• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月27日

高槻で林道走って猪食べるコース

うじうじぐずぐずしてたら11時を回ってしまった。
とりあえずR423で北へ向かう。
信号の合間合間にマップル眺め、
未だ走ってない道は?
又走りたい道は?
お昼(ごはん)はどうする?
で閃いたコースが

「高槻で林道を走って猪を食べよう・往復100キロ圏内」

r109狩待峠からr733に抜けれるはず。

狩待峠を今日も独占。

この道でいいかな?と走っていたら、

見事な紅葉!

そしてr733号・柚原向日(ゆのはらむこう)線に。

大好きな733

途中、砂利ダート発見。



行き止まり(もう慣れた)。

この先が今日のお目当て、

大丈夫、ロープはひっかけてるだけ。

まず、左を降りてみる。林道森谷線の終点から。





こりゃぁだめだ・・

戻って今度は右、
林道池の谷線2‐2。
鉄棒?これも大丈夫、簡単に外せた。
今日の高槻はガードが緩い?
8月は→https://minkara.carview.co.jp/userid/1069116/blog/30627504/



こちらはいい感じで続く。

苔の道

ヘアピンカーブ1

ヘアピンカーブ2

ヘアピンカーブ3

ここが林道池の谷線2‐2の終点というところで、

ガソリン残量が・・;
このままR9まで抜けることも考えたけど、なにせ先は未知、

よって、この先のダートはまた今度、
*後で調べたら、このダートは、林道池の谷線の2-1とか。

手前の枝道も、また今度、

帰ります。

さよなら、

さよなら、林道標識は「林道・桜木線」

さよなら、また今度。

二料山荘で予定通り、

猪(しし)煮込みうどん(800円)
美味しかった(^.^)。

(万寿峠に続く)
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2013/11/27 00:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

退院しました♪
FLAT4さん

竹。
.ξさん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

この記事へのコメント

2013年11月27日 5:00
おはようございます(^^)/
走ってますね(笑)
三枚目の赤が良いですね!(^o^)
機会が有れば?是非金魚のフン(爆)のお供にお願いします( ̄0 ̄)
ダート林道走りたい(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 9:05
がんちゃん、おはよう(^.^)/

ダート、
轍のある土の道はいいけど、
ガレは、先日、お~さんが猪名川でパンクしましたよ!
がんちゃんと一緒ならタイヤ交換してもらえるからいいかな(^.^)。

亀岡の万寿峠で鬼バックは怖かったです。
一度車体がぐらりと傾いた!

この高槻の先のダートは興味津々、
是非とも走りたいですね。
左の崩落は、やはり先の台風ですね。
2013年11月27日 10:28
高槻の林道ゲートばっかりですね、
高槻から亀岡にかけて、原付で
近々久しぶりに探索してみますね♪
コメントへの返答
2013年11月28日 8:11
隼さん、おはようございます(^.^)/

高槻の林道で走れるのはここくらいじゃないでしょうか。
それも崩落で・・;
私も右の先、今度行ってみたいと思ってますが、ガレてたらいやだなぁ・・。
あと、興味あるのが田能林道です。
733沿い、電車改造した不思議なお店の隣に入り口あるのですが、どこまで通じてるのでしょう。
この不思議なお店、一度は行ってみたいのですが、一人では勇気要りますね(^.^;
2013年11月27日 13:01
そんなん、高槻で食べんでも
地元でもぎたて猪がいくらでも
食べれますやん^^;

写真ついでに、一緒にもぎに行きますか〜^^;
コメントへの返答
2013年11月28日 8:15
Lipさん、

猪、「もぐ」のですか!?
川西の近所の温泉でも敷地に猪小屋ありました。
ごっつい猪が数頭、怒りと悲しみに満ちた目をしてましたが、
ゴメンネ・・;
猪、美味しいです。
年越しより冬に備えた今の方が美味しいそうです。
2013年11月27日 21:03
いつもエエとこ走ったはりますね~♪
高槻のダートといえば、733の変電所の近くから9号線に抜けるダートがありましたが今はどうなっているんだろうなァ…
コメントへの返答
2013年11月28日 8:20
お~さん、おはようございます(^.^)/

いつもありがとうございます。
733からR9に抜けるダート、って、これ(森谷か池の谷)じゃないでしょうか?
池の谷のダートは次回走ってみたいと思ってます。
それにしてもよく御存じですね!
2013年11月27日 22:18
こんばんは。

最後のゲート…。

うちのTJ通れないかも…。(汗
コメントへの返答
2013年11月28日 8:23
あぎじゃさん、おはようございます(^.^)/

いつもありがとうございます!
このゲート、
まぁ、幅的に通れないことはないと思いますが、
助手席に一人、
もしくは誘導係が要るかも(^.^)。

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation