2012年04月07日
電スロって…
入力の信号に対してスロットルの
バタフライが動くわけで…
ちょっと可能性を考察しておりますが
電スロだったらシンクロさせれば
ツインでもトリプルでもクワッドでも
動くんじゃなかろうか?
って妄想してみたり…( ̄▽ ̄;)
高いお金を払ってビッグスロットルを
買うより純正サイズを二個がけできれば…
まぁ吸入量なんかも複雑になるから
無理っポ…ですけど~
キャブ車じゃないのに多連スロットルって…
アリですか?
Posted at 2012/04/07 12:45:23 | |
トラックバック(0) |
カスタム | 日記
2012年04月06日
先日、靴を買いました!
かれこれ5年間、ずっと同じ靴を買ってます。
それも色違いでwww
↓
皆さんご存知の!?
バンズのスリッポンです(  ̄▽ ̄)ノ
30のオッチャンがこんな色を履くなんてwww
かれこれ20足ほど買ってますが
今回のカラーチョイスは…
残念…orz
まぁ仕事で履くのでOK牧場~
ところで…
来月から自営業を始めますが
商号(お店の名前)を決めかねています。
悩ましいね~
あぁ…
忙しいけどオフ会したいな~
ねっ♪
Posted at 2012/04/06 14:28:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2012年04月04日
コンビネーションと9.5sqのラチェットを
新調しようと思って、毎日どのメーカーに
するか迷って寝られないんですが…
やっぱり王道?なKTCかなぁ~( ̄▽ ̄;)
皆さんおすすめありますか?
でも今日は花粉症で頭がボーっと
してるかと思ったら熱があるので
今日は迷わず寝ます(;´д`)
あっ…
タイトルにも書きましたが
最近、JDMとかUSDMとか良く聞きますが
定義が良くわかりましぇん( ̄▽ ̄;)
うちのマチコはユーロな感じにしてますが…
エンジンルームだけでも流行っぽく…
JDM?USDM?な感じに?
こんなのを付けました!
↓
フジツボリテーナー(  ̄▽ ̄)ノ
装着すると…
↓
こんな感じです♪
これはアルミの削り出しでアルマイト加工
がしてあるワッシャーみたいなもんですが
アメリカのパスワードってブランド?が
似たようなのを出してるし…
なんかエンジンルームまでオシャレに
するのがJDM?USDM?ではないかと
勝手に解釈しておりまする( ̄▽ ̄;)
間違ってたらすんません♪
次はバッテリータイダウンを買おうヽ( ̄▽ ̄)ノ
誰にも気付かれないと思うけどね♪
さぁ寝るかな…o(__*)Zzz
Posted at 2012/04/04 23:04:34 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記
2012年04月03日
日本列島、大荒れですね(;´д`)
マイルームは震度3くらい常に揺れてます…
風が強すぎです!
皆さんご無事でしょうか?
メイストームってのがあるようですが…
4月だしエイプリルストームって
ところですかね?
こんな時期に日本海であんなに
低気圧が発達するなんて…
世も末ですね!
この嵐で大陸から黄砂が届き、
山からはタップリ花粉が届き、
月初めで色々な請求書が届き、
…orz
花粉と黄砂でマチコのルーフの
ダイノックシートが汚いです。
カーボン柄の間に入り込んでます(;´д`)
皆さんどうやって手入れしてますか?
僕は洗って流すだけのコーティング系の
リピカってのを使ってますが…
他に良いものがないですかね?
やっぱりたわしなんかで掻き出しながら
洗うべきなのでしょうか?
ラッピングは手入れがめんどいね…orz
早く風がおさまらないかな…
明日の朝まで吹くのかな…
まいったな(/´△`\)
Posted at 2012/04/03 15:20:39 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記