• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

万寿越えは無理

「高槻で林道走って猪食べるコース」の帰り道、
案の定、エンプティマークが点灯、
r407(茨木街道)で亀岡まで出て、ガソリンを入れる。

亀岡から帰る途中のR423、
ここには気になる峠が一つ、
万寿峠、
プアさんや隼さんが言うところの「鳥居の林道」
ガソリン入れて気が大きくなったか、
それとも前日からの凹みで、自暴自棄か?

北側から入ってみた。









画像で見るよりもかなりのガレ、





これ以上のガレは私には無理、

更にその先は、

噂の・・;

当然ここから鬼バック。悲壮な覚悟でジムニーに戻る。

幸い、こんな立札ある所で(何に注意するのかわからなかったけど)、

切り返し成功!

やれやれ生還・・。
途中、数人のみん友さんの顔が浮かんだ(help!)。

ジムニー、凹みな私に一日付き合ってくれてありがとね。
ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2013/11/28 20:54:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2013年11月28日 21:35
多分、隼さんも
最近に逆の鳥居から入られて
Uターンされてましたよ。(^_^;

単独で進むときの
あのドキドキ感って
何なんでしょね?(^_^)
コメントへの返答
2013年11月30日 22:52
プアさん、こんばんは(^.^)/

こんな近い所に鳥居の林道があるとは思いませんでした。
ガレがいっぱいで、内心無茶してるな、と思いながら走ってました(汗)。

最近では狩待峠がお気に入りです。
黄昏るのにもってこいです(^.^)。
2013年11月28日 22:26
だんだんとチャレンジャーからアタッカーになってきてませんか〜?

ノーマルな我がミニにとつては、溝は恐怖な道です…(ー ー;)

無事のご帰還、何よりでございます(*^^*)

でも、みん友さんの顔が思い浮かぶって、なんかわかるな〜σ(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月30日 23:15
gakuさん、こんばんは(^.^)/

いやぁ、ちょっと無謀でした。
みん友さんたちが走ってた道なので、どんなものかなぁと。
深い溝、コースを慎重に取ってたつもりが、一度ぐらりと車体が傾いて、ひやっとしました。
お世話になってはいけませんが、近くのみん友さんの存在はありがたいです。
2013年11月28日 23:15
やっぱりMTタイヤにしたほうが…

この先2センチUPで足りそうですか?(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月30日 23:20
ジムねこさん、こんばんは(^.^)/

いえいえ、
もうこれ以上の無謀はしません。
それより2センチアップ、早くしたいです。
私のジムニー最終形かも。

それと、スタッドレスは、私もジオのITS、去年買ってます。
今年こそ雪をいっぱい踏みたいです!
2013年11月29日 20:09
10枚目?の画像、結構「危なそうな路肩」道も有りますね~汗)
ソロで゙行くとは!脱帽です。
林道でも四駆でスタックするとソロではお手上げの場合も有りますよ。

車も人も腹ペコにならない様、お腹具合に注意して行きましょう・・・・汗)

失礼しました。
コメントへの返答
2013年12月1日 20:04
normal Jimnyさん、こんばんは(^.^)/

危なそうな路肩の2枚前で撤退してます。
(鬼バック→切り替えし→Uターン)

スタックも怖いですが、
ガレでのパンクも怖いですね、
タイヤ交換できませんから(^.^;
2013年11月29日 20:14
崩れてるところは論外ですが、それ以外もなかなか手ごわそうな路面(^_^;)
ワタシはあの林道のトラウマで近づけそうにないです(+_+)
コメントへの返答
2013年12月1日 20:12
お~さん、こんばんは(^.^)/

この峠は私には無謀でした。
お~さんのパンク以降は、私もガレが怖いです。
ほどほどにします(^.^;
2013年12月4日 11:25
その崩落、私が引き返したとこより
南側だと思います。
南側のほうが荒れてます。
鳥居側からは、気持ちの良い林間です。
途中広場で引き返せば、安全にはしれ
ますので一度北側も覗いてみて下さい(^^)/
コメントへの返答
2013年12月6日 22:14
隼さん、ありがとう(^.^)/

今度、鳥居側から入ってみます。
広場があるなら安心です。
次からは、2センチアップの冬タイヤになってます。

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation