• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナベオのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

AWの翌日に遭遇!

MITOミーティングの翌日、予定通りに名古屋のアウトガレリアに移動中、
先日の集合場所である浜松SAに立ち寄ると驚きの光景が・・・

すんごいスーパーカーが止まっていました。
ぱっと見は強面の方々が集っておられたのですが、怖いもの知らずの我が息子・・・
かっこいいぃぃぃ~と走っていきました(汗
想定外に気さくな方々で、サービス精神に溢れており、な・な・なんと
カウンタックに乗ってみるか~と一言!
怖いもの知らずの我が息子、無邪気にうん!!(大汗・・
なんと、この状態で浜名湖SAをプチドライブ(感激)

記念撮影もとらせて頂き超ご満悦なバカ息子でした・・・

その後予定のアウトガレリアに到着し、僕の憧れの名車ジュニアZを眺めて
ご機嫌に大阪に帰りました!

なかなか、いろんな出会いがあり良い休暇となりました。
Posted at 2011/11/21 22:23:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日 イイね!

MiTo Meeting AW初参加

先日の19日
初めてMITOのミーティングに参加させて頂きました。
大阪から朝4時半頃の出発、その頃は小雨程度でこれなら何とかなる!と思いながら
いざ出発。
天気予報って当たるもので予報通りの大雨!豪雨!!ドシャ降り・・・
前がほとんど見えない状況で爆走し、まずは集合場所の浜松SAに早めに到着。
駐車場には一台のMITOが!
一目でわかるシルエット、オチローさんが一番乗りで待機されておりご挨拶。
そうこうしている内にSpeed Stone2さん、せーけんさん、CHQさんと合流。
とにかくドシャ降りでろくに挨拶も出来ず、MITO5台で現地へ向かいました。
予定通りに現地に到着すると既にスタッフの方々がびしょ濡れになりながら、
待機されていました。
ホント助かります。事前準備もさることながら、ドシャ降りの中誘導頂き何とか
皆さんが無事に集合!

台風のごとく降り続け、屋根の下に逃げるようにBBQを行いました。
関西人という事だけでロッソさんが焼きそば係に任命されており、少しくらいはとお手伝い
(ほとんど傍で見てるだけでしたが・・・)
激しい雨風の影響でほとんどの方とはお話すら出来ず、あっという間にBBQが終了・・・
もっとたくさんの方とお話や実車を見ながらトークしたかったなぁぁぁ
一応予定の御前崎マリンパークへMITOだらけで出発しフリートーク♪
我が家の息子もテンションが上がり、雨の中MITOを見学(笑)

憧れていた710じじさんと少しだけお話も出来、やっとオフ会らしくなった頃にお開きとなりました。
非常に残念な天候ではありましたが、幹事のMitoPengさんをはじめ、スタッフの皆さんの
ご尽力のお陰で印象に残るオフ会となりました。
めっちゃ、印象に残るオフ会となりましたよ♪
有難う御座いました!

翌日名古屋周辺を探索する予定としておりましたが、豪雨のせいで靴も靴下もグチャグチャに。
鬼嫁さんの一声からうちも家族全員の靴を買う事に・・・
なるべく低予算で参加するつもりが、靴に一番費用が・・・

皆さんまたの機会にお話しましょう!
有難うございました(笑)
Posted at 2011/11/20 18:43:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

とってつけました。

つい先日恒例の東京出張があり、一度寄ってみたかった
イタ雑の聖地に立ち寄りました。
ミニカーやら雑誌やら、ありとあらゆるアイテムで溢れいました。
店内の雰囲気も素晴らしく、ヨダレが止まりませ~ん(笑)
関西にもこんな店があればいいのに~♪
予算も余り無かったのですが、何か自分にお土産と
その時に購入した商品がこちら!

以前から気になっていたトランク部分の味気ない取っ手・・・
この味気なさを何とかするべく皮製品のアルファロゴ刺繍付きと
お茶目な携帯ストラップを購入♪
早速取っ手を取り付けようと試みますが、なかなか手強く
鬼嫁さんに手伝ってもらいながら何とか無事に装着完了!

少しは雰囲気のある取っ手になりました。
以上とって付けた話でした。
取っ手ではなく、リアループストラップというらしいです(笑)
Posted at 2011/11/12 22:30:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

Asa-Roc!初参戦

初めてAsa-Roc!に参加してきました。
あいにくの天気でしたが、たまに雨が落ちる程度でよかったです。
初めてという事で緊張し、自分一人が一番乗りで待機する事に・・・
次に来られたドマーニさんが気さく話して下さり、あっという間に賑やかに!
黒おやじさん、MITOロッソさん、みゃとさん、名詞まで下さったGTI-toshiさん
有難うございした。
その他たくさんの方々、あっという間に時間が過ぎ余りお話出来ませんでしたが
楽しかった~(笑)

MITOだけでも4台集結!フォード勢やゴルフにルノーのと様々な魅力あるクルマが
集結しています♪


やはり一番気になるのは他のMITO号~。
それぞれの個性が出ています。


ゴルフの噴水ショウを皮切りにMITO号も続いて噴水披露!


MITOロッソさんとランデブーしながら帰りました。
いろんな方との出会いもあり、朝から有意義な時間となりました。
皆さん、またお会いしましょう!
Posted at 2011/10/30 12:00:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

呑み欲の秋

会社の方から少しレアな焼酎を頂きました。
普段から芋焼酎が好きで黒霧島を飲んでますが、
なかなか入手しにくい赤霧島をゲット!
早速呑みながらご機嫌にブログ更新♪
味音痴なのか、ロックではさほど差は感じないのですが、
お湯割りで頂くと芋の甘い香りがなんとも言えずおいしぃぃ。
手ごろな価格でおいしい焼酎を探していますが、なかなか出会えず
黒霧島ばかりとなっていますが、おいしいものはやっぱりおいしいですね。(笑)
Posted at 2011/10/16 00:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tejitaku さん
長い出張ですね〜長期出張は色々心配ですね。
バッテリーも気になる所ですが、
ご自身もどうかお気を付けて下さい( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   03/05 12:47
ナベオです。よろしくお願いします。 10年楽しんだMiToを降り、アバルト595へ乗り換えました。 イタ車からは離れられません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コンプレッサーホース破断〜熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:27:12
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:05:56
NANA…ウチに来て2回目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 15:37:30

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これからのんびり楽しみます♪
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 アルファ初心者ですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation