• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃぽのブログ一覧

2013年03月26日 イイね!

突発関西突撃 その3

やっとその3まで来ました~
濃厚な週末を過ごすとブログの写真も増え大変です><

さぁて、ようやく最後だぁ~
次のネタがすでにあるので、頑張って仕上げます!(笑


土曜日は友人宅に泊まり、流石に即寝しました・・・
そして7時起床!(笑

この日も朝9時から予定を詰め込んでましたぁ♪
前日までにこの方この方に連絡していましたぁ☆

今回も急な召集で失礼しましたぁ~
この方はきっと色々と予定を考えてもらったと信じていますが、予定が合いませんでした>< (笑
次は限定マックフルーリーで誘惑してみましょう(爆

今回の集合場所も”サンシャインワーフ神戸”です!
とうとう友人宅からナビ設定無しで行けるようになりました(笑

ちょい早めに着いてしまったので、1番乗りかなぁ~って思っていたらすでに先客が・・・
焼肉奉行でもあられる、シロウサギさんでしたぁ♪
聞いたら1時間前には着いちゃったって・・・(汗

それからちょいしてから、いつの間にか箱替えをしたmamakenさんの到着♪
なんとSBからワゴンタイプになってました(笑


今回はちょいとオシャレな時間を~ということで、mamakenさんが調べて下さった

”ダニエル 芦屋店”



に到着~♪
映り込んだTTに思わずパシャリ☆

まだ時間には早かったので、

ズラ~っと並べてみました



自分の車が好きなので、一番目立つ形で撮影(爆

時間まで相変わらずの車談義~
この日はお日様が出るとポカポカしてたのですが、隠れてしまうと・・・
 ピュ~~~><


ちょいしてからオシャレな店内でブツを選び購入~♪



美味しそう☆
んで、食べるとこは・・・



外!
かなり寒いのに外!!(爆)

ホットな飲み物がなかなかの勢いで冷めましたよ・・・(汗

そんな寒さにも負けじと・・・



頑張って撮る人!

更に・・・
体勢を変えてまで撮る!!(笑



mamakenさんとMyTTの2ショットです(笑
自分のデジカメはここで電池切れ・・・
充電忘れてたぁぁぁぁぁぁ(号泣

寒さに耐えながらも、オープンテラスでまたまた車談義!!
今度シロウサギさんが、男前・・・いや漢前なパーツを付けるということで、mamakenさんと2人で盛り上がってましたぁ~

取付けるアイテムは・・・

”武錬暴!”

楽しみで仕方ないです♪


この日は夕方から名古屋で用事があった為、お昼前に解散~
せっかくなので、またお店に戻りお土産を購入をと考えていましたら、

なんとmamakenさんからカヌレを買って頂いてしまいました!!!

mamakenさん、ありがとうございまーーーす☆

実はシロウサギさんからも、会ったときにお土産をもらっちゃいましたぁ♪

シロウサギさん、ありがと~~ぅ☆


この頂いたスイーツ達は、夕方に大活躍でした!!
どこで大活躍したかと言いますと・・・

この日の夜は、女子達複数人と飲み会だったのです!!(爆
人数は4VS4で、自己紹介するときに投入してみましたら、予想以上の大盛況!!
速攻売り切れました・・・
勿論男性陣は女性陣の残りをひっそりと分けた程度でした(笑
女子のスイーツへの情熱は凄い・・・

いやぁ~、すっごく楽しかった~♪



ちなみに兵庫からの帰り道は、阪神高速と西名阪道を使って天理まで行き、そこからは名阪国道を使って帰ったのでまたまた高速代が安い!
結局往復で高速代は3,000円も行きませんでした~
そんなにも疲れなかったし、これいいかも♪

そんなこんなで濃厚な週末は終わり、翌日からの仕事はかなり辛いものとなりました(爆




おまけ
この日飲んだ女子とまた飲みに行くことが決定♪
mamakenさんとシロウサギさんのおかげですね(嬉

Posted at 2013/03/26 20:05:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年03月22日 イイね!

突発関西突撃 その2

皆さんこんにちは~

やっと”突発関西突撃 その2”を書く余裕が♪
まだその1を読んでいなくて、お暇ならこちらからどうぞ~


XELHAさんで美味しいランチが終わった後は、今回の目的の一つでもある、ホワイトデーのお返し購入です!
事前にhirokiさんにお願いしちゃいました♪

最初に向かったのは、チーズケーキが有名だという、

”デリチュース 箕面本店”へ~

店内はかなりオシャレで、結構混んでるなぁ~と思っていたら、hirokiさんから

『こんなに空いてて、まちゃぽんラッキーだね♪』

って・・・
これで空いているんですか・・・っていうぐらい人がいました!

ここでいくつかのお返しをGET♪
箱からかわいい感じの良い物が買えました☆


そして残りのお返しと、ワインを購入をしに引き続き大阪市内へ!!

ワインを購入したのは、

”エノテカ・イル・ソッフィオーネ”というお店で~す

初めて店の名前を知ったかも・・・(汗
今まで看板出てないのにも関わらず突撃していたのです(笑

ここでまさかの軌跡が!!
今回は時間的に合わないということで会えないと思っていた、
もんちっこさんと会えましたぁ♪



hirokiさんがいる場所をLINEで送っており、近くにいるから行くよぉ~ってことでしたぁ

LINE恐るべし・・・
自分はまだガラケーなのでLINE出来ませんけどね!><

もんちっこさんから美味しいスイーツと美味しいエスプレッソをご馳走になっちゃいました♪
ごちそうさまでしたぁ☆

その後は、もんちっこさんもhirokiさんも絶賛の

”レ・グーテ”

というお店に行き、ホワイトデーのお返しはコンプリートです(喜


その後は、hiroki邸に戻り、何度かお会いしているのに初の・・・



2ショット写真を撮ってみたり

車体は10年前になるのに、内装がありえないぐらいキレイなので盗撮したり(笑





もんちっこさんから頂いたケーキを美味しく頂き、





そしてhirokiさんの愛犬ココちゃんを激写してみたり(笑



そんな楽しい時間を過ごしてもまで時間があったので、泊めてもらう友人宅用のお土産を買いに、

”トリトン”



そしてお土産を買う予定が、2人して違うものに興味を示し、その結果・・・



何故かピザを注文!(笑
えっと・・・

おやつです!(爆

楽しく濃厚な時間もここで終了~
いやぁ~、楽しかった☆


この後はまた違う友人達と合流し、向かった先は・・・



”白鹿 クラシックス”
なんでも日本酒の蔵元が経営しているお店ということで・・・

オシャレな感じの小皿達と、



生酒♪



そして初めて見る、日本酒のハイボール!



いやぁ~、夜もとっても美味しかった☆

夜は上品な感じで過ぎていきました♪


本当は、ピザがまだ残っていて、余り食べれなかったという噂もあるようなないような(笑


うし、その2まで出来たぁぁぁぁ
その3も頑張ります!(笑
Posted at 2013/03/22 19:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年03月12日 イイね!

突発関西突撃 その1

皆さんこんばんは~♪

なんか忙しくて、中々皆さんのブログが読めない・・・><
気付いたのはコメントするように頑張っているのですが・・・

とりあえず、ごめんなさい Orz


突発的な用事で神戸に行って来ました~
今回もお会いした皆様には突然の連絡にも関わらず、時間を空けて頂きありがとうございましたぁ~☆
また懲りずに突然連絡します(笑


せっかく関西方面へ行くので、以前見た気になるグルメブログのお店へ行きたいと思い、ブログの主へ緊急連絡しちゃいました♪
ブログ主であるhirokiさんから無事OKを頂いちゃいました~

これで目的はお昼からグルメ、ホワイトデーのお返し、ワイン購入、高校時代の友人達と会う、みん友さんと会うと盛り沢山☆


当日はランチからでしたので、11時までに兵庫入りでOK!
という訳で、ちょい早めに出発し、どこまで下道で行けるかチャレンジしちゃいましたぁ~
ちょい早めに出発・・・

朝7時でしたが!(爆

2時間半下道を走った結果、”甲賀土山IC”まで行けましたぁ
道中結構吹雪いてまして、結構ドキドキしてたのは内緒です(笑

甲賀土山~吹田まで乗って、高速料金は1400円♪
おおぉぉぉ、かなり安い!

そして下道を走っている道中に凄い店があったので、すかさずパシャリ☆



う~ん、どうしてこうなったんでしょうねぇ・・・
しかも朝からめっちゃ光ってましたし(唖然

無事11時頃に到着~♪
そしてhiroki邸に格納(笑



長旅で疲れたでしょう?ということで、乗せてもらっちゃいました♪
そして到着したお店が・・・



”XEL-HA”さんで~す

このお店は隠れ家的なお店で



道路から見るとこれだけ離れてま~す♪

早速店内に入り、案内された席は凄くオシャレ☆





かわいい感じの小物がセンス良く置いてあったり、



職業病のように気になるアイテムが有ったり(笑



そしてテラスに出れるドアがあったので、2人でイソイソと外へ♪

とても雰囲気の良いテラスからの眺め☆



目の前に小川が流れているので、そちらからのお店の写真☆



そして店内に戻り、美人店長さんに怒られる2人(爆
外に出たらダメだったようです><


そこから少し3人でしゃべっていると、ついに出てきました!!

オシャレカフェでの・・・



牛丼!(笑

う~ん、牛丼というより、牛重って感じですねぇ♪
お吸い物の器もこだわった感じですよねぇ~
しかも和牛を使っているのに、お値段はかなりリーズナブル!!

そして食欲旺盛な2人は迷わずご飯大盛りをチョイス!(笑

食べるとかなりの美味しさに、思わず無言になってしまい、あっさり完食♪



デザートで出てきたアイスクリームも絶品♪
黒糖のアイスクリームで、自分のイメージしていた黒糖よりも繊細な甘さで、とっても美味でした(嬉

いやぁ~、めっちゃ満足です☆
この牛丼を食べにわざわざ来た甲斐がありました(笑


食べ終わったあとはホワイトデーのお買物で~す♪
hirokiさんおススメのお店めぐりです


でも”その1”はここまでで~す
その2も頑張って近日UP出来るよう頑張ります!!(爆

Posted at 2013/03/12 20:30:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年02月19日 イイね!

ちょいやり過ぎた・・・

また寒い日が続いていますが、体調などは崩していませんか??

うちの会社でも結構インフルエンザが流行ってまして、マスクしている人が結構います><

かくいう自分も・・・


って


まったく体調不良にはなりませんね~♪(笑



さて、今回のネタはというと!


行って来ました!!





海!

めっちゃ天気がいいですねぇ~
意味もなく叫びたくなりますねぇ~



『さーむーーーーーーい!』



って(爆


さてさて海と言えば?

これを焼いている場所へ♪





そう牡蠣食べ放題で~す!



会社の先輩家族と後輩と連れの12人の大所帯で行って来ましたぁぁ

まず最初の1皿が・・・





登場!!

焼き牡蠣を食べていると出てきたのが・・・





牡蠣の釜めし♪
ふっくらお米と牡蠣でウマーーーーイ

時間も2時間あるのでのんびり出来ます☆

そして2時間後には・・・










た、食べ過ぎた・・・(汗

帰り道はゲップをするたびに牡蠣の思い出が蘇ってきます(笑


やっぱほどほどが大切ですね~



っていう話しが先月末にありました(爆
Posted at 2013/02/19 13:15:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2013年02月07日 イイね!

この時期と言えば!

またまた残業中に気分転換♪

でも人からブログ書く時間があるなら、帰ればいいのに・・・と言われますが(汗

だって家帰ると即寝てしまうんですもん!!


という訳でこの時期の楽しみといえば・・・

そう雪山~♪

なかなか毎週は行けてませんが、楽しい☆

雪山に良く行く人ならホームゲレンデと呼ばれるものがあると思いますが、自分はというと・・・



”チャオ御岳スノーリゾート”

ここ雪質いいし、空いてるし、広いし、ゴンドラだし、ご飯が美味しくて最高なのですが・・・
結構遠くて、めっちゃ寒い(笑

山頂の平均気温はだいたい-12℃ぐらいですねぇ


日曜日の朝なのに、この空きよう(笑




ゴンドラも10本ぐらい滑って、帰るのですが
帰り道のコースをちょいと変えるとこんな場所に着きます♪

以前RESQ7さんにもおススメした・・・





めっちゃでかい氷柱~

からの・・・





あっぷ♪

ここだけ駐車スペースが確保されてます♪
前帰りに通ったらバス止まってたしねぇ

かなり有名なのかな??

調べてないのでわかりませんが(笑


そんなこんなで無事に地元まで帰り、空腹に餓えた2人が向かった先は、焼肉食べ放題のお店!!

2時間食べ放題ということで、レッツ注文♪

いやぁ~、めっちゃ頼んで、めっちゃ食べた~☆
そしてお会計~




明細がズラ~って並んでますねぇ♪
それにしても最近の焼肉屋は凄いですねぇ~
割り勘金額まで出てます!(驚

って・・・
あれ????





9ページ!?

同じものを注文しても注文数が増えるだけ・・・
なのに9ページ・・・

どうりでお腹がイッパイのはずです(爆
Posted at 2013/02/07 21:30:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/1067921/39862957/
何シテル?   05/31 21:27
まちゃぽです。よろしくお願いします。 のんびり、まったりと日々過ごしております 今しか乗れないクーペを毎日楽しみながら乗っております どなたでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ最高! TT最高♪ ガラスに映った姿や、遠めから見ても大好きです

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation