• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベしゃんのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

プリウスDOPナビの改修レンチ

プリウスDOPナビの改修知り合いのプリウス車(セダン)なんですが、「サイド引いてない
(最近引くサイドブレーキって少ないけど。。。)
と、地デジTV見れないんだよねぇー」って言うんで
まぁサイドの信号だけ弄ればいいんだろうなぁ。
と通常の社外NAVIのように、考えて作業開始レンチ

・・・・できたひらめき
さて、走行確認車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
ん?動くと見れない冷や汗2
あぁ車速パルスもとってるのかぁ。
でもこれも弄ると、キットNAVIがおバカに成るんだろうな~台風

と思ったけど、要求が要求だったので、やる。

予想通り、ナビがおバカに。。。GPSだけだどなんであんなにおバカなんだろう。
PNDは車速とってないのに、賢いのぉ。

ということで、普段は地デジ(ナビ操作)、出かけるときはナビ精度をということで
車速信号にはスイッチカチンコつけました。

本当は、もっとイイ方法あるのかなぁ。
Posted at 2011/08/16 10:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NAVI | クルマ
2011年08月05日 イイね!

なかなかの大人買い

なかなかの大人買いこの時期になると、シュワシュワするモノが呑みたくなる。

ということで普通は麦汁ビールなんでしょうけど、家呑み派ではないのでノンでいいです。

麦汁は普通にケース(箱)買いってすると思うんですけど、ソフトドリンクってしなくないですか?

1.5Lや2Lなんかを買ってしまうからだと思うんですけど、大びんの炭酸系は、どうも最後まで

シュワシュワ感が残らないので小瓶がイイんですけど、どうにもコスパが合わない台風

という時に発見したのがコレぴかぴか(新しい)

イトーヨーカ堂?イトーヨーカドー?で売っていた
セブンプレミアム ZEROカロリーサイダー 500ml

何がイイって、安くってゼロカロリーでおいしいうれしい顔

セブンイレブンにも似たのが売っているけど違いは分かりません。
値段は20円くらい違いますが。。。。冷や汗
7&i スッキリZEROカロリーサイダー 500ML

なんか久々の、大人買い!って感じがした買い物猫2
Posted at 2011/08/05 00:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2011年08月03日 イイね!

久々の電子工作。

久々の電子工作。エルの室内灯がLEDひらめきでいいなぁー。

俺のもしろや。

といわれて、めんどくさいから(そもそも自分のも既製品だし)

既製品買おうと思ったのですが、ご依頼の車アテンザ用がパッと

見つからなかったので、作っちゃいました台風

なんか久々な電子工作した感じで。

久々やって思ったんですけど、皆さんテールやらなんやらすごいですねぇー。



あぁそういえば、エルのバニティがLED化されてなかったので、この機にやっておきました手(チョキ)
Posted at 2011/08/03 00:25:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月24日 イイね!

護衛艦さわゆき♪

護衛艦さわゆき♪海自の体験航海ということで、
たまたま、チケットが、入手できたもので
のったきました。(^3^)/

普段の乗務員が150人そこそこらしいですが、体験航海は700人以上って冷や汗2

一時間そこそこの航海でした東京湾クルーズです。
なかなか優雅でしたよ♪

ただ、本気で金持ちが船上リゾートクルージングパーティバー的なのが見えた目
それはそれでうらやましかった冷や汗






実はこんなのが好き。機関室
外が全く見えない中で、エンジン出力をひたすら調整するげっそり
この船は昭和59年竣工なんで、きっとこんなところも公開しちゃうんですね。








なんとも勇ましいぴかぴか(新しい)

さわゆき(沢雪)「沢に降る雪」鉛筆
駆逐艦には気象、海象等に関する名称が艦名採用されているんですね。
Posted at 2011/07/30 19:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポット | 日記
2011年07月22日 イイね!

がんばろう!がんばっぺ!いわき

がんばろう!がんばっぺ!いわきいわき市小名浜で活動してきました。

4か月経ち、だいぶ片付いて来てはいるというイメージ

ただ一方では、全壊なんだが、壊すことができない。だから片付け復旧ができない。

そんなところもありました。

行けなかったのですが

環境水族館アクアマリンふくしまは、再オープンしていました。
http://www.marine.fks.ed.jp/

ただほんとに復興が早くてびっくりします。

さて、↓は震災に比べれば大したことでは無いですが痛いです。


行きの常磐道で、飛び石に大当たり!現状リペアで行けると思いますが

にしても、そのうち、逝っちゃうなら、交換しちゃったほうがイイかなぁ。。。

52のガラスって紫外線カットや赤外線カットやらで高そうです。

どうせならもっとイイガラスに交換しようかな。

Posted at 2011/07/27 02:40:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん、こまい作業は、大変。
数千円でも、お安くなーれ。」
何シテル?   09/04 19:27
 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアサイドリフレクターのUS化したよ(ΦωΦ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 12:22:15
[装着・動作の検討] 海外仕様のサイドマーカーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 23:20:34
[レクサス NX PHEV] 後席フットランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 23:34:50

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
ボディカラー  ホワイトノーヴァガラスフレーク(083) インテリアカラー / シートマ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
※写真はC180アバンギャルドAMGラインですけどなにか? ■MOP  レーダーセーフ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
■MOP ●インテリジェントアラウンドビューモニター ●スマート・ルームミラー ●踏み間 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ナビゲーション用SDカードPLUS フロアマット

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation