• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2007年10月18日 イイね!

お約束のODOメーター

お約束のODOメーターやっと1234.5kmです。自転車は流石に距離伸びませんね。
春先までのペースなら今頃2000kmぐらいの筈なんですが、梅雨と夏の暑さに負けました。冬は着込めば寒さはしのげますが、夏はどうしようもないので車で通勤が多くなって距離が伸びませんでした。
Posted at 2007/10/22 21:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | けったマシーン | 趣味
2007年10月14日 イイね!

臨時列車で日光へ

臨時列車で日光へ10/14鉄道の日に日光に行ってきました。この日にしたのは臨時の快速列車「やすらぎの栃木路日光号」新習志野発日光行きが有ったのと鉄道の日記念・JR全線乗り放題キップが有ったので割安で便利に行けるのでこの列車の運転されるのが発表になった8月下旬から計画し実行してきました。鉄道の日記念キップは青春18キップの秋判とも言えるキップで格安で普通列車だけですが乗り放題になります。通常料金ですと特急利用の東武線経由で6000円ぐらい掛かる所を3050円で行けました。(実際は指定席利用なので+1020円)東武線利用ですと乗り換えも煩雑なのがJRだけで乗り換えもこの列車に乗れば一本なのでとても快適でした。古いとは言え国鉄時代の特急車両使用でしたので結構快適でした。

肝心の日光ですが、紅葉はニュース等で言われている通り、まだまだでしたが、初めての華厳の滝に家族は感動していた様でした。シーズン前という事で混雑も少なく快適に観光出来ました。

日光駅は大昔、国鉄と東武で争っていた頃の面影は残っていましたが、今やJRは定期では普通列車しかなく大正天皇が利用したと言う貴賓室が有るだけで完全に東武に負けているのが解りました。JRは新宿から東武日光へ特急を走らせて居る始末です。

JR快速やすらぎの栃木路日光号(手前)と東武日光駅へ向かうJR日光号(奥)
Posted at 2007/10/18 20:31:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | お気に入り | 旅行/地域
2007年10月13日 イイね!

北総ウォーク

北総ウォーク10/13土曜日は比較的近所の北総鉄道の主催する

北総ウォークに参加してきました。

この手のイベントが沢山開催さて居るのを知らなかったので行ってみてビックリ、受付時間前なのに沢山の人生の先輩方が集まってました。受付を済ませ、地図を参加記念バッチを頂いてスタートです。私自身は歩くの速い方だと思ってましたが、歩き慣れた先輩方、速い速い・・・同じぐらいのスピードで歩きます。昨日の伊豆に比べれば変化の少ない景色ですが、このような、まるでお菓子の「きのこの山」みたいなキノコを発見!

神社を数カ所まわり13kmと言う事と昨日の伊豆急全線ウォークのせいで後半は足と腰に来てましたが無事に3時間ちょっとでゴール出来ました。






コース図











Posted at 2007/10/16 18:50:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 旅行/地域
2007年10月12日 イイね!

伊豆急ウォーク

伊豆急ウォーク今日は休みを取って伊豆急全線ウォークに行ってきました。

全線は最終目標という事で一駅間からスタート出来ます。当然、一日では歩ける距離では有りませんので、まず伊豆急の入り口伊東駅からスタートしました。一区間毎に写真の様な伊豆急にゆかりのある列車のバッチを頂けます。今日は伊東~南伊東、南伊東~川奈で合計8.8kmでした。参加料は各区間のスタート駅の入場券(160円)なのであまり期待していませんでしたが、これがとても良い物で全駅走破してみたくなりました。(もしくは欲しいバッチの区間)

出掛けると記念にピンズを買ってくる事がありますが、
買う物より遙かに出来が良いし大きいです。

ここは車のブログの筈がバイク…自転車…鉄道……ついには徒歩のブログになってしまいました。

でも、景色の良い場所をゆっくり歩くと車では発見出来ない事が
沢山ありますよ。

一番下の川奈駅のキーホルダーは記念に買った物(500円)
Posted at 2007/10/12 21:38:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄分 | 趣味

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7891011 12 13
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation