• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

これってチラシなの?

これってチラシなの? 今日の夕飯は、写真のような感じでつたが、、、

家族で好きなように食べて満足しましたの。。。


で、お友達のだんごパパさんが、ネタをばらまいていたので、拾ってみました。


お題は『海苔』

普通の焼きのりはアマノリ類の海苔を指すようです。

こちは[Yahoo!辞書]より
ウシケノリ科アマノリ属の紅藻の総称。
主に海岸のしぶきのかかる岩上に生え、冬から春に生育。
アサクサノリ・スサビノリなどは養殖もされる。
また、アオノリなどの緑藻や、スイゼンジノリなどのカワノリも含めていう。
食用。

秋になり、ノリの胞子が海水中に放出されて基物に着生すると発芽してノリ芽になります。
この時の基物が、岩なら岩海苔、養殖用の網なら養殖海苔(焼き海苔)になるようです。
ちと、違うかも・・・
漉(す)いたら“焼き海苔”、漉(す)かなければ“岩海苔”かな。。。

海苔のできるまで 参照



写真の下の海苔は「ヒトエグサ」ですが、これが岩のりとして出される場合もあるようです。
ブログ一覧 | 夕食 | 日記
Posted at 2005/12/06 20:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

夏季休暇
hidetonoさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 20:40
ふーむ、べんきょーになるづら・・・
今日の岩のりらーめんのは、「ヒトエグサ」に似てるきもす・・・
コメントへの返答
2005年12月6日 20:52
(岩)海苔もヒトエグサも区別がつかんと思ゆ、、、
のりの佃煮とそっくりの匂いなら「ヒトエグサ」かもかも…
2005年12月6日 21:40
勉強になりました。

確か有名な浅草海苔も元は東京湾で作っていたとか・・・。寿司漫画「将太の寿司」で書いてあったような奇ガスw
コメントへの返答
2005年12月6日 22:06
こんばんは~

何気に食べてましたが、海苔って何?と聞かれると…
分からなくて困りますwww(苦笑)
2005年12月7日 11:20
へーだんごパパんさんがここにもいたづら
コメントへの返答
2005年12月7日 11:26
いつも会場になってるので、
他所にはなかなか顔出しできないみたいです。。。

プロフィール

「ミネラルウォーターの2Lは品薄ですが500mlは店頭に並んでいます。納豆も豊富です。」
何シテル?   04/12 11:53
わがにゃんの名前はオリバー オリビア翁に飼われてるじゃ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 14:38:46
 
midsection 
カテゴリ:ホームページ
2006/04/10 12:01:43
 
OLIVER'S HOUSE 
カテゴリ:ホームページ
2005/05/16 22:25:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
オデッセイからの乗り換えです。
スズキ パレット スズキ パレット
自転車を立てて乗せられるので購入してみた。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ワゴンRを下取り~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<5台目> オデッセイ・アブソルート 2003年12月より2014年12月まで保有
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation