昨日、広島に行ってきたんですよ。
行きは下道でのんびり?行ったので
水温のことなんて気にも留めず・・・
お昼ごろ用事も済んだので
広島のスーパーオートバックスに行くのに
高速に乗ってちょっと走ったところで
水温100度・・・orz
とりあえずPAに車を止めてクーリング。
ペットボトルの水をエアコンのコンデンサと
ラジエーターにかけて・・・水温76度。
エンジンをとめてラジエーターキャップを
開けてみるもしっかりクーラントは入ってるし・・・
リザーバータンクからの噴出しもなし・・・
じゃあ大丈夫か~ってことで再出発。
とりあえず猛暑の中、エアコンをかけずに
走っていると水温は安定。
で、暑さに耐えられずエアコンをON!
すると、やはり水温はあっという間に100度に(^^;)
何が悪いのかな?
エアコンのコンプレッサーが調子悪くてその負荷で
エンジンの発熱が増えているのか・・・
エアコンのガスが減ってきていて熱交換がうまくできず
コンデンサが暑くなりすぎるのか・・・
ただマーチのエンジンルームの熱が抜けにくいだけなのか・・・
他に理由があるのか・・・
知恵を貸してください。
そんなこんなで、広島のオートバックスでは
ワイパーのリフィールを購入したのみで
目新しいものは何も無く・・・orz
(でもボッシュのエアロワイパーのリフィールを
店頭で販売しているのは初めて見たな)
それから、ばあさんの家にちょっと寄って
エアコンのクリーニングをさせられて
コーヒーを飲んで、さあ帰るか~って
何も考えず高速に乗ったら・・・
やはり水温100度・・・
やむなく西条ICで降りて下道で帰ることに。
そして腹も減っていたので・・・
ミン友のセイユウさんのお勧めのつけ麺を
食べてきました。
ササミ盛、野菜増し、2.5玉、3辛。
おなかいっぱいになりました♪
そんなこんなで料理人魂に火がついて
本日コピーを試みましたが・・・
これはこれでうまかったけど
今日も麺を食ってしまった。
あいかわらず
面食い 麺喰いです!
追伸
昨日、一緒に作業した人の愛妻弁当・・・
キャラ弁・・・suge~www
さらに追伸
昨日の帰りに豊栄あたりでガケ崩れに遭遇したのは
マジでヒヤッとしました(><;;)
道路は復旧されたんかな?
さらにさらに追伸
セキアサーキットまで片道ジャスト600キロってwww
Posted at 2012/08/19 23:20:46 | |
トラックバック(0) |
食べ物系 | 日記