• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHUFFLE TSUBASAのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

寂しい話です。。。

 運転免許を取ったときに欲しい車が、三菱ギャランVR-4だった自分としては寂しい報道です。
 結局、ギャランVR-4は買えなくて、代わりに買ったのが、日産ブルーバード アテーサ(U12)、そして、R32スカイラインGTS-4と、日産好きになってしまいましたが。。。
 僕が三菱ギャランVR-4を欲しいと言っていたら、友達はランエボを買っていましたから、ほんと、あの時期は、みんなが欲しいと思う車を作られていたメーカーなんですが。。。。。

 やっぱり、書いていて寂しい。。。


 一般論として記載されていますが、このメーカーはリコール隠し問題から始まった営業不振が全てだと思うのですが………
-
嗚呼、無情……三菱がパジェロ製造の工場を大王製紙に売却の衝撃!! 「EV化が進むと国内の自動車生産工場(の雇用)はどうなるのか」
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F56c9e488c047194ca9a92d1933338e88a8525719&preview=auto
Posted at 2022/04/14 07:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

GWですが家に籠もってます………

 旅行も、というか、家に籠もっておかないといけないので、車を乗ってウロウロも出来ないのですが、最近の車は防犯装置とかの関係で乗らないと、すぐにバッテリーが上がるので、バッテリーを充電したり、その間に、掃除したりと、車を動かさないからこそのやることを。。。
#NISSAN #R35 #GTR





Posted at 2020/04/26 23:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月24日 イイね!

R32型「スカイライン GT-R」専用パーツ再供給へ 「NISMOヘリテージ」活動開始 日産

 パーツの製廃で困っていた人が多いから、こういう取り組みがメーカー主導で実施されるのは素晴らしい!!
-
R32型「スカイライン GT-R」専用パーツ再供給へ 「NISMOヘリテージ」活動開始 日産 https://trafficnews.jp/post/79095
Posted at 2017/11/24 21:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事
2016年07月02日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!7月6日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!



■この1年でこんなパーツを付けました!

車を買った時に取り付けたドライブレコーダーが壊れたので、やっぱり、車メーカー純正が良いかと、ディーラーオプションのに取り替えました。


ナビの地図更新もしておきました。ディーラーで全国地図の更新をしてもらい、二年間オンライン更新権利も付くので良い感じです。ナビの機能的にも、これで十分って感じで不満ないですしね。



■この1年でこんな整備をしました!
メンテプロパックに入っているので、6ヶ月毎にオイル交換とか必要なことはしてますが、あまり、距離は乗ってないので、これって整備はしてないですね。そもそも、壊れないですしね。



■愛車のイイね!数(2016年07月02日時点)
240イイね!



■これからいじりたいところは・・・
今のところは、これといってないかな~(*^^*)。まあ、普段乗る分には、もう、弄るところがなくて。。。(^^;



■愛車に一言
ぼちぼちと、ヨロシクっと(*^^*)♪
まあ、乗ってる人は、色々な格好するのが好きな人なので、その辺は、ご容赦を(^^;


一十木音也くん(うたの☆プリンスさまっ♪ 1000%)


明星スバルくん(あんさんぶるスターズ)


鳴子章吉くん(弱虫ペダル)


松風天馬くん(イナズマイレブンGO)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/07/02 11:05:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | R35 GT-R
2016年03月14日 イイね!

バイクは出来て、何故、車は、パーツ再生産とか出来ないの?

この記事を見て、

80~90'sのストリートを彩ったNSR250Rのパーツが再生産 : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/03/8090snsr250r.html @gizmodojapanから

-----

なぜ、車では出来ないのか?

率直な疑問です。

古い車を増税して排除する悪法より、メーカーが古いパーツを再生産して、少量で割高でも、古い増税より、よっぽど、ユーザーは納得して古い車のパーツを買うと思うんですけどね。

まして古い車を維持するのは、それなりに大変なので、車に興味の無い人は今まで通り買い換えるし、古い車が好きな人も足車は手間の掛からない最近の車を買ってくれるでしょうから、別に古い車を手厚くサポートしたところで、新車の売れ行きが下がるとも思えませんし、ある意味、長くサポートするメーカーの姿勢と、少量再生産です、ディーラーも整備士の教育が必要で整備費が割高ですって、凄い納得できる説明になるので、今の時代、高く売れるもっともな理由が付けられるって、商売的にもメリットあると思うんですけどね。

スカイラインでも、R32 GTS-tとか欲しいって思いますけど、日産のパーツの製廃を見ると、躊躇してしまうんですよね。


日本の自動車メーカーにも期待したい。

Posted at 2016/03/14 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「Nissan GT-Rを今後も大切に乗り続けたいと思います http://cvw.jp/b/10686/48627361/
何シテル?   08/30 17:48
 小学生の時から大の車好きで最初はレビン(86)やプレリュードが好きで、免許取る頃になるとギャランVR-4が大好きでした。……が、免許取ってから、ず~~と、スカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

パーソナルCARパーツ ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:11:25
KUHL RACING リアバンパーforGTⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 18:09:41
エンジンルーム内の穴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:17:23

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R ソニックくん (日産 NISSAN GT-R)
 スカイライン好き(R32、R34、BNR34)ということもあり、スカイラインが取れたG ...
日産 エクストレイル なのはさん (日産 エクストレイル)
 RoadBikeと日常の買い物などのために二台目の車として購入しました。  RoadB ...
輸入車その他 SPECIALIZED 鳴子くん (輸入車その他 SPECIALIZED)
Specialized Roubaix SL4 Expert Disc UDi2 健康 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて乗った『スカイライン』です。元々は、スカイラインが欲しくて探していたわけではなかっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation