• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brue_magicのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

エアサス、コンプレッサーコントローラーってやつを

エアサス、コンプレッサーコントローラーってやつを久しぶりの車いじりは、やっぱりエアサスだった。
今回はプッシュボタン(押してるときだけ通電するスイッチ)
スイッチひとつだけでコンプレッサーをコントロールしてみようとつくりました。
ちなみにプッシュボタンにこだわりました。
コンプレッサーが止まっていてもワンプッシュで作動してもう一度押すと止まるようにしてみた、おまけにプレッシャースイッチが作動して止めたい時もワンプッシュで止まって、もう一度押すと再び作動するようにしてみた。
なかなかよかったよかった、、、
Posted at 2014/05/03 18:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

グリルを塗ってみた

グリルを塗ってみたグリルの塗装が剥がれてきたんで、塗り直しました。
マットブラックの缶スプレーで耐熱性のものがあったので塗ってみましたけど、
(耐熱性のじゃなくてもよかったんですけどね)

なかなか綺麗に塗れましたが…
耐久性はどうなんでしょう?…

静かに見守りましょうか~
Posted at 2013/10/06 23:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

エアサス、パドルスイッチ分解

エアサス、パドルスイッチ分解ちょっと、時間があったんで以前使っていたエアサスのパドルスイッチを分解清掃してみました。(キャノーバー製)

構造はエアの入り口から二つに穴が別れていてスイッチをいれると、バルブが押されて開くとそこからエアが流れ込んで出口へと行くようになってますね、
片側も同じようになってますね。

アルミ構造なでしっかりとした作りになってますが、オーリングを変えないとエア漏れします。
清掃はこまめにやらないとですなぁ…
Posted at 2013/09/28 12:54:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月18日 イイね!

カーフィルム貼ってみた。

カーフィルム貼ってみた。ワゴンRのカーフィルムを貼って見ましたぁ。
カット済みのダークブラック5%を購入、
一応リアハッチのとこだだけ貼ってみましたけど軽自動車は面積が少ないのか貼りやすかったのが感想ですね。あと、思ったよりもすスモークが薄い気がするんですけど…
今度は横とリア席ガラスを貼ろうと思います。

お隣のお家が写り込むほどキレイに貼れましたがね(^-^)v
Posted at 2013/08/18 17:58:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年07月15日 イイね!

ワゴンRサイドマーカーのLED化

ワゴンRサイドマーカーのLED化ちょい時間があったんで久し振りに車イジイジですよ。
ワゴンRサイドマーカーのLED化と夜間のときだけフロントウインカーとサイドマーカーが交互点滅するようにした。
リレー2個ずつ使えば簡単ですが…
昼間は通常点滅、夜間はポジション点灯でウインカー作動時交互点滅するようにしたですけど、
今度はスモールとフロントウインカーのLED化にしてーです(o^-^o)
ついでにライトはHIDにも
Posted at 2013/07/15 13:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エアー漏れ、とりあえずかき集めたパーツで応急( ´△`)」
何シテル?   11/03 17:44
brue_magicです。よろしくお願いします。 エアサスDIYしてます。 いろんなエアサスガジェット考えてます。 皆さんのご意見、いろいろと聞きたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
ホンダ アコードワゴンに乗っています。旧車ですが頑張ってます。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation