• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

Asa-Roc!初参戦

初めてAsa-Roc!に参加してきました。
あいにくの天気でしたが、たまに雨が落ちる程度でよかったです。
初めてという事で緊張し、自分一人が一番乗りで待機する事に・・・
次に来られたドマーニさんが気さく話して下さり、あっという間に賑やかに!
黒おやじさん、MITOロッソさん、みゃとさん、名詞まで下さったGTI-toshiさん
有難うございした。
その他たくさんの方々、あっという間に時間が過ぎ余りお話出来ませんでしたが
楽しかった~(笑)

MITOだけでも4台集結!フォード勢やゴルフにルノーのと様々な魅力あるクルマが
集結しています♪


やはり一番気になるのは他のMITO号~。
それぞれの個性が出ています。


ゴルフの噴水ショウを皮切りにMITO号も続いて噴水披露!


MITOロッソさんとランデブーしながら帰りました。
いろんな方との出会いもあり、朝から有意義な時間となりました。
皆さん、またお会いしましょう!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 12:00:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

武田神社⛩️にお詣り
剣 舞さん

スタバ
avot-kunさん

溝そうじ2024。
.ξさん

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

一日ゆるゆるグダグダと・・・😙
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 13:29
なんとか天気もって良かったですね。

しかし、いい刺激になったんじゃないかな?

来月は更にMITOだらけなんで想像しただけでも鼻血が出そうです(笑

4枚目の写真ロッソさんのリフレクターって光ってる?

同、リアバンパーってオチローさんと似てますね。

写真だけでもウハウハします(^o^/
コメントへの返答
2011年10月30日 19:50
ホントに天気もって良かったですよ。
かなり刺激的でした(#^.^#)

ロッソさんのMITO号はイケテますよ\(^o^)/
テール部分はオチローさんの色違いだとおもいますが、
また雰囲気が違ってシブいですよ(^-^)/

あぁ、AWが楽しみだぁ。
2011年10月30日 13:31
「AsaRock」楽しそうですね!
ヤッパリ朝からやるんですよね?

そう言えば噴水ショー見たことないな~
今度洗車時にやってみよっと(^^♪
コメントへの返答
2011年10月30日 19:54
そうなんです!朝からやってるんです!
皆さん朝からテンション高っ!

実は僕は噴水を使用した事もなく、初めて
見ました(^^;;
いい物を見せて頂きましたよ(^-^)/
2011年10月30日 14:59
↑ 噴水ショーは自分では見れません(笑)
帰りは大丈夫でした~?
楽しかったね~
来月も楽しみだね~
そういや、SS のマフラー音聞くのも忘れてたわ~(爆笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 19:58
噴水ショウ有難うございました!
お陰様で無事に家路につきました。
やっぱり楽しいものですね(#^.^#)
病みつきになります( ´ ▽ ` )ノ

MITO会の時にマフラーサウンドを聴き比べしましょう\(^o^)/
2011年10月30日 16:38
楽しそうですね〜!
中央がうらやましいです・・(T_T)。

そういえばヘッドライトの噴水って使ったことないんですが、あれ、どうやったら出るんですか?
コメントへの返答
2011年10月30日 20:03
始めての参加でしたが、楽しかったです!
一日中テンションの高い日になりました(^^;;

実は僕も知らなかったのですが、ライトを付けてウォッシャー液を出すと噴水ショウになるようです。
まさか真っ直ぐ飛び出して噴水するとは…
まだまだ、知らない事ばかりです(^_^;)
2011年10月30日 16:57
 良かったですね

ロッソさんの ドーピング見ましたか
11月は大変だ Mitoだらけは 顔と一致させるのは

でも とても楽しみにしています
ア・・・ ロッソさんに 聞いちゃつた
じじの ナイーブな姿 (笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:07
最高の休日となりました。

ドーピング拝見しましたよ。
御本人曰く、対して弄ってないと言われておりましたが、明らかに他のMITOとは雰囲気が異なり堅気ではないと感じました(^^;;

じじさんの伝説は少しだけお聞きしました!
当日が楽しみです!
2011年10月30日 17:51
今日はお疲れさまでした!

ゴルフの噴水・・・楽しんでいただけたでしょうか・・・・・爆

これを機会にこれからも是非宜しくですよ♪
コメントへの返答
2011年10月30日 20:10
初参加の自分にまでお気使い頂き有難うございました。

噴水ショウ驚きました(^_^;)

こちらこそ、また参加させて下さい。
ヨロシクお願いします。
2011年10月30日 18:58
素敵な車 勢揃いッ!!

来月は 憧れの《MiTo》だらけのオフ会!?

*flower*も 鼻血 ブゥ--!!(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 20:14
ハイ!素敵なクルマだらけでお腹一杯になりましたよ(^-^)/

そうなんです。来月は確実に鼻血が止まりません(^。^)
鼻血の噴水ブゥーーー!!です(^o^)
2011年10月30日 21:52
お疲れ様でした。
MiToを4台並べて撮影すれば良かったですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 18:44
お疲れ様でした。
そうなんです!テンパっていましてMITOを並べる事すら抜けていました。
滅多とない機会なのに…

また、参加させて頂いた際には並べて記念撮影したいです。(^-^)/
2011年10月30日 22:17
思わず笑っちゃいました(^^

>鼻血の噴水ブゥーーー!!です(^o^)

あはははは ウケる(笑
コメントへの返答
2011年10月31日 18:49
度々コメント有難うございます!

MITOが数十台並んで走行するんですよね。

間違いなく鼻血ブゥーーー!!っす(#^.^#)

楽しみ♪
2011年10月30日 22:29
フォード、ゴルフ、ルノーにアルファ!
なんて豪華でワールドワイドな会なんでしょ!!

素晴らしい!(^-^)/


来月はMitoだらけでお会いしましょうね(^-^)/
コメントへの返答
2011年10月31日 18:56
思い切って参加して良かったです。
MITO乗りになったからこそ、参加する勇気がでました。
無理してでも、MITOを買って良かったとつくづく感じます。

これを機に色んな会に出席してみたくなりました(^^;;
来月ヨロシクです。(^-^)/

指折り数えて、期待してます(^-^)/
2011年10月30日 22:33
お疲れさまでした。
初対面でしゃべくりの餌食になってしまいましたね。
車はおとなしいんですけど…^^;

紅白のおめでたいランデブー走行見たかったなあ。
またよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年10月31日 19:36
お疲れ様でした!
話し掛けて頂いて嬉しかったですよ(^-^)/
また、お会いした時はヨロシクです。

紅白ランデブー♪楽しかったですよ。
今度一緒に走りましょう。
こちらこそヨロシクお願いします。
2011年11月1日 22:40
お疲れ様でした。
僕も2回目でしたが、色んな車が集まるし、
お友達もたくさんいるので、楽しいですよね。
僕もMitoが購入候補に上がってましたので、
興味津々です。
また、次もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年11月2日 19:52
コメント有難うございます(^-^)/
えっ~、2回目の方もいらっしゃったのですね。
皆さん昔からのお友達なのかなって、思い込んでました(^_^;)
こちらこそホントにヨロシクお願いします。

プロフィール

「@tejitaku さん
長い出張ですね〜長期出張は色々心配ですね。
バッテリーも気になる所ですが、
ご自身もどうかお気を付けて下さい( ̄^ ̄)ゞ」
何シテル?   03/05 12:47
ナベオです。よろしくお願いします。 10年楽しんだMiToを降り、アバルト595へ乗り換えました。 イタ車からは離れられません(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

コンプレッサーホース破断〜熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 15:27:12
CEPインテリジェントオートライトの取り付け(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 10:05:56
NANA…ウチに来て2回目の車検。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/20 15:37:30

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
これからのんびり楽しみます♪
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。 アルファ初心者ですが、よろしくお願いします。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation