• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜葉のブログ一覧

2012年02月08日 イイね!

やっと届いた(´・ω・`;A)

やっと届いた(´・ω・`;A)色々あって届かなかったリビルトオルタがやっと届きました(´・ω・`;A)

この前久々にEgかけようとしたら、もう始動しなくなっちゃったので、作業する時はロードサービス呼んでからになりそうですw



今回買ったのは、大容量タイプのオルタネーター!

元々容量アップなどは考えて無かったけど、調べたらブラックオルタと同じ発電量で、値段が半額以下だったので、こっちを買っちゃいましたw


早速作業!


っと言いたいところですが、今日は夜勤明けでさっき帰ってきて、夕方からバイトなので、
今日は大人しく休み、今週末にでも作業をしようと思います(`・ω・´ )



そして、無事復活した日には丸の内の仲通りで、↓このようなイルミネーションが今もやっていて、
(2/19までですが…)

仕事しながらいつも『写真撮ってみたいな~』って思ってたので、撮影に行こうと思います!
もちろん車でw





一緒に撮影しよう!って方・・・・・・居ます?w
Posted at 2012/02/08 13:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

16年持てば頑張った方でしょ

16年持てば頑張った方でしょ440君に

『電圧計付いてないの?』

そう聞かれて思い出し、Apexのターボタイマーについてる電圧計を見てみたら

←こんな数値w




エンジン掛けてアイドルアップで暖気→かなーり遅いペースで数値上昇


12.3辺りで停止



ポジション点ける→12.0

ヘッドライト点ける→11.7

オーディオ鳴らす→11.5

音量上げる→11.4

ウインカー点灯→11.3




残念ながら、普段どんなペースで上下してるか分からないけど、通常時13.4はあった筈なので・・・



とりあえず、オルタ交換・・・かな?
もし違うとしても、交換しても悪くない時期だろうしw
Posted at 2012/01/29 20:44:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

危機一髪

危機一髪今年は車運無いなーっと思ってた矢先、再び冷や汗ものな体験をしました(´・ω・`;A)

昨日、けんさんの家に遊びに行った帰り、時間も19時をまわろうとしていて、ライト点けて渋滞する国道をノロノロ走ってました。

音楽を聴きながら、ふとメーターを見たら、なんかメーターの明かりが暗い・・・気がする・・・?

けど、きっと気のせいか、1発接触不良かな?程度にしか考えず、そのまま気にせず15分程走行。


車は、交通量が多い国道同士の交差点。。。

地元民には分かると思いますが、R122とR16の交差点。


google地図でいう、この交差点。


この交差点をR16からR122上りへ曲がろうと、右折帯に入り、青信号だったので、交差点進入しての右折待ち中。。。


その位置で、事件は起きた・・・!ぁゎ((ノ)゚ω(ヾ))ゎゎ!!


さっきも気づいたメーターが更に暗くなってる・・・!

みるみる内に更に暗くなり点滅状態。。。!


追加メーターもワーニング出して再起動の連続!!

途切れ途切れになるオーディオの音!!!


そしてそして、アイドリングがバラついてきて不安定に((((;゚;Д;゚;))))ガタガタガタガタ




なにが起きた!!

ガス欠?!

いや、ガソリンある!

バッテリー?!

この前換えたし、今日も3時間近く走ってる・・・!



ま・・・まさか・・・


オルタネーター死亡?!



ヤバイ!これはヤバイ!!!
ここで死ぬな!耐えてくれ!!!


右も左も渋滞してて車がある為動けないし、渡ろうにも反対車線が一向に途切れない!!
耐えろーーーー!!!




こんな大渋滞の国道と国道の交差点のど真ん中で不動車になってみろ・・・


考えただけで噴き出した汗も引っ込むわ。。。(゚Д゚;)



状況は更に悪化し、オーディオも無音になり、明かりという明かりが消え・・・


もう駄目か・・・



っと、その時!



なんとか反対車線が途切れたので、猛ダッシュで渡り、一番近くの路側帯に飛び込みました。。。(´・ω・`;A)













こうして何とか交差点内不動車は避けられたのでした。。。


それからはレッカー呼ぶも、昨日は都内で事故が多かったらしく、全然来ない…
結局来たのは23時頃w

中々積載車が捕まらず、オペレータが何度も電話しては謝って急ぎますのでの繰り返しw
こっちも難アリな車が悪いってのもあるので、厄介な車ですみませんって、お互いに謝りww



そして来てくれた車は、東京の反対側から来てくれたそうな。
実はその人、R34をプライベートで乗ってるみたいで、『今日は忙しすぎるし遠いから断ろうとしたけど、車種と改造車っての聞いて、迎え来たよ!』っと、フルフラットの積載車で着てくれましたw

Posted at 2012/01/28 22:21:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月26日 イイね!

オフでもしませんか

いきなりですが、誰か遊びませんか\(^o^)/

駄弁りでも、なんか体動かすのとかもやってみたいし…
Posted at 2012/01/26 16:06:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

工具追加

工具追加こんにちは!

新年一発目の買い物に以前行ってきました!
って言っても、3日に事故ってストレスがシューマッハで溜まって、何かしらで発散しようと思ってたんですが、暴食しても何も残らないし、その時の勢いで要らんもん買っても仕方ないし・・・


ここは、冷静に前から欲しかった物を買っちゃおう!って訳で、ちょっと贅沢品を買っちゃいましたw



物は、【インパクトレンチ】【トルクレンチ】【スロープ】

インパクトは、最近周りで所有者が増えてきて密かに羨ましかったけど、別になくても大丈夫とか思ってたけど、思い切って買ってしまいました!(*‘ω‘ *)
スロープも、今使ってる木製のヤツがまだ使えるので、まだいいか!って思ったけど、これも安くなってたから・・・w
トルクレンチも以前のが壊れてしまったので新調w






そうそう!!

密かに工具箱も新しくしたいなーって思ってるんですけど、皆さんどんな工具箱使ってますかー?
自分はこのタイプの工具箱を使ってるのですが・・・




こっちのツールバックって言うのかな?

最近これが気になるんですよ~、そりゃ~もう気になって気になって・・・
初恋の男の子がまだ恋という自覚も持ってないけど、何か凄くあの子が気になっちゃうってのと同じような感覚ですね!あー!気になる!

もしこのタイプの工具バックを使ってる人居たら、使い心地とか良い点、悪い点とか教えてくれたら上記の男の子が勇気を振り絞って告白とかするかもしれません!とても嬉しいです!
Posted at 2012/01/12 16:15:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

再登録です。 前に絡んでくれた方、よければもう一度絡んでくれませんか! 埼玉南部で180sxに乗ってる桜葉(*`・ω・)ゞデシ!! 基本DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
座面が腰より高いでござる!
日産 ノート 日産 ノート
~2012/11/10まで。 ノートが発売開始してすぐに買いました。 見た目とは裏腹に ...
日産 ノート 日産 ノート
家族も乗る用の車。 親も乗るので外装とかより、オーディオとかやろうと思います!
日産 180SX 日産 180SX
最初に買った車です(*‘ω‘ *)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation