• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makoのブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

東北新幹線全線開業~行ってきました新青森

東北新幹線全線開業~行ってきました新青森行ってきました、新青森。
新幹線はやてで3時間33分。(私の乗ったはやて11号)
あっという間でした。

当日は発達した低気圧で東北地方は強風の歓迎でメタメタでしたけど。

ニュースで1番列車の切符は45秒で売り切れたと聞きましたが、一部空席が有りました。当日も切符は満席でしたけど。

新青森は地元の方が大挙して見学に訪れ、記念入場券は早々に売り切れ、
通常の入場券を購入する人もかなりの列に。

到着した新幹線ホームは人でごった返して写真も撮れず。

仕方なく、外へ出ると来年映画も公開されるブサかわ犬「わさお」君がお出迎え。

その後、同時に走り始めた「リゾートあすなろ下北1号」へ乗車。
こちらは見事に強風のため野辺地で打ち切り。肝心の大湊線部分は運休。
楽しみにしていたのに。

野辺地で帰りの「リゾートあすなろ下北2号」を待つ間、
青い森鉄道開業のイベントで出ていた出店で焼きそばを買い、昼食をとる。

リゾートあすなろで青森に戻り、駅周辺の八甲田丸や青森県観光物産館アスパムなどを見学し、帰路へ着く。

帰路は寝台特急あけぼの号で。
帰りは昭和の香り漂う、寝台列車。こちらは約12時間半で上野へ。

昔はこのような移動手段がポピュラーだったのに、今や新幹線で3時間強。
寝台特急のほうが高いし、1便しかないし、使い勝手が悪い。

東北新幹線は工事費用や今後の運用コストなど問題がたくさんあるようですが、
やはり新幹線は便利です。私ですらそう思うのですから
寝台特急はいずれ過去のものとなるのも時間の問題ですね。

youtubeに拙い動画を上げましたのでお暇でしたら御覧下さい。
<object width="640" height="385"></object>
Posted at 2010/12/08 20:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分 | 旅行/地域

プロフィール

「@のら ノーラン監督は評価高いですが、テネットは途中で飽きましたがダンケルクは三つの時間軸が収束していくのが見事でした」
何シテル?   07/12 19:56
私専用車はなくなり車はありません 妻のYarisZ 6MTと 子のMR-S S-Edition 5MTがあります 私専用はホンダのスーパーカブ110で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リレー概念図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 12:37:04
デジ一初心者BBS 
カテゴリ:グループ
2005/01/19 19:23:48
 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110_JA44 スーパーカブ天気の子ver. (ホンダ スーパーカブ110_JA44)
バイク初の新車 突如取り憑かれた様に購入 自作ピリオンシート 延長キャリア 純正鉄箱 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
2台目の車です。1台目に比べ、豪華装備のAPEX。 APEXと言えば、AE86以降が有名 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許を手にして、初めて手に入れた車です。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3台目の愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
1901年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation