• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベしゃんのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

第二回チキチキE52全国オフ~☆彡

 第二回チキチキE52全国オフ~☆彡えぇ~と皆さんがあげ終わって、いまさら感があるので備忘録的な。

さて、5月10日(土)「☆第2回 E52 ELGRAND OWNER'S 全国オフinラグーナ蒲郡☆」に参加させていただきました。今回の戦利品☆沢山のお初の方に会えた証拠です。
お友達になってやっても良いゼという方はよろしくお願いします。
じゃんけんは全敗でしたが、抽選会では。。。運営側に夢中で呼ばれたの気づきませんでした。カーナンバー1のZENTはいつ呼ばれました?ヾ( ̄o ̄
そして改めて見たら、PIVOTさんのチラシ。ちゃんとE52の内装なんですね~さすが。

と言うことで写真が無いですが、皆さん高いところからの写真撮れました???
「高ければ高い程イイ!から脚立もってこいボケ!」とスタッフの偉い人に言われ、8尺の脚立を積み込み例のごとく鮎沢で車中泊~。脚立って振動すると音がうるさい。。。何度かとまって音対策を繰り返しましたC= (-。- ) フゥー
おかげで積み込み方も慣れました(苦笑。

写真はコレだけ↓。
いつもインパルやベルタ兄弟の写真を指をくわえて見ていたのですが、今回初めてteamケンスタフルバン!で写真を撮れた事。そして気づけば、参加車両フルバン最多だった!感無量で~す!

その後の後夜祭楽しかったね~♪飲み会(右) デコメ絵文字
西と東である程度席が分かれてしまいましたが、もう少しシャッフルできればよかったかもしれませんが。その後の焼肉焼肉 松坂霜降特上カルビ デコメ絵文字??は混ぜ混ぜしたので交流深められたかな~。
お友達になってやっても良いゼという方は、お誘いください。

帰って爆睡して朝起きれば、見慣れた方が襲撃しているし、ホテル裏出口の坂道をみんな、エアロを気にしながら出るも、その後の小道でフロント擦りましたけどね。そのまま真っ直ぐ行けばよかった。来年の教訓にしますあせ デコメ絵文字

そのあとは観光して帰りました~。
名古屋港水族館




そして名古屋にもイタリア街があった・・・と言うことで、行ってみようと
 ポートビル7Fの展望室から覗いてみると。。。なんか賑やかそう♪


 と、近づくと憧れの?スポーツカースポーツカー デコメ絵文字
なんかイベントやっていたみたいです『ア! ハート スーパーカー』ブログ デコメ絵文字入場にお金が掛かるので、外から盗撮w


管理者以下役員の皆様、設営の皆様
大変お疲れ様でした。
ありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!
Posted at 2014/05/15 22:57:47 | コメント(25) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年05月04日 イイね!

SUPER GT Rd.2@FSW

SUPER GT Rd.2@FSW初体験・・・♡

昨年から行きたいとは思っていましたが、なかなか重い腰が上がらず。レースはTVで見るのが一番状況が分かっていいんだよな~なんてTV観戦メインだったのですが、テストを見に行って妄想が生まれ。。。。なんかかんやありまして(←一番大事なところなんですが^^;)、レース観戦大先輩の、おーの☆34さんや ほっち☆さんに誘われ
、貧乏人なのでチケットが予選決勝の二日間でも価格が同じだと知るも宿泊代の余裕もないが、ここにも大先輩のkazupulさんが助けてくださる(車中泊!)と言うことで、先日SUPER GT 第二戦 富士スピードウェイに行ってまいりました。(前置き長っ!)


現地に着くとエンジン音!
ん~やっぱいいですわ~生は。身震い!
土曜朝のフリー走行は、いろんなスポットで写真撮影!(流し撮り難しいですね・・・)
テストの時に
は、おねぇたん居なかったけど、本番はおねぇたんが沢山!のピットウォークを一部
フォトギャラにて。
午後はQ1見ないで(あとでTVで見ました笑)、おっきいお友達と13年モデルの23号車に乗ったりしてスタンドにもどると、Q2が始まり、結果は~~♪
夕方には、ほっち☆さんと一緒になっきーと話してテンション上げ上げ♪♪♪♪
静まり返ったサーキットではkuzupulさんと妄想?にふけってると時計の針は頂点に。。。




 決勝には、常連の先輩も合流し、おねぇたんを見に行きます。。。。?



 
レースの中身は流石は500kmいろんなことがありました。

 わぁ~きゃ~大変。日産は早いけどバタバタでしたね~レクサスは安定感がありました。HONDAは熱害。。。厳しい年になるでしょうね。

「あれ?これ、なっきーの???」なんてみっちーに言われながら、お目当てもゲットし満喫した二日間でした。

現地で、お相手していただいた皆様、大変ありがとうございました!
楽しすぎました♪


※流石は黄金週間。行きも帰りも35km以上の渋滞・・・

■パーツ???レビュー
 オリジナル ナンバープレート隠し

■フォトギャラ
SUPER GT Rd.2@FSW ~くるま~ 140503-04 
SUPER GT Rd.2@FSW ~おねぇたん1~ 140503-04 
SUPER GT Rd.2@FSW ~おねぇたん2~ 140503-04 
SUPER GT Rd.2@FSW ~番外~ 140503-04 

■スペシャルサンクス
kazupulさん
ほっち☆さん
おーの☆34さん
23works-toshiさん
ヨコパールライダーさん
i_zoomさん
ALL RQうふ♪(* ̄ω ̄)v
 
Posted at 2014/05/08 22:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ | 趣味
2014年04月13日 イイね!

★第5回エルグランド山梨オフ in 笛吹川フルーツ公園★参加~っと。

★第5回エルグランド山梨オフ in 笛吹川フルーツ公園★参加~っと。まずは、設営の山メンの皆様。
ありがとうございました。
心地よい時間がすごせました~♪
開催場所の選定など色々と、ご苦労があろうかと思いますが来年以降も是非参加したいです。

さて、今年はみょーに集合時間が早いような気がしましたが、それに間に合うようにおきて出発しましたが。。。
フォトギャラへ。
こんな事(撮影)をしていて、集合時間に間に合わなくなり、なけなしのETCマイレージでもらっら無料通行還元分をつかって談合坂へ。結果的には事故渋滞に巻き込まれなくて○マルでした o(^▽^)o

今回の山梨には、お初の方や、後期?52などいろいろ新しい息吹を感じつつ談笑もあり


 
結果的に気になったのはコレ↓


 前々から気になってはいたんですが。。。視界狭っ!!!

 
そして、最近恒例となりつつあるライトチューン

 
今回はこいのぼり~と新作のライダーステッカー☆

 
あとは、気にせざるを得ないのは、この方


あとは、マタ~リです(笑。


 フォト※ちなみにクルマの写真はありません(爆 他の参加者お任せしました!
 笛吹川フルーツ公園 140413 
Posted at 2014/04/14 13:07:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【CELLSTAR】

■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1. 今回紹介の製品で一番興味を持たれた点

ただ、レーダーが欲しい。でもレーダーってどんなものだか知らない。

Q2. 今後発売してほしい製品や機能などの要望

レーダーってどんなものなのか分からないから分からない。
Posted at 2014/03/31 22:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月08日 イイね!

車検おわったもん。平気だったんだもん。明日はお茶会だもん。

車検おわったもん。平気だったんだもん。明日はお茶会だもん。シーズン開幕!明日はお茶会。参加の方よろしくお願いします♪

さて、そんな瀬戸際に車検が終わって帰ってきました。
まぁ、いろいろいじっているから「駄目でした~」って言われたら、どうしようかと思いましたが、無事ご帰還です。

気にしていたポイント2つ。
1つ目は、サイドミラーのきのこ狩り

 キノコの状態よりもキノコ狩り後の方が、見える範囲は広いのですが、車検の規定上はフロントカメラも付けないと厳しいかな~なんて思っていましたが。何も言われませんでした。
加工しているわけではなく、純正流用ですからね。問題ないと思って見てないでしょうねキット※深くは聞いてませんし言ってません。。。
フロントカメラは準備していたんですが。。。付けただけで配線しませんでした(爆。


2つ目はテールランプ

ノーマルに戻してって言われたんですが、めんどくさいので、テープLEDモードからノーマルLOOKのつぶつぶモード(タイトル画像)でだしちゃった。これも特に何も言われませんでした。ヘッドライトのポジもLEDのままでしたが。。。。

ちなみに、サイドミラーウィンカーの粒粒も問題なしでした。
ウィポジと流れるのは駄目なのは分かったいたので、消しましたけどね。

まぁそんな感じで、全部それなりに戻しましたけどね。

■項目
・点検
・オイルおよびフィルター交換
・ブレーキフルード交換
・冷却水防錆剤追加?交換?
・発炎筒交換
・グットなんちゃら保険1(電装系補償2年延長)
+検査、税金等々
で、15諭吉様~
あとタイヤ入れ替えたので組み替え工賃もろもろが12,600円也

タイヤ内スポンジの入っている静かなタイヤを使っていたのですが、半年前リアの内減り(残り0.8mm?)が気になったので、ローテーションしたら、轟音がするようになってしまったので交換しました。
性能を評価するには、時期尚早ですが、はるかに静かにはなりましたよ~

パーツレビュー
NEXEN N3000 245/40ZR20 
Posted at 2014/03/08 18:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | E52 | クルマ

プロフィール

「対象でしたーこのコンビューター交換2回目(苦笑
対象は25000台
https://bsrweb.jp/article/002198?srsltid=AfmBOor16mc1qSL24X0Zlf_0jjCyCEi3TKlTFBxhWjTNjatjGFBa6KwM
何シテル?   06/30 13:34
 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドリフレクターのUS化したよ(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:15
[装着・動作の検討] 海外仕様のサイドマーカーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:20:34
[レクサス NX PHEV] 後席フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:50

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディカラー  ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) インテリアカラー / シートマ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
※写真はC180アバンギャルドAMGラインですけどなにか? ■MOP  レーダーセーフ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
■MOP ●インテリジェントアラウンドビューモニター ●スマート・ルームミラー ●踏み間 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ナビゲーション用SDカードPLUS フロアマット

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation