• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2006年04月23日 イイね!

コレはチョコレートなのか?

コレはチョコレートなのか?←これ、

チョコレートなのか?


砂糖は一切加えず・・・
とは書いてあるが・・・気が付かなかったよ。



苦いだけで、何を食べているのか解らなくなる。



チョコって、甘い物だと思ってませんか?


いつもなら数時間で無くなるチョコ?が、一週間経っても
冷蔵庫の中に残ってます・・・orz

Posted at 2006/04/23 20:02:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2006年02月11日 イイね!

匠味十段~最高価なファーストフード!

匠味十段~最高価なファーストフード!その価格

1,000円!


ファーストフード単品価格では最高と思われる。


ここまで出すなら他の物を食べた方が良さそうな気もしてしまう
値段ですが、


はっきり言って、旨い。

普通のモスバーガーも充分美味しいが、

匠味も美味しい。

それに輪をかけたのが匠味十段

デミグラスソースは基本的にキライなのですが、
自分で量を調整出来るようにカップ入りでスプーンも付いてきます。ここがポイント高く、デミグラスソースも美味しい。



おいそれとは食べられませんが、また食べたいと思わせる、

逸品です。


ちょうど期間限定のバタフライシュリンプも食べてみましたが、
とても美味しかったです。ちょっと高めですが、
はずれの無いモスバーガー、大ファンです。

Posted at 2006/02/11 20:43:01 | コメント(2) | トラックバック(1) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2005年12月11日 イイね!

お取り寄せ ~ふらの牛乳プリン

お取り寄せ ~ふらの牛乳プリン会社の大先輩が
以前に食べた、

「ふらの牛乳プリン」を食べたいと言うので、

ネットでお取り寄せしてみた。

便乗し3つ程、我が家にやってきました。

1680円x2 + 1000円(代引き送料)= 4360 円 (12本)


1本280円

ちょっと高いです、私のような庶民には・・・

でも、とても美味しかったです。

月曜に頼んで金曜着。賞味期限は土曜まで。
さすがに日持ちしない。

それにしても、今は宅配とInternetのお陰で、
手軽に遠方の物も手に入る。

便利ですが、有り難みが薄れたような ・ ・

Posted at 2005/12/11 18:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2005年12月10日 イイね!

どんな鍋が好き?

どんな鍋が好き?トラックバックカフェのお題、

どんな鍋が好き?ですが、

コンビニのお手軽なべです。

先月、オール電化工事を行ったので、

料理出来るか心配だったのですが、

近所のミニストップは、IH対応を唄ったを売ってます。

Internetで検索すると、IH不可と書かれた他のコンビニ鍋も
大丈夫のようです。

鍋って、沢山でつつくのが王道なのでしょうが、
私はコンビニ一人用に卵を入れて一人で食べるのが好きです。
大きな鍋はが豊富に入れられて良いのですが、
煮詰まってしまい、最後の方は美味しくないのです。

と、安上がりな私でした。



IH調理器って、ガスに比べ火力が強力なので、馴れるまで調整が難しいです。
馴れてしまえば、強力な火力で美味しい物が作れそうです。


Posted at 2005/12/10 20:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理
2005年10月13日 イイね!

久しぶりの本場の牛タン

久しぶりの本場の牛タン後輩が仙台方面に出張に行ったので、
買ってきて貰った。

以前、出張時に良く寄ったのだが、閑職?になって
出張は行っていないので、久しぶりに食べた。

やはり本場の牛タンは美味しいです。

子供もあまりの美味しさにガッツいて食べて
喉に詰まらせる始末。

BSE問題で廃業の心配をしていたが、
無事にお店を開けてくれているようで
安心しました。

場所は牛タン 桜に紹介してあります。

たまには、お店で食べたいなぁ。


写真はお土産3人前
Posted at 2005/10/13 19:45:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物ネタ | グルメ/料理

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation