• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベしゃんのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

わ~~っと。自分の為の日記。三ヶ月分(苦笑。

わ~~っと。自分の為の日記。三ヶ月分(苦笑。相変わらずな筆不精??
昔はマメだったはずなのに最近はメッキリ。。。駄目人間です。
そんなこんなで、9月のブログをあげます。
気分が乗っている今あげないと、9月落としそうなので。
明日(今日)も早いんだけど。

ってぶつぶつ言ってしまった。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

さて3ヶ月前からさかのぼりますよ~
※一部ブログやフォトギャラ被っていますが気にしない!

7月4日(金) RQナイト@東京湾納涼船~スーパーフォミュラーのPR企画
同好会の方がお誘いに乗ってくれて仕事日にもかかわらず夜の東京湾をクルーズしました。

レースクイーンナイトat東京湾納涼船 140704

7月6日(日)デニ工作部 第二回ガレージ作業+BBQでした♪
なんかのぼりまで立ててみました(笑。
※作業内容は~なかなか公開されませんね。公開もうめんどくさい?(苦笑。


7月12日、13日(土・ 日) SUPER FORMULA Rd.3@FSW
今回初めてグリットウォークにも参加させていただきました。なんか特別な気分ですね。でもテンパって、まともに写真撮れませんでしたヾ(´゚Д゚`
そして相変わらずサーキットでは、お世話になりっぱなのでした。ありがとうございました。

SuperFormula Rd.3@FSW

7月20日(日)第八回 黒流連盟オフin車山高原
エルグランドオフでは一番の規模?黒流でしか会えない人もいらっしゃるので、それはそれで楽しみですよね。


7月21日(日)デニ写真部@上高地
翌日は写真部の活動で上高地に行き、森林浴をしながらの写真撮影をおこなってまいりました。写真を撮りながらしゃべりながらゆっくり歩いたので4時間以上?も歩いたのに、思ったほど疲れませんでした♪楽しかった♪♪いいね。ゆっくりした時間。

♡ふぉとぎゃら♡
上高地#1 140721

7月26日(土) S耐 Rd.3@FSW
今年レースづいているナベしゃんですが、S耐にも行ってきました!
S耐って初めてなんですが。。。まったく分かりませんでした。クラス分けやらなんやら。
どっちらかと言うと、ドライバーさんやRQとお話している方が長かった!?
ちょっと毎週遊びすぎ感があったので、決勝日は行かなかったんですが、右側のRQさんに「なんで居ないのっ!」って言ってもらえた(言わされた?)のは嬉しかったなヾ(^∇^*)

S耐 Rd.3@FSW 

8月2日(土) デニプチ
久々の開催。7月は皆さん?!忙しかったからね。
初めてお会いする方が沢山のとても刺激のある会でした。


8月10日、11日(土・日)SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。
と言うわけで、詳しくは過去のブログでw

SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。

8月17日(日) 第3回ガレージで行うBBQです。
今回は、参加者も多くわいわい。段取りもだいぶよくなった感じ(笑。
第4回はいつかな。毎月1回やってたのに9月終わっちゃう~


8月23日(土) デニプチ
参加者は。。。まぁね。皆さん忙しいですよね。
桃フェアーでした。桃好き。

8月24日(日)【横浜ドライブ】スーパーオートバックスみなとみらい店~ニスモ
地元のクラフトで撮影会をしていることは知っていたのでゲリ参も2%くらい考えましたが、やっぱりね。。。♪
ちなみにみんなでエルサインしていますが、別にエルグランドだからではないです。
RAYBRIGはLED!のLです(苦笑。
ちなみに日産にもやさしくしてね。って営業さんにお願いしてきました♪

夏のRAYBRIGフェア at SABみなとみらい店 140824 
初めてのnismo! 140824

8月30日(日)フライボードin逗子マリーナ
周りではスーパーGT1000Km鈴鹿ラウンドなので、現地に行かれている方、お部屋でTV観戦している方など、落ち着きの無いそわそわ感がありましたが、そんな私は、いまやらないと一生やらないだろうな。と言う事で、GoogleのCMでもおなじみ?!のフライボードを逗子マリーナで行ってまいりました。
私は、スノボ十数年やっているから!?5分掛からないくらいで浮けました~でも高所恐怖症なの忘れてて、上がったは良いものの、怖くてへっぴり腰~ドボンっ!みたいな。
※ちなみにWeekENDではないが、この週もみん友さんにはお会いしているのねん。


9月6日(土) デニプチ
またーり過ぎて!?記憶に残る話をしてないか。(笑
まだ桃フェアーでした。

9月7日(日) 日産大商談会at横浜工場~マサミミーティング
午後からマサミミーティング(オイル交換プチ)があるので、午前は暇だったので日産大商談会at横浜工場に行ってきました。目的は格安な日産グッズをゲットしたかったんですが。。。めぼしいものがありませんでした。2013年モデルのG-SHOCKは半額くらいのプライスでしたが、買うほどでも(オイ

午後はマサミミーティングです。
レーシングドライバー影山正美さんのお店でオイル交換
サーキット通いが多かったせい?6ヶ月で5000kmも走ったので丁度のタイミングでしたが汚れすぎな気も( ̄_ ̄ i)
高級オイルMOTUL Hテック100 5W30を入れちゃいましたよ。
オフの詳細はこちら第一回オイル交換オフをみてねん(オイ


9月12日(金)イーヴィレッジフェスティバル
http://www.e-villagefes.com/
上司に午後一番、帰れ?帰っていいよ?と言われたので、明るいうちに帰れるなら、明るいうちに酔っ払おう!と言う事で、イベントがやっている駒沢公園に!

そしたら。。。。
どこかで、見たことあるおねぇーたんが~
クレインズの安藤麻貴こと まきにゃん
http://ameblo.jp/makitty-3/
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~クレインズ1~ 140712-13


オートサロンのときグラスピットブースにいた久保さおりさんも。。。
http://ameblo.jp/kubo-saori/
東京オートサロン2014 おねぇ~たん篇⑨



9月14日(日)ECO EDO 日本橋
アートアクアリウム 2014 〜江戸・金魚の涼〜 &ナイトアクアリウム
本年もギリになりましたが行ってまいりました。毎年コレは行かないと!
そういえば、この週は二ヵ月半ぶりに、みん友さんと会っていない。。。か?

http://h-i-d.co.jp/art/nihonbashi/
♡ふぉとぎゃら♡
アートアクアリウム 2014 〜江戸・金魚の涼〜 140914

9月16日(月) 日テレ番組観覧~LIVE MONSTER
初めてこういったものに当たりました!大好きなアーティストなだけにテンションMAX♪
歌収録15分、トーク部90分?ドンだけカットするんや~。


9月20日(土) 東京ゲームショー
十数年ぶりに行ってきました。十数年前とは、まったく目的が違いますが(苦笑。
相変わらず人がすごかった。ゲーム、アニメ、声優産業はまだまだ健在なんだなと思いました。ある程度の目的は果たせました♪

♡ふぉとぎゃら♡
Tokyo Game Show 2014 #1 140920
Tokyo Game Show 2014 #2 140920
Tokyo Game Show 2014 #3 140920
Tokyo Game Show 2014 #4 140920

9月21日(日)LEXUS TEAM WedsSport BANDOH
「RACING DRIVERS TALK SHOW」
at
スーパーオートバックス厚木
E52OS的には『第2回東北・関東合同オフ in 那須森のビール園』だったのですが、仕事が有るけど、人に押し付けるのが金曜まで掛かってしまい、ゲリ参する勇気もないので、こっちへ行きました。
いやぁ~脇阪選手のトークは面白すぎ。坂東監督との掛け合いはお笑い界でも通用しますな。かなりの勢いで膝たたいて笑いました。
(ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇。
詳しくは、モタスポで有名なみん友さんが書いてくれるでしょ~???

♡ふぉとぎゃら♡
#19ドライバートークショーinSAB厚木 本編 140921
#19ドライバートークショーinSAB厚木 RQ篇 140921

と言うわけで、長い間お付き合いありがとうございました。
もっとマメに書きます。書く方向で。書けたらいいな・・・
毎週末と言うわけには行きませんが、5月から毎週みん友さんとご一緒させていただいているのでした。ありがたひ~。

フォトギャラや、スポットなど上げるネタは沢山。適当にやるぞ~
Posted at 2014/09/23 01:20:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年08月18日 イイね!

SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。

SuperGT Rd.5@FSW 行って来たよ。最近は富士スピードウェイ常駐しているのかっ!的なブログしかあげておりませんが、またしてもサーキットネタです。
なんだろ、こんなにはまるとは自分でも思っていなかった。きっかけひとつで、コロコロ転がるんですね~顔絵文字 苦笑い デコメ絵文字

そういうわけで、先日8月9日、10日。台風接近中台風 デコメ絵文字の富士スピードウェイに、SuperGT第5戦を見に行ってきましたよ~。

もう一週間以上たってしまいましたが、っとフォトギャラが出来たので、フォトギャラ誘導用にブログあげます笑い デコメ絵文字

今回は初めてオープンピット(予選日の朝に行う車検)からの参加

なんやかんや天気もった土曜は撮影ポイントよさげなところで撮れたので個人的にはイイ感じにいっぱい撮れました♪

でも、車を必死で撮っている時に、スマホにはRQの写真がガンガン入ってきましたので、スポンサーステージに急行したのは言うまでもありませんあせり デコメ絵文字
送ってくるのは、あの人しか居ませんが・・・

書きたいことは沢山ありますが、是非騙されたと思ってサーキットに顔文字/GO!! デコメ絵文字

そして、今回のレースで感動したのは・・・
全車完走!
あの雨の中、メカニカルトラブル、水害、レースアクシデント等もなく終えたのはドライバーも車もトップレベルの証でしょうね。拍手 デコメ絵文字


今回ゲットしたものフレッシュモンキー(腕時計) デコメ絵文字
NISMO 30th Anniversary G-SHOCK NISMO TEAM Ver.

お仕事頑張った自分に、おつかる~♪って買ってあげました。
といっても、実際には無類意のGT好きの方に、前回の第4戦雨の菅生でムリを言って買ってきてもらったんですけどね。富士では買えないと思ったので。そしたら天候での人出問題や、前回速攻完売したので多めに持ってきた等々、大人の事情で決勝午後でも数本残っていた模様。。。でも買ってもらえてウキウキした気分で数週間待ち遠しかったのでOK!あざーすっ。すごく腕にしっくり来ますねキラリ デコメ絵文字
コレの元モデル(5230)は半額で買えます。。。。ロゴのプリント代高いね


最後に今回はGTdebutの方が2名いらしゃいました。
雨の最悪コンディションでしたが、コレに懲りずにサーキット楽しみましょうね♪




グッズは、もっと頂きましたけど主要なものだけw
NISSAN党の方も39号車のうちわはゲットですよ~♪
そしてカルソニックのリストバンドは結構秀逸ですよ~鈴鹿に行かれる方はゲットゲット デコメ絵文字してねん。出るかは知らんけどドット(…)


■フォトギャラ■
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットnismo~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットLEXUS~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットHONDA~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~オープンピットその他~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習1~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習2~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習3~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習4~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~SUPER GT 公式練習5~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク1~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク2~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク3~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~カルソニック撮影&サイン会~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~キッズウォークのnismo~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~キッズウォーク~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~初日のおこぼれ~ 140809
SUPER GT Rd.5@FSW ~フリー走行 空力比較?~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~決勝~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク1~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク2~ 140810
SUPER GT Rd.5@FSW ~ピットウォーク3~ 140810


一部適当さ加減がいい加減にしろ!的な写真がありますが勘弁してくらさい。
今回車のほうが多いの~すごくない!?






製作段階で失敗に気づかなかった(酔っ払ってたのであせ デコメ絵文字)カルソニックIMPULのプレート。光らせてみた。

赤い文字が浮かないのね~企画倒れ。
Posted at 2014/08/18 00:38:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年07月13日 イイね!

SuperFormula Rd.3@FSW

SuperFormula Rd.3@FSWと言うわけでして。(ってどういうわけ?笑)

今年4度目の富士スピードウェイです♪

今回も、関係各位には、お世話になりました。

予選日から楽しく過ごさせていただきました♪
新しいことも沢山ありました。

まぁ知っているかとは思いますが、予選日といってもSFの予選だけやっているわけではなく、今回はF3だったりGTAsiaだったり、なにかしら他のレースもやってます。ので、ゆるーく過ごせますよ♪
タイムスケジュール載せますね~
http://www.fsw.tv/freepage/933/#time

ほんま、今回の予選日は、ある意味すごかった。。。人少なすぎでしょあせ デコメ絵文字
SGTだけでなくSFも、皆さん来て~お願い デコメ絵文字

まぁそのおかげで?!RQのおねぇーたん。普通にその辺(グラスタ裏の出店)ぶらぶらして、カキ氷食べてたりしていましたが笑 デコメ絵文字

決勝日の朝には、シルバーの52がゲート前に止まっていて「きちゃった♡」とか、おしゃっていたので、「彼女かっ!」とツッコミました。心の中で(ぷぅ。

そんな感じで、本格的に投入したレンズを持ってバシバシ撮ったので、今回はフォトギャラ多め。そして今までとは違う感じで撮りたかったので、結構いろんなところをぶらぶらしたので、RQステージ忘れる始末。。。それは、それとして車に関してはノートリミング!そして、手振れオフ(タテ揺れはオン)でやってみました。イイ感じだったかも。
ただ、手振れ切ったまま忘れて、おえねぇたんも撮ってたので、そっちがグダグダあせる ぬこ デコメ絵文字今回もカメラは、お勉強が必要だと思ったのでした。

 

  写真 デコメ絵文字フォトギャラ写真を撮るねこ デコメ絵文字
 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~くるま1~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~くるま2~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~番外編~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~GTAsiaグリッド~ 140712 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~グリッド1~ 140713 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~グリッド2~ 140713 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~ほぼLENOVO GIRLS~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~クレインズ1~ 140712-13 
SUPER FORMULA Rd.3@FSW ~クレインズ2~ 140712-13 

予備知識!? デコメ絵文字
レースクイーンナイトat東京湾納涼船 140704

  

レース本編は本物レポート参照 いひひひ デコメ絵文字
 
春那美希のSUPER FORMULA NAVIGATION

Posted at 2014/07/17 20:22:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | スポーツ
2014年06月30日 イイね!

記録的な・・・

記録的な・・・雨。気象の変化のお話じゃないっす。

お友達ってイイね。って話。
改めてそうおもうのです。
大切にしたいものです。

と言う事で、ここ二ヶ月ほど毎週末みん友さんと会っております。
なかなか学生じゃないので、会わないと思うんですけどね~クククっ。

まず5月一週目~5月3日、4日初めてのSuperGT@FSW
サーキットの先輩に大変おせわになりました。


二週目は5月10日、11日E52全オフ2
次回は100ですね~二次会たのしかった~♪

 
三週目5月17日、18日はSuperFORMULA第二戦@FSW
大先輩に大変お世話になった二日間。そして楽しすぎて壊れました。。。あぁぁいつかあだで返さないと。。。違う。恩を返さないと。


四週目5月24日は、久々の甘いのモノの日でした。
私が駆けつけたときには一枚しか残っていませんでしたが(苦笑。


つづいて月は変わり6月1日
工作部の活動。ガレージにて全オフでゲットしたものをつけました。私のでは有りませんが(笑。

 
二週目6月7日は、甘いものを食べながらのお披露目の日でした。
ん~カッコイイ。特に羽。マーチは遅いから、ノート欲しいな。


 6月15日は、また工作部でガレージ作業です。
と言っても、メインはW杯日本代表初戦観戦+BBQでした♪
一応作業もしましたけどね。


6月21日。基本隔週で行われる甘いものの日。
この日はお披露目がすごすぎました。エルで甘いもの。と言う始まりだと思いますが参加車両は既にエルが負けてますσ(^_^


 
そして6月最後はある場所で、写真部の活動。
こんな、見た目ぼろいところですが。。。短時間で暑く情報交換ですw


 
と言う事で、二ヶ月間をざっと。
すごいですね~我ながらビックリです。

何事もなければ、今週末も継続される予定 

なので切れたときにブログ書こうと思ったのですが、ふっと見たら6月一回もブログあげてないことに気づき、月一ブログアップ継続の為あげちゃいました~。

※一部画像借用しました。。。NCNRです。


次のサーキットは↓予定~あくまでも予定。

 

でも、本音は、この前のSGTが鈴鹿テストを受けて、今後どうなるのか気になる~。
みっち~は、「あれは、あくまでもテストだから~」って笑っていましたが。
まぁ個人的には某F1みたいに仲間内でしかRaceにならないのも、それはそれでどうかと思うので、ホンダの調子が上がってくることも楽しみ♪
結果日産がシリーズ取ってくれればイイだけプププ。
Posted at 2014/06/30 00:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月22日 イイね!

SuperFormula Rd.2@FSW

SuperFormula Rd.2@FSW先週末のこと。今月2回目のFujiSpeedWay!今回はSFです。SFは昨年のテスト以来~。
全オフでFSWを庭としてる方と、もっぱらGWのSuperGTでは、人のすごさに圧倒され、私の本来が発揮できなかった!?事などをお話させていただいて、SFなら発揮できるんじゃね?みたいな事になり行こうか迷っていたんですが、なんやかんかありまして、お招きいただき、んも~3週連続週末一緒の行動です。恋人通り越して変人らしいです。と言うことは、この方この方恋人変人ですな。




 と言う事で早朝移動し海老名に入ると・・・ヴェルがいっぱい
たまたま横が空いていたのでパシャリ
これだけイカついヴェルに混ざると、自分のエルは普通のクルマですな~

友人に聞いたら、当日はROWENの日だったようで、なんだ自分もリアだけならトミーなのでバックで着いていけば良かった!なって思ったとか思わなかったとか。

 
現地入りで、まず目に入ったのがGAZOO RacingのLF-Aのヘッドライト

 写真見づらいですけど、ヘッドライト内でこそありますが、淵にテープLEDってえぇぇ~~~~

 
フリー走行が始まり。いくぜJP!
思ったらイキナリの赤旗・・・ 

UFOキャッチャ状態のカーティケヤン
その後は86/BRZレースのトークショー
公道走れる車がレースに出るもんで、ホームストレートのコントロールタワー前ではすでにリミッターにあたっているですって。でもクラクションを鳴らすと、なっている間だけリミッターがカットされるんですって。ストレートでブー♪ってなっているか要チェックですよ!って全部うそぴょん。やっぱ楽しい~谷口選手、織戸選手。


なんやかんやで高所恐怖症なのに、高いところにラチられフリーズしてみたり、GTとは、違い非常にゆるーい感じ?で楽しんだ二日間なのでした。レース結果等は下のリンクからみてな。

さて、私は、当初の目標通り!?性能を発揮できたのでしょうか?
要チェックフォトギャラ!?

 
SNSはスピードでしょ!と言うことでスピードあげましたが、遅い?((T.T; )(; T.T))おろおろ・・・
 
春那美希のSUPER FORMULA NAVIGATION


■フォトギャラ
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~くるま~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~おねぇたん1~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~おねぇたん2~ 140517-18 
SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~なっきー~ 140517-18 

SUPER FORMULA Rd.2@FSW ~番外編~ 140517-18 
Posted at 2014/05/22 01:12:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

「対象でしたーこのコンビューター交換2回目(苦笑
対象は25000台
https://bsrweb.jp/article/002198?srsltid=AfmBOor16mc1qSL24X0Zlf_0jjCyCEi3TKlTFBxhWjTNjatjGFBa6KwM
何シテル?   06/30 13:34
 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドリフレクターのUS化したよ(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:15
[装着・動作の検討] 海外仕様のサイドマーカーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:20:34
[レクサス NX PHEV] 後席フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:50

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディカラー  ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) インテリアカラー / シートマ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
※写真はC180アバンギャルドAMGラインですけどなにか? ■MOP  レーダーセーフ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
■MOP ●インテリジェントアラウンドビューモニター ●スマート・ルームミラー ●踏み間 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ナビゲーション用SDカードPLUS フロアマット

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation