• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514のブログ一覧

2012年06月23日 イイね!

二回目の給料

入りました

未だ研修中なんにバッチリ給料貰って少し申し訳ないです


社会人になったらカネにもの言わせてバチバチにいじっちゃるけぇの!って意気込みでしたが、寮費や食費、貯金を考えると車にかけれるお金が学生の時と変わりません( i _ i )

シャカイジンに夢見過ぎだった


とりあえずお金ないけど配属先の先輩に誘われたんで再来週あたり三河だかミハマ?のサーキット走りに行きます!



あー車いじりたい

社外リアバンパーがなかなかないせいかやたら社外リアバンパーの競争率たかいGCですが、ボメックスリアバンパーが15000円ぐらいで落札されてました( ;´Д`)
偶然ゼロスポのリアバンパーも出品されてるんでみんなゼロスポ狙いなんかなΣ(・□・;)



マニ交換したいけど、、、、今やGCのマニわ同じ出品者が大量に在庫抱えて即決のみで出品する始末、、、、

あぁ、なんかここからわ買いたくないなって前々から思ってました
結構お高いし(´・_・`)


ブレーキもやりたいけどなあぁぁ


WRCボンネットもいぃなー
デカダクトもちょんまげもほしぃなー


そろそろ屋根の塗装お疲れだし(~_~;)

毎月7万以上貯金って決めとるけど減らそかな(^◇^;)
Posted at 2012/06/23 00:23:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

運転席側エンジンマウント交換

のリベンジしました
土日は雨ぽいんで金曜仕事終わってからごそごそ


今回は前回邪魔だったロアアームバー外してドラシャも抜いたd( ̄  ̄)


したらば割と楽にいけました

14の板ラチェ必須ですね

マウントに取り付けステーを締め込む時、インパクトで締めたらネジがバカになってとも回りしてます( i _ i )
インパクトぢゃないと閉めれんかったしなぁ


でもとりあえず左右強化マウントになりました


片側強化、片側ヘタリの時よりも振動減りました

エンジンが傾いてるせいで交換しにくかったピッチングストッパーが簡単に入るようになりました


STIミッションマウントも買ってるんで、レイルのミッションメンバーブッシュとシフトリンクブッシュでも買ってから作業しようかな


あとGReddyの水温計が壊れてたんで水温センサーも交換しました( ´ ▽ ` )ノ


あとわなにしよかなー
プラグコードとインタークーラーのホース交換かなー


タービンからインタークーラーのパイプの内側きたなかったなー


最近車の維持関係ばっかだなぁ


DIYできて、割と部品安くて、強化品とかもあって、割とリフレッシュできる部品なにかないですかー?




Posted at 2012/06/17 01:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

誰かたすけてー

今日はエンジンマウントの交換しました!!

届いたばかりのジャッキとウマを使って!!







ウマ一段までしか上げれんかった(´・_・`)



エンジンマウントは一本がなかなか緩めれませんでした

絶望を感じつつあったので同期に手伝ってもらってる図






そしてなんとか外れたマウント(助手席側)
ステーの形が違う



硬さ全然ちがいました




オイルパンとジャッキの間にジャンプ入れてエンジン持ち上げたんですが少し凹み気味な気が、、、でも元から凹み気味な形状の気がせんでもない






運転席側はステアリングラック?みたいなんのせいで手入らず まるで無理
画像中央付近のボルトの右下におる見えにくい奴が忌まわしきボルトです



結局助手席側しか交換出来ずエンジンが少し傾いてます( ;´Д`)





他の方のブログだとなんとかイケる、、、らしいですがそんな気配なく
ボルト外せても100パーセント入れれんし(~_~;)


どーすればいぃのかヽ(;▽;)ノ



ほんまに左側と同じやり方でいけるんか?

これはリフトに頼るヌルいDIYの代償なのか



こっちきて色んな大学のシャブだった人と話す機会あったけど自分らはかなり恵まれた環境だったんだなぁと実感しました


そしてあまりの難航っぷりにiPhoneで調べながらやってたら落として画面割りました萎え


そんな感じの土曜日でした












Posted at 2012/06/03 00:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation