• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brue_magicのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

エアサス、コンプレッサーコントローラーってやつを

エアサス、コンプレッサーコントローラーってやつを
久しぶりの車いじりは、やっぱりエアサスだった。 今回はプッシュボタン(押してるときだけ通電するスイッチ) スイッチひとつだけでコンプレッサーをコントロールしてみようとつくりました。 ちなみにプッシュボタンにこだわりました。 コンプレッサーが止まっていてもワンプッシュで作動してもう一度押すと止まるよ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/03 18:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

グリルを塗ってみた

グリルを塗ってみた
グリルの塗装が剥がれてきたんで、塗り直しました。 マットブラックの缶スプレーで耐熱性のものがあったので塗ってみましたけど、 (耐熱性のじゃなくてもよかったんですけどね) なかなか綺麗に塗れましたが… 耐久性はどうなんでしょう?… 静かに見守りましょうか~
続きを読む
Posted at 2013/10/06 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

エアサス、パドルスイッチ分解

エアサス、パドルスイッチ分解
ちょっと、時間があったんで以前使っていたエアサスのパドルスイッチを分解清掃してみました。(キャノーバー製) 構造はエアの入り口から二つに穴が別れていてスイッチをいれると、バルブが押されて開くとそこからエアが流れ込んで出口へと行くようになってますね、 片側も同じようになってますね。 アルミ構造な ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 12:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月18日 イイね!

カーフィルム貼ってみた。

カーフィルム貼ってみた。
ワゴンRのカーフィルムを貼って見ましたぁ。 カット済みのダークブラック5%を購入、 一応リアハッチのとこだだけ貼ってみましたけど軽自動車は面積が少ないのか貼りやすかったのが感想ですね。あと、思ったよりもすスモークが薄い気がするんですけど… 今度は横とリア席ガラスを貼ろうと思います。 お隣のお家が ...
続きを読む
Posted at 2013/08/18 17:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ワゴンRサイドマーカーのLED化

ワゴンRサイドマーカーのLED化
ちょい時間があったんで久し振りに車イジイジですよ。 ワゴンRサイドマーカーのLED化と夜間のときだけフロントウインカーとサイドマーカーが交互点滅するようにした。 リレー2個ずつ使えば簡単ですが… 昼間は通常点滅、夜間はポジション点灯でウインカー作動時交互点滅するようにしたですけど、 今度はスモール ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 13:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月24日 イイね!

グローブボックスにLED

グローブボックスにLED
タイトル間違えてましたんでカキ直しです。 いやぁー! 久しぶりの車いじりですね。 といってもグローブボックスの照明をLEDにしただけですが、やっぱり楽しいです。 それと扉を閉めても照明が点灯してしまう不都合があったんでつでにやっときました。 どうやら止めてあるネジの位置が悪いようで穴を楕円形に修 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/24 10:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月16日 イイね!

エアサスを硬くしてみた

エアサスを硬くしてみた
ACCのスリーブタイプはフワフワしていて少しロールが気になる。  なので硬くするためにスリーブのサイズを測ってそれにあわせて金属旋盤加工し膨らむ部分を制御し、内容量を小さくして内圧を高く設定。 結果・・・内圧が上がって車高が今まで通りですと硬くなりましたね。 なかなか良いですねぇ(^O^)
続きを読む
Posted at 2012/12/16 22:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

家の近くにアストロプロダクツが・・・

家の近くにアストロプロダクツが・・・
先日も、工具を買いに家から車で30分ぐらいかかるアストロプロダクツで買い物してきましたが、今日サイトを見たらなんと家の近くにアストロプロダクツが今月オープンすることを知りました\(^o^)/ ガソリン代の節約の代わりに無駄ずかいしそうな予感が? 先月も近くに資材、工具屋がオープンしたばかりなのでD ...
続きを読む
Posted at 2012/12/02 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

LEDにしたのだが・・・

LEDにしたのだが・・・
前からサイドマーカーの色がハロゲン球で色が気に入らなかった、 DIYでLED製作しようと思ってた先日、電子パーツ屋さんでLEDのウィンカー用の既製品が安くあったのでつい買ってしまったのだがこれが失敗でした。 夜の発光色はLEDだけに綺麗なんですが昼ともなると点滅してるのか?灯いてんのか?と思うくら ...
続きを読む
Posted at 2012/11/25 23:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月18日 イイね!

ロールカットバルブの分解

ロールカットバルブの分解
今回は、ロールカットバルブを分解してみました。(^-^) このタイプは正流と逆流が使えるように設計されててまさにロールカットバルブ向きと言えますね。 電気がON状態になると鉄心がバルブを押してエアーが流れ、OFFになると鉄心が戻りバルブが閉じる仕組みになってるようです。 この時ON状態の時は1と2 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 12:32:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアー漏れ、とりあえずかき集めたパーツで応急( ´△`)」
何シテル?   11/03 17:44
brue_magicです。よろしくお願いします。 エアサスDIYしてます。 いろんなエアサスガジェット考えてます。 皆さんのご意見、いろいろと聞きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンに乗っています。旧車ですが頑張ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation