• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月21日

変電所の裏には、

変電所、
と言っても、猪〇川ではない。
あの奥のキャンプ場や滝のあるところ、
あそこには何やら異世界の怖さを感じて私的にNG。
で、ここは普通の、廃道ぽい道。



















そして、その近くの一斗缶の道。




ブログ一覧 | ジムニーで走る | 日記
Posted at 2017/03/21 22:43:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年3月21日 23:13
おじゃまします♪
人の気配が有る様で無い、異様な雰囲気の場所は怖いですね・・・汗)

今度は1斗缶道路が有りますね(^^♪

コメントへの返答
2017年3月21日 23:30
Pogiさん、こんばんは(^.^)/

霊感は全くないですが、
それでも、山の中走ってると、
うなじの毛や鳥肌が立つような時がこたまにあって、そういう時はそそくさと退散するようにしています。
休日のドライブも、今日はこちらの方角を走ろう、こちらはなんだか走りたくないな、と、そういう第六感は重要かもしれませんね。
2017年3月22日 2:02
又来ました・・・汗)

そうでしょう!
私も同じ様な経験ありますよ(^^♪
遠い昔元気な頃林道を良く走っていたので
不気味で異様な場所が有りました・・・汗)
1人ですから逃げる様に山を出ました。
特に夕方の古いトンネルが苦手です。
山奥の林道一人は怖いです。
女性一人で良く行くなと何時も感心しています。
気を付けて下さいね(^^♪

コメントへの返答
2017年3月22日 23:10
Pogiさん、こんばんは(^.^)/

ありますよね!
あまりみんカラにも揚げれないような経験がね。
第六感診断と、霊感体質診断てのがあったので試したら、
私は第六感はまずまず、霊感は皆無でした。
2017年3月22日 9:43
その林道
ゴミがすごいですよね(-_-;)

通行止めにならないのが不思議なくらい。

以前は、奥にデコボコの広場が
あって遊ぶのに良かったのですが
真っ平らに整備されて残念です(/_;)
コメントへの返答
2017年3月24日 23:31
隼さん、こんばんは(^.^)/

そう、大きなゴミは谷底にぼんぼん捨てられてますね。
大分以前の物ではないのかなぁ。

私が行った時は、ドンつきで、砂防ダムの工事をしてたみたいです。その右をたどると倒木、その先はもう車の入れない道になってました。
近辺じゃ、遊べるところ少ないですね。農繁期に入って、細い道走るのも気が引けます(^.^;

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation