• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

さよなら253系成田エクスプレス

さよなら253系成田エクスプレス
6/30で253系成田エクスプレスが引退でした。 何気にこの前の日曜日に座席照会してみると 最終下り列車なのにガラガラ・・・・・ 最後まで空気輸送を全うするのか、成田エクスプレス。 調べてみると千葉で降りて帰れば、通常の就寝時間に間に合う時間に帰れると解り、即、購入手続きを。 実際に乗車す ...
続きを読む
Posted at 2010/07/01 20:35:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2010年06月29日 イイね!

SSD(ソリッドステートドライブ)を搭載した

SSD(ソリッドステートドライブ)を搭載した
以前、PCのOSをWindows7にして使ってましたが、 その時にシステムのCドライブを30GBしか割り当てなかったので Cドライブが一杯になり、調子が悪い状態でダマシダマシ使ってました。 現状のHDDをいろいろ変更するのも面倒なので、SSD(ソリッドステートドライブ)を搭載してみました。 結 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 21:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2010年06月01日 イイね!

バイク車検と胃ガン検診

2年前にも同じタイトルのブログを書いてます。 全然記憶になかったので、全然進歩していないですね。 胃がん検診は、ちょっと撮影の方法が今年から変わったらしく、 台の上で何度も何度も回らされました。 車検の方は相変わらず、ヘッドライト光軸で2度× 3回目で○。 同じように再検で受けていたバイク屋さ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 20:07:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクネタ。 | 日記
2010年05月30日 イイね!

SL_DLやまなし号と旅れっしゃ京葉号

SL_DLやまなし号と旅れっしゃ京葉号
←写真は後半記述の「旅れっしゃ京葉号」 5/29(土)はSLやまなし号が甲府~小淵沢を走りました。 切符を手に入れようと色々試みましたが玉砕。 帰りの「DLやまなし号」の切符だけは 何とか確保出来ましたので、甲府~小淵沢~野辺山と 乗り鉄の旅に行ってきました。 まずは甲府にて「SL ...
続きを読む
Posted at 2010/05/31 18:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2010年03月07日 イイね!

EOSムービーと寝台列車「天の川」号

EOSムービーと寝台列車「天の川」号
2月から年度末にかけて、イベントが沢山有りそうだったのでEOS 7Dを購入しました。 以前から一眼レフのレンズが使えるムービーカメラが有ったら使ってみたいと思っておりましたが、以前、存在していたのは業務用のとても高価なカメラ。最近、デジカメのムービー機能の競争によって一眼レフにも搭載されるようにな ...
続きを読む
Posted at 2010/03/07 13:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入り | 趣味
2010年02月27日 イイね!

寝台列車で行く浪漫鉄道「銚子」への旅と田端運転所撮影会

寝台列車で行く浪漫鉄道「銚子」への旅と田端運転所撮影会
寝台列車でゆく浪漫鉄道「銚子」への旅なんて言う、 普通に考えたら有り得ないツアーが発売されたので 行ってきました。 両国駅から銚子まで特急なら2時間ぐらいで行ってしまうのに 夜行、それも寝台列車とは。 ここ数年、千葉ではこの時期、SLを運転してましたが今年は 運転予定が無く、寂しい思いをしておりま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/06 21:30:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域
2009年10月25日 イイね!

Windows7 入れてみました

Windows7 入れてみました
以前から使っていたPCの調子がおかしく XPをクリーンインストールしたりしてみても いまいちだったので、どうせならと Windows7を入れてみました。 Vistaが出る寸前で、無償アップグレードでVistaにしてみましたが、 馴染めず、XPで使用してました。 入れた感じは軽い、 Vista ...
続きを読む
Posted at 2009/10/25 21:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC関連 | パソコン/インターネット
2009年07月14日 イイね!

警察署に行ってきました

警察署に行ってきました
久しぶりに警察署に行ってきました。 ここ10年以上、行ったこと無かったのですが、 ←これを引き替えに 行ってきました。 わずか千円なのですが。 事の始まりはまだ寒かった2/22。床屋へ行こうと歩き始めると 千円札が・・・ そこで遺失物法に基づき、交番に届けた。 さすがに自宅が見えそうな場所だけに ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 18:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴミねた | 暮らし/家族
2009年07月12日 イイね!

お台場にガンダム、立つ。

お台場にガンダム、立つ。
お題の通り、お台場に行って参りました。 ガンダムは結構はまった世代です。 でも実際に1/1のガンダムを見てしまうと 思ったより小さい 設定通りなのでしょうけど、何かあの手の物ってビルを踏みつぶすぐらいの大きさじゃないと。 結構、股開いて立ってましたからやっぱり現実には難しいでしょうね、 二 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 17:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴミねた | 旅行/地域
2009年03月15日 イイね!

さよなら寝台特急富士・はやぶさ

さよなら寝台特急富士・はやぶさ
昨日、一昨日とニュースや新聞などでも取り上げられていたブルートレイン引退の話題です。 全盛期には夕方、九州に向かって何本も東京駅を旅立っていたブルートレインですが、 3/14のダイヤ改正で消え去る事となり、鉄分濃いめじゃない人も巻き込んでのお祭り騒ぎになりました。私は家でテレビを見ながら最終列車を ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 20:39:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation