• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おってら514のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

車高調

車高調こんばんわ。
皆さん年末はいかがお過ごしだったでしょうか?

ワタクシは3日にスポーツランドタマダに行って早速走り初めをしてまいりました^o^

テキトーにコースをつくってぶりぶり走っていたのですが、アシの柔らかさが気になって気になって

ちなみに今のGreddy車高調のバネレートはF7/R4( ̄O ̄;)
スタビも純正

この柔らかいアシだから荷重移動がしやすくてサイドターンしやすいってのもあったかもしれんけど硬いのにしてみたいなーと


さらに今のGreddyの車高調はブラケット側が最後までネジ切ってなくて、車高を落とすには限界がありました(バネ遊ばせて落とすのは嫌だし)


そんな背景があってボーナスも入った事だしオクで車高調監視!

そこで見つけた良さげなのにウォッチリスト感覚で入札したら落ちちゃったf^_^;


この車高調ならブラケットに最後までネジ切ってあるから前より落とせるはず

スイフトバネでレートはF10/R8

これで走りがどー変わるのか楽しみですが問題が、、、、

この車高調GDB後期用なんでそのまま使うにはナックル変えないとつかないんです
つまり114.3ナックル化する目論見も

そこで気になってるのが114.3で非ブレンボ4POTキャリパーつける予定だけど、114.3の16インチディスクってあるんですか?
競技用のモデルとかで114.3の非ブレンボ4POTなんてあったっけなー
日産の流用とかでいけるんかなー

どなたかご存知な方おられませんか?



まぁ114.3化するのはまだまだ先の話かと思いますが。。。


どーせやるならR2potとジムカーナシュー入れたいしなー

一度にやると条件変わりすぎて何の効果かわからんなるけどGDBフロントロアアームとスタビもかえたいなー


たちまちブラケット組換えでnew車高調つくならそれでいきますかな
Posted at 2014/01/21 20:50:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

GC8乗って10年目突入しました。 そろそろ色塗り替えないとなぁ 黄色いトラックはUS戻しを計画中 7年放置したNSRとTZRはレストア待ち
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コピー野郎め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/19 17:09:27

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ずっと探していた車 色々妥協点はあったけどもう出てこないだろうということで購入 初のAT ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2013/11/24  昆布みたいな色に塗り替えました。
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
混合キックレス号
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
インターカラーに全塗したTZR

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation