• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

joesieのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

車は👀が命

芸能人は歯が命、という決まり文句が昔ありました。 時たま白内障のような👀も見かけますが、 車は断然👀が大事! 私のジムニーはまだまだきれいな目をしています。 テールランプも捨てたもんじゃない。 ただただジムニー愛を伝えたかっただけのブログ。
続きを読む
Posted at 2022/03/26 23:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーのこと | 日記
2022年03月23日 イイね!

春、解禁🚙

ほぼ道路の雪は溶けました。 3回目の冬でした。 この冬、旭川は雪は少なめ、去年のようなドカ雪もなく、 根雪も少ない。 春の気配も早かったです。 4、5か月ぶり、 ずっと4駆のままで走っていたので、2駆で走る、 40㌔以上の速度で走るのも、最初は違和感ありまくり。 旭山動物園からペーパンダムの方 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年12月23日 イイね!

旭川の冬にマッドガードは×

昨冬1月の半ば、13年慣れ親しんだ初代黄色マッドガードが凍って破損。 この春に黒を新調したが、 すでに何キロもの氷をぶら下げてる状態。 これから1月2月と、最高気温でも氷点下、 どんどん塊は大きくなる一方。 今日、走行中にガガッザザッと異音、違和感。 そりゃ、こんな塊を引き摺ってたらそう ...
続きを読む
Posted at 2021/12/23 21:36:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2021年10月30日 イイね!

10月13日(後半) ダートの道道♪

昨年より2週間も早く初雪が見られた旭川も、 その後、ぬるい穏やかな天候が続いている。 タイヤ交換もまだ。 早くきりっとした空気になってほしい気も。 まぁ、そのうち嫌でも、剝き出しのアスファルトが恋しくなる一面真っ白、 根雪の長い季節が始まりますが💦 さて、延び延びになってた前回の続き。 北見か ...
続きを読む
Posted at 2021/10/30 16:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年10月22日 イイね!

10月13日(前半) R242金華林道

帰りは、北見をいったん北上、 遠軽、女満別(めまんべつ)経由で帰ることに。 R242置戸国道は、これまた快適ロード。 紅葉のきれいなこと! 左脇から、1年前にも走った金華林道へ。 前回同様、ここで引き返します。 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/22 00:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年10月21日 イイね!

10月12日 北見快適パーソナルロード?

恒例の?北見詣。 いきなりのガソリン高騰でややテンション低く、 珍しく?遠回りもせず、素直に国道39号で向かう。 紅葉は七分染め。層雲峡もきれい。 北見峠 樹霊供養の塔。 やっぱり樹木には霊が宿るという? 道中、ツーリングマップルで面白そうな道を探す。 ここかな? 林道 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/21 22:55:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年09月29日 イイね!

秋晴れブライブ♬

今日も快晴秋晴れ。 旭川含め、この辺りは本当に雨が降らない。 一年の降水量をほとんど雪でまかなってるのかな。 あー、1か月後には雪降ってるかも((((;゚Д゚))))←現実 行き当たりばったり、 気ままに走る。 上行ってみようか、 あれ、ここで何してんだろ。農作業? ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 20:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年09月29日 イイね!

幻の道道?

先週ですが、 今年も、幻の道道1116(富良野東川線)、 チョボチナイゲート⇔東川北7線ゲート間を走ってきました。 なにせ、道道なのに1年に1か月しか開いてない、 それがまた景色の良い快走路。 今年は9月9日から10月12日まで。 まずは東川北7線ゲートから南下。 あと2か月もすれば完全に雪 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/29 19:56:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記
2021年08月29日 イイね!

🐻←林道はもう走れません😿

内地ではあまり報道はされていないかもしれないが、 北海道では至る所にヒグマ出現、人を襲い、牛を襲い、飼い犬を襲う事件が続いている。 自分の畑で草を刈っていて襲われ、食害にあった女性も。 ヒグマは食べきれない食料は土に埋める習性があり、この女性の遺体も穴に埋まっていたとか。 更に、一度味を ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 13:23:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然、、 | 日記
2021年08月24日 イイね!

旭川から北見まで283㌔?

恒例の北見詣で。 今回は、興部(おこっぺ)回りで、いつもの海岸線を目指す。 毎回ルートを変えて走るようにしている。 今回は、道道101号線で北上、 後は国道239(天北国道)で興部へ。 とてもシンプルなコース。 前日ガソリン満タン、下がっててラッキー♪ 天気崩れてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 11:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーで走る | 日記

プロフィール

「北の大地にも桜前線🌸」
何シテル?   05/01 13:38
joesieです。 愛車は6型ランドベンチャー。 40台後半でジムニーを購入、 50の手習いで林道を走り始めて、ついにシルバーエイジ。 いまだに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポール・バターフィールド・ブルース・バンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 23:25:59
東美濃3山城スタンプラリーを制覇! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:31:29
一畑電車2100系 2102号&2112号 引退ラストラン ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/13 17:34:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年9月納車。15年間苦楽を共にした、前愛車JB23からの乗り継ぎ。 まだ、なんと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2007年8月新車購入、6型ランドベンチャー。 走行距離、今年(2014)8年目で10万 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成9年生まれ ミニカパルフェ 丸目大好き。リアスポ、フォグランプ付きのカッコ可愛い子 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation