とりあえずジムカーナ、な現状仕様です。 基本的にオープンデフなままLSDは入れない方向でやっています。 3トライジムカーナシリーズ常連 にっかわくらぶジムカーナ部会長(笑) 現在の仕様 アルミ(競技用):クリムソン・ラリースパルコターマック(白) 15×6.5J タイヤ:TOYO R1Rやシ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2014年08月24日
親父の形見みたいなもの。 フォーマルな場や家族での外出に重宝する1台。 シーケンシャルパターンはリバースにしています。
所有形態:現在所有(サブ)
2025年01月24日
キャリイ・KC(荷台ウッドパネルカスタム) 角がデリケートな石材運搬と、荷台の保護を目的として、荷台内面に大工によるワンオフの板張りを施したもの。 エアコン・パワステ・パワーウインドウ・ABSといった装備は皆無の割り切り仕様なのにHDDナビ、ETCを備える謎仕様。 クラリオンMAX760HDナ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2008年01月21日
丸目のインプレッサ。 WRX-STi プロドライブスタイル改です。 ルーフベンチレーター装備ゆえにSpecCと間違われますが、欧州仕様エンブレムのプロドライブ製グリルや濃色ガラスなので察してください(笑) 主要装備 C-WEST製フロントバンパー+追加フォグランプ STi純正リアバンパー STi ...
所有形態:過去所有のクルマ
2006年12月14日
嫁さんの車。 メッキ一つ無い地味系女子は評価されない?否!
所有形態:家族のクルマ
2025年05月01日
嫁さんが嫁いできた直後に乗っていたセルボモードがお亡くなりになったため急遽知り合いの整備工場から購入。 なんでもない通常の軽かと思ったら64ps直4ターボのJB-DETエンジン搭載車カスタムRSだったことに驚き。 後部座席のスペースが広くチャイルドシート搭載にも向いていますがベビーカー1台で荷 ...
所有形態:家族のクルマ
2015年02月12日
5バルブ化された160psの4A-GEが搭載され、チューン次第ではかなりのスペックを見せるスポーツ走行のエントリーマシン。 FFということとシビックとの辛口比較で伸びが少なかったようにも感じる隠れた名車的存在。 リッター100psを達成し、イージーにスライド走行を可能とした足回りを持つ上に日常使用 ...
2004年07月25日