• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月15日

【サッカーW杯】日豪戦での誤審を認める!

【サッカーW杯】日豪戦での誤審を認める! 国際サッカー連盟の会見で、広報担当が
日本-オーストラリア戦での誤審を認めたそうです。

記事によると、この誤審がなければ、

『1対1の終盤でケーヒル選手が駒野選手を倒した場面で・・・(中略)・・・もしこの場で反則を取られていれば、退場となっていたうえに、日本にPKが与えられていたことになります。』

とのことです。

この誤審を吹き飛ばせるように
日本にはこの後の2戦に気持ちよく勝って欲しいと思います。。。
勝てるのかな(ぼそ

それにしても、この前のオーストラリア戦は、なんとも覇気がなかったというか、相手ゴール際で得点しようという意気込みの感じられなかったこと・・・

一人飛び込んだら、必ず、反対側に一人か2二人飛び込んで欲しいのに、誰も前に詰めないし

あれでは2点目が取れないのも無理ないか(汗;

ムードーメーカーとしてゴン中山にベンチにいて欲しいの(ぼそそ

日本の1点目もよく見ると、キーパーチャージ取られていてもおかしくない希ガス(ぼそそそ


リンクが途切れていたので、リンク先を変更しました。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2006/06/15 23:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

この記事へのコメント

2006年6月16日 7:44
決定力のあるFWが不在というか、ミドルレンジからでもシュートコースがあれば打てば良いのに・・・

あの主審、最初から挙動不審でした(-。-) ボソッ
コメントへの返答
2006年6月16日 9:28
農耕民族の性でしょうか、、、
他の国の方たちと比べると闘争本能が感じられません。

誤審を認めるなら日本にも勝ち点を(ぼそ
2006年6月16日 13:01
後で認めてこんなこと言ったらダメでしょう!!
審判さんよ~~~!!

ちゃんとビデオを導入して
誤審の無いシステムを確立しないとダメでしょうね!
コメントへの返答
2006年6月16日 13:23
対外的に認めちゃいけないですよね!!
この結果に左右されて次に進めなかったら後味悪すぎですw

ビデオ判定は必要ですね!!
誤審で、射殺されたり
射殺したりということのないように(汗;

プロフィール

「ミネラルウォーターの2Lは品薄ですが500mlは店頭に並んでいます。納豆も豊富です。」
何シテル?   04/12 11:53
わがにゃんの名前はオリバー オリビア翁に飼われてるじゃ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 14:38:46
 
midsection 
カテゴリ:ホームページ
2006/04/10 12:01:43
 
OLIVER'S HOUSE 
カテゴリ:ホームページ
2005/05/16 22:25:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
オデッセイからの乗り換えです。
スズキ パレット スズキ パレット
自転車を立てて乗せられるので購入してみた。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ワゴンRを下取り~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<5台目> オデッセイ・アブソルート 2003年12月より2014年12月まで保有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation