• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリビアのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

【F1】 ガッツポーズ

【F1】 ガッツポーズマッサと接触しスピンしたハミルトンと
その映像を見てガッツポーツをするチームスタッフ

に見えますが


絡んだ瞬間のリプレイでは
スピンした後にガッツポーズが入っていましたが
録画ではテレビ局が放送の順番を入れ替えることもあるので
どんな状況でガッツポーズが出たのか
スタッフのコメントがほしいところです(わら
Posted at 2008/10/12 18:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年10月21日 イイね!

おやすみなさい。

F1 ブラジルGP

面白かった!!!

久しぶりに興奮しました。

中嶋一貴は経験不足でした。

おやすみなさい。
Posted at 2007/10/22 02:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年03月12日 イイね!

F1スケジュール

F1スケジュールいよいよ今週の金曜日よりF1が開幕し、
楽しいシーズンがはじまりますので日程など

12日の都内での記者会見で琢磨が
「チームにとっての初ポイントを高く意識したい。予選での第2ピリオド突破、決勝ではポイント獲得を目指して精一杯走りたい」
とコメントしています。




※時間は日本時間
GP/サーキット 決  勝 フリー走行1 フリー走行2 フリー走行3 公式予選
R1 オーストラリアGP 3/18(日)12:00~ 3/16(金)   3/17(土)  
  メルボルン 8:00~9:30 12:00~13:30 9:00~10:00 12:00~
R2 マレーシアGP 4/8(日)16:00~ 4/6(金)   4/7(土)  
  セパン 11:00~12:30 15:00~16:30 12:00~13:00 15:00~
R3 バーレーンGP 4/15(日)20:30~ 4/13(金)   4/14(土)  
  サヒール 16:00~17:30 20:00~21:30 17:00~18:00 20:00~
R4 スペインGP 5/13(日)21:00~ 5/11(金)   5/12(土)  
  バルセロナ 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R5 モナコGP 5/27(日)21:00~ 5/24(木)   5/26(土)  
  モナコ 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R6 カナダGP 6/10(日)26:00~ 6/8(金)   6/9(土)  
  モントリオール 23:00~24:30 27:00~28:30 23:00~24:00 26:00~
R7 アメリカGP 6/17(日)26:00~ 6/15(金)   6/16(土)  
  インディアナポリス 23:00~24:30 27:00~28:30 23:00~24:00 26:00~
R8 フランスGP 7/1(日)21:00~ 6/29(金)   6/30(土)  
  マニクール 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R9 イギリスGP 7/8(日)21:00~ 7/6(金)   7/7(土)  
  シルバーストーン 18:00~19:30 22:00~23:30 18:00~19:00 21:00~
R10 ドイツGP 7/22(日)21:00~ 7/20(金)   7/21(土)  
  ニュルブルクリンク 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R11 ハンガリーGP 8/5(日)21:00~ 8/3(金)   8/4(土)  
  ハンガロリンク 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R12 トルコGP 8/26(日)20:00~ 8/24(金)   8/25(土)  
  イスタンブール 16:00~17:30 20:00~21:30 17:00~18:00 20:00~
R13 イタリアGP 9/9(日)21:00~ 9/7(金)   9/8(土)  
  モンツァ 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R14 ベルギーGP 9/16(日)21:00~ 9/14(金)   9/15(土)  
  スパフランコルシャン 17:00~18:30 21:00~22:30 18:00~19:00 21:00~
R15 日本GP 9/30(日)13:30~ 9/28(金)   9/29(土)  
  富士スピードウェイ 10:00~11:30 14:00~15:30 11:00~12:00 14:00~
R16 中国GP 10/7(日)15:00~ 10/5(金)   10/6(土)  
  上海 11:00~12:30 15:00~16:30 12:00~13:00 15:00~
R17 ブラジルGP 10/21(日)26:00~ 10/19(金)   10/20(土)  
  インテルラゴス 22:00~23:30 26:00~27:30 23:00~24:00 26:00~


ホンダとスーパーアグリに期待してます!!!
Posted at 2007/03/12 23:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2007年03月05日 イイね!

ブレーキランプって義務化されてなかったのね~

ブレーキランプって義務化されてなかったのね~ブレーキランプ、F1マシンにも導入の動き

F1の話ですが

「本来ウェットコンディションの時や、ピットロードを走行する時に点灯させるためのもの」だそうで

義務化されていなかったことをはじめて知りました(汗;

「今シーズンこれが義務化されるのではないか、と推測されている。」

そうだったんですね~

知りませんでした。。。
Posted at 2007/03/05 10:08:59 | コメント(2) | トラックバック(1) | F1 | 日記
2006年10月22日 イイね!

F1・ブラジルGP 予選結果

F1・ブラジルGP 予選結果遅くなりましたが、今頃になって見ました。
F1最終戦・ブラジルGPの予選結果です。

シューマッハはトラブルでタイムなしの10番手
アロンソは4番手タイム

マッサがトップタイムを出しているところを見れば、
シューマッハのトラブルは痛いです。

レースを面白くするためにもシューマッハには頑張ってほしいと思います。

日本勢は、

バリチェロが5番手タイム
バトンはトラクションコントロールの制御センサートラブルだそうで14番手タイム
カート並みに電子制御を禁止したほうが経費節減になるとともに
レースが面白くなりそうな気がします。

トヨタは最後に新品タイヤで叩き出したタイムで3番手と7番手
もしかしたら燃料少なめでしょうか、、、

スーパーアグリは、タイム差は縮まっているものの定位置確保
残念ながら、今期のQ2進出は、なりませんでした。

決勝レースは明日、録画で見ることになりそうです。。。

1

F.マッサ

フェラーリ

B 1'10"680 219.474 Km/h

2

K.ライコネン

マクラーレンメルセデス

M 1'11"299 217.568 Km/h

3

J.トゥルーリ

トヨタ

B 1'11"328 217.480 Km/h

4

F.アロンソ

ルノー

M 1'11"567 216.754 Km/h

5

R.バリチェロ

Honda

M 1'11"619 216.596 Km/h

6

G.フィジケラ

ルノー

M 1'11"629 216.566 Km/h

7

R.シューマッハ

トヨタ

B 1'11"695 216.367 Km/h

8

N.ハイドフェルド

BMWザウバー

M 1'11"882 215.804 Km/h

9

R.クビサ

BMWザウバー

M 1'12"131 215.059 Km/h

10

M.シューマッハ

フェラーリ

B 0'00"000

11

M.ウェバー

ウィリアムズコスワース

B 1'11"650 216.502 Km/h

12

P.デ・ラ・ロサ

マクラーレンメルセデス

M 1'11"658 216.478 Km/h

13

N.ロズベルグ

ウィリアムズコスワース

B 1'11"679 216.415 Km/h

14

J.バトン

Honda

M 1'11"742 216.225 Km/h

15

R.ドーンボス

レッドブルフェラーリ

M 1'12"591 213.696 Km/h

16

V.リウッツィ

トロ・ロッソコスワース

M 1'12"861 212.904 Km/h

17

S.スピード

トロ・ロッソコスワース

M 1'12"856 212.919 Km/h

18

C.アルバース

ミッドランドトヨタ

B 1'13"138 212.098 Km/h

19

D.クルサード

レッドブルフェラーリ

M 1'13"249 211.776 Km/h

20

佐藤琢磨

SAF1 Honda

B 1'13"269 211.718 Km/h

21

山本左近

SAF1 Honda

B 1'13"357 211.464 Km/h

22

T.モンテイロ

ミッドランドトヨタ

B 0'00"000
※ドーンボスはエンジン交換のため、21番手グリッドに降格
Posted at 2006/10/22 16:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「ミネラルウォーターの2Lは品薄ですが500mlは店頭に並んでいます。納豆も豊富です。」
何シテル?   04/12 11:53
わがにゃんの名前はオリバー オリビア翁に飼われてるじゃ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 14:38:46
 
midsection 
カテゴリ:ホームページ
2006/04/10 12:01:43
 
OLIVER'S HOUSE 
カテゴリ:ホームページ
2005/05/16 22:25:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
オデッセイからの乗り換えです。
スズキ パレット スズキ パレット
自転車を立てて乗せられるので購入してみた。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ワゴンRを下取り~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<5台目> オデッセイ・アブソルート 2003年12月より2014年12月まで保有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation