• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オリビアのブログ一覧

2006年04月30日 イイね!

04/30 クラッシュパンチ

04/30 クラッシュおはようございます。

昨日は親類宅のパソコンのHDDを交換してきました。

パソコンのBIOSではHDDを認識してるものの、
立ち上げようとすると“システムディスクを入れてください”
のようなメッセージが出てくるし、HDDも動いていないような・・・

やっぱ、これってHDDのクラッシュ!だよな~と思い、
HDDを買いに走りました。


クラッシュしたのはMAXTORのDiamondMax16(4R060J0)←2年7ヶ月の寿命って短すぎ(怒!
新調したのはSEAGATEのST380011A

どちらもUltra ATA100の80Gのものです。

先ほどネットで確認するとST380011Aって旧モデルだし...Orz

換装してシステムディスクをインストールして無事、使えるようになりました、、、よかった、よかった




横のふたを開けるとHDDが縦置きで付いていました。

HDDの中では、円盤が高速回転しているんだから、縦置きだと早く壊れそうな気がするんですが、取り越し苦労でしょうか(汗;
Posted at 2006/04/30 08:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年04月26日 イイね!

パソコン新築計画

パソコン新築計画昨年に続き、先日もお顔が崩れた自作機ですが、
何とか使えているものの
休止状態から復帰するとき、通常のアイコンの画面が出る前、
画面が切り替わり、真っ暗になったまま止まります。(・・;)

通常にシャットダウンしてから起動するときは問題ないので、Windowsからインストールするか、思案中です。

このままではPCでテレビ録画が出来ないの(T_T)

で、PC新築も考えていますが

OSの選択肢が、次期Windows Vista、XP Pro、XP Homeどうしよう・・・
CPUをPentiumDにするならWin2000ProからXPにするべきか・・・
XPのProとHomeどちらがいいんだろ・・・
いろいろ買ったら軽く10万オーバーになりそうな・・・
いっそのこと、通販の完成品にするか・・・

悩みは憑きません(汗;
Posted at 2006/04/26 23:12:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年04月24日 イイね!

拒否反応?!

拒否反応?!夕方、帰宅してから、みんカラ~!と思い、
パソコンを開き、ある方に米しようとしていると
突然、画面が砂嵐・・・(滝汗;

先日、奥様が、パソコンの電源が入っているのに、パソコンの後ろに掃除機のノズルを突っ込んでフリーズしてから、どうも調子が悪かったわけですが、ここまで来ると・・・

とりあえずC-MOSクリアと思い、ボタン電池を外して、ボタン電池を買いに走りました。

CR2032が欲しかったので、近所の百均にあったはずと思い、
ダイソー×1、レモン×2、地元の百均×1を走り回って見当たらなくて、仕方なく近所のベイシア電気に行きました。

CR2032、2個パック、267円也

これだけ買うのに1時間もかかるし...Orz

何とか、今はみんカラ出来てますが、砂嵐は昨夏以来2度目
そろそろ、真剣にもう1台作った方がよさそうな希ガス。。。

では、皆様、おやすみなさいませ、、、(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2006/04/25 01:12:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年04月23日 イイね!

bud clusters

bud clustersまたまた、過去日記

調子が今ひとつな自作PCですが

先日、HDDをチェックすると

“bud clusters”の文字が・・・

HDDもやばいのかも(汗;

ちなみに、2002年7月購入のIBM IC35L120AVVA07でつ。
Posted at 2006/04/27 16:00:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2006年04月18日 イイね!

HELP 『VAIO FX PCG-FX55J/B』が真っ暗

HELP 『VAIO FX PCG-FX55J/B』が真っ暗以前、知人に直らないか相談され、
一度は途中まで分解したノートPCですが
組み立てられなくなりそうな悪寒がして、
途中で断念しますた。

で、今回は、HDDの中身だけでも救って欲しいということで、
分解してHDDを取り出して、デスクトップにつなげて、サルベージしようと、夕飯の竹の子のついでに持って来てもらいました。
とりあえず自前のNANAOのL565をつなげてみるも、当然ながら真っ暗
電源ランプは点灯するもののHDDにアクセスしている気配なし
電源コードの電圧をテスターで計ってみると、定格電圧は供給されている模様

HDDが逝っているなら無駄な分解は避けたいので、
分解する前に少しでも原因を推測できないかと、
詳しい方にHELPでつ。。。
Posted at 2006/04/18 23:40:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ミネラルウォーターの2Lは品薄ですが500mlは店頭に並んでいます。納豆も豊富です。」
何シテル?   04/12 11:53
わがにゃんの名前はオリバー オリビア翁に飼われてるじゃ。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 14:38:46
 
midsection 
カテゴリ:ホームページ
2006/04/10 12:01:43
 
OLIVER'S HOUSE 
カテゴリ:ホームページ
2005/05/16 22:25:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
オデッセイからの乗り換えです。
スズキ パレット スズキ パレット
自転車を立てて乗せられるので購入してみた。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ワゴンRを下取り~
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
<5台目> オデッセイ・アブソルート 2003年12月より2014年12月まで保有
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation