• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリビアのブログ一覧

2006年07月16日 イイね!

モニターが壊れた\(^o^)/

モニターが壊れた\(^o^)/仕事用の富士通のCRTモニターが壊れた\(^o^)/

確か92年に仕事関係の斡旋販売で購入したやつでした。

正確には電源が入らなくなっただけみたいですが、
良く持ったと思います。


とりあえず、みんカラ用?のNANAOのFlexScan L565を仕事用に転用

寝室で使っていたHITACHIのW20-LC3000をパソコンに繋げました。

モニターに使ってもテレビに使ってもNANAOの圧勝!!!

接続がDVIからD-Subになったこともあるかもしれませんが

それにしても目が疲れる希ガス(汗;


で、代替え機に狙っているのは
FlexScan S1931

ダイレクト価格 7万4800円

法人で買うと 7万1238円 

その差、3,562円

リサイクルマーク有り無しで後々、何か変わってくるのだろうか・・・


HONDAのじゃなくて、モニターのS2000っていうのも魅力的ではあるがちと高いかな。。。


そういえば、リサイクルマーク無しのCRTモニターの処分も考えないと(汗;
Posted at 2006/07/17 01:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年06月21日 イイね!

RSSリーダー

RSSリーダー最近、みんカラで重宝しているものの紹介です。

ブログを開くと、右下の方に「RSS2.0」なるものがあります。

RSSを使うとお友達とか関係なく、気になる方の記事を随時、チェックして、更新されたら読むことができます。

私がお世話になっているのはこちらの「RSSバー」というものです。
WindowsのEXPLORERのように表示でき、ブログの題名が一覧表示されます。
ただし、みんカラの問題なのかRSSバーの不具合か、時々、ブログが飛ばされていたりして上手く一覧表示されないこともありますがご愛嬌ということで(汗;

私の使い方は「お友達」フォルダを作りすべてのお友達のRSSをコピペ(ドラッグするだけ)
コメントを頂いたりしたら「コメ」フォルダにコピペ
気になったブログを見つけたら「いろいろ」フォルダにコピペ

更新されるとフォルダ名と名前が太文字になるのですぐに分かります。



ちなみに、“RSSリーダー”でググルと、20,400,000件ヒットします。
私が参考にしたのは3番目に表示されたこちらのサイト
こちらでRSSバーを知りシンプルそうだったので使っています。

-----------------------

「RSSリーダー」の解説はこちら 「IT用語辞典 e-Words」

「RSS」の解説はこちら フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Posted at 2006/06/21 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年06月09日 イイね!

【総務省竹中大臣から情報セキュリティ対策のお願い】

【総務省竹中大臣から情報セキュリティ対策のお願い】メールが来てました。

竹中平蔵総務大臣名で

ちょっとだけ、あれっと思いました(^_^;)


総務省からの協力依頼だそうです。

無修正動画がみれまつ(ばきべき
↓↓↓
Posted at 2006/06/09 14:35:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年05月17日 イイね!

Windows Timeサービス

Windows Timeサービスボケても忘れないように覚書です。
(Windwos2000限定)

○タイムサーバー

 ① time.windows.com ←WindwosXPで標準指定
 ② time.nist.gov ←米国の国立標準技術研究所のNTPサーバ


○コマンドプロンプト

 タスクバーの[スタート]
  ↓
 [ファイル名を指定して実行]
  ↓
 “command”を入力
  ↓
 [OK]

○コマンド入力

 net time /setsntp:①または② ←タイムサーバーを指定

 net time /querysntp ←指定されているタイムサーバーを確認

○Windows Timeサービスの起動

 [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[管理ツール]→[サービス]

 『Windows Time』をダブルクリック

  [スタートアップの種類] ← 自動
  [サービスの開始] ← 開始

これで、時間は、ほぼ正確

テレビ録画で、時計が狂っていたらショックですが、、、

野球の延長で尻切れになるのはもっとショックです。

最後のいいところが見れなくなります...Orz
Posted at 2006/05/17 14:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年05月15日 イイね!

真っ暗で真っ黒(>_<)

真っ暗で真っ黒(&gt;_&lt;)普段、仕事用に使っているファックスは
ブラザーのMFC-5100Jです。

今日、何気にコピーをとってみると
真っ黒な紙が出てくるだけ・・・

真っ黒といっても印刷品質はめちゃ悪いので、
白髪状の白い線が入りまくってますが(わら



よく観察しると、読み取り時に光っているはずの蛍光管が真っ暗
これじゃ真っ黒な紙が出てくるわけで・・・

って、故障じゃん...Orz

近所の中古屋さんでジャンク品にMFC-5100Jが落ちていれば喜んで引き取ってくるんですが(汗;

FAX受信は問題なく
別にトナー式の普通のコピー機もあるので当面は困らないかな・・・
最悪、自宅のCANONのMP740をもっていき、自宅用に新しいのを買おうか(ばく
Posted at 2006/05/15 16:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ミネラルウォーターの2Lは品薄ですが500mlは店頭に並んでいます。納豆も豊富です。」
何シテル?   04/12 11:53
わがにゃんの名前はオリバー オリビア翁に飼われてるじゃ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 14:38:46
 
midsection 
カテゴリ:ホームページ
2006/04/10 12:01:43
 
OLIVER'S HOUSE 
カテゴリ:ホームページ
2005/05/16 22:25:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
オデッセイからの乗り換えです。
スズキ パレット スズキ パレット
自転車を立てて乗せられるので購入してみた。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ワゴンRを下取り~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<5台目> オデッセイ・アブソルート 2003年12月より2014年12月まで保有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation