退しました。 昨日(土曜日)は「さよなら運転」に乗車してきました。 事前申込み制で、1両当たり50人ほどに制限 (丁度、全員が座って余るぐらい)だったのでのんびり楽しめました。 この手のイベントは申し込みが多く、抽選になって当たった試 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 18:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation