• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

肉 肉 肉 肉 肉 白飯 肉 野菜 肉 肉 肉 白飯 肉 肉 肉 白飯 白飯

昨日、ジムカーナ観戦&作業の為に、コレと共に切谷内に行ってきました。

珍しく一番乗り(笑)

ジムカーナ参加者は40台程。

今回のレイアウトは、オラにも覚えられそうな感じでした。

その後続々と、sky♪さん軍曹ローシェンナさんの順番に参上。

ここ最近、軍曹とローシェンナさんの活躍で作業もはかどります!



昨日の主な作業はFショックのアッパーアマウント交換。

スプリングの強烈なアッパーカットが軍曹の頬をかすめて冷やっとしましたが、軍曹は無傷(多分:汗)。

で、コイツは自分の車をイジリ中(笑)。



お陰様で先日コイツにも、運転免許が公布されました。



今度からレース等にも参加予定なので、皆さん、ご指導の程宜しくお願い致します!

で、コイツも自分の車をイジリ中(笑)。



年甲斐も無く、ミニスカートで登場(爆)。

すね出したまま作業してました(笑)。

さーて、今回は参加人数が少ないのが予想できたので食材は買い込まず、ランチは外食する事に。

前回の切谷内の時も、実は行って来たんですが、五戸まで焼き肉を食べに行きました。

馬肉とシャモロックを売りにしているお店なんですが、焼き肉食べ放題で1,300円!

ウチには食べ盛りなのがいるので、食べ放題じゃないと焼き肉になんて連れて行けません(笑)。

多分、普通の焼き肉屋換算で1万円分は1人で喰ってると思いますので、連れて行き甲斐があるってもんです(爆)

オラの中では穴場として時々利用するんですが、有名なのかな?



次回皆さんで行ってみましょう♪

っちゅうー事で、6時位で解散。

あ、そうそう、ローシェンナさんからご指摘があったのですが、

「パワステは効くけど、曲がった後にハンドルがセンターに戻ろうとする力が無い」との事。

今日いつものショップの人に聞いてみた所、「ロアアームが下がってるから」だそうです。

下がっているって言うのは、上下方向ではなく、前後方向。

つまり、ホイールベースが短くなる様な方向の事。

CD9A/CE9Aに良くある症状だそうです。

残念ながら、対策を聞いて来なかったので、今度聞いて来ます(汗)。

次の週末は休めるかどうか微妙なのですが、もし参加できる方は作業の方、宜しくお願い致します!
ブログ一覧 | 喰いネタ | 日記
Posted at 2009/04/20 18:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 19:20
お疲れ様でした。

肉、んまかった!
でもコブクロはしばらくお休みしようとおもいました(汗)

そして、ちょこっと話題にでたツーリング企画♪
ワタクシだけ車両がありませんが、助手席がいっぱい開いていそうなので(爆)
ぜひやりたいです!
コメントへの返答
2009年4月20日 19:56
お疲れ様でしたウィンク

小袋より、元をとる為に、馬肉メインで行きましょうウッシッシ

これより、sky♪婦人部長を、ツーリング&宴会企画部長(兼任)に任命しますウッシッシ
2009年4月20日 21:17
おぉ!
あの坊主頭は!


切谷内行こうと思ったんすけど…
諸事情により…
コメントへの返答
2009年4月21日 19:47
>あの坊主頭は!

はい、今やっと18になりました(笑)

>諸事情により…

おデートですか♪
2009年4月20日 22:27
お疲れ様でした~。

我輩の握力が300キロ位有れば最後のあの作業は簡単でしたのに残念です(-_-)。

今回のランチで人生で初めて馬肉を「焼いて」食べました。
刺身でしか食した事が無かったので^^;、ジンギスカンより癖も無く美味しく頂けました(^o^)v
有難う御座います。

次週は花見&合コン♪なので(笑)お休み致しますm(_ _)m 。
コメントへの返答
2009年4月21日 19:49
>我輩の握力が300キロ位有れば最後のあの作業は簡単でしたのに残念です(-_-)。

私と軍曹の最高血圧を合わせれば300位にはなるかと…(爆)

馬肉、軍曹も“馬並み”になれる様にとの願いから連れて行きました(笑)

>次週は花見&合コン♪なので(笑)お休み致しますm(_ _)m 。

あらあら、無駄銭にならない様にして下さいね(笑)
2009年4月20日 22:42
お疲れ様でした!

お肉美味しそうですね~♪何かいろいろ企画?もされたようですね(^^)

その時は私も混ぜてくださいm(__)m
コメントへの返答
2009年4月21日 19:51
>何かいろいろ企画?もされたようですね(^^)

はい、「luna先生に桜の下で日本酒一升開けて貰おう会」を企画しました♪

>その時は私も混ぜてくださいm(__)m

当然です、あなたが主役ですから(笑)
2009年4月20日 22:53
お疲れ様でした!!&昨日はごちそうさまでした~ワラ
コメントへの返答
2009年4月21日 19:52
お疲れでした♪

免許取れたんだから、休みの日に勝手に切谷内行って作業して完成させててもいいよ~(笑)
2009年4月20日 23:52
お疲れ様でしたm(__)m

今回も初めてのショック外し、初めての焼き馬肉!と楽しく勉強になりました♪(笑

軍曹さんにアッパーカットが決まらなくてほんと良かったです!

横倒しにしてアッパーマウントを足で固定する形でナット外すと、結構な勢いでショックが発射されるらしいです(怖!

それにしても馬肉は予想外に美味かった♪
コメントへの返答
2009年4月21日 19:54
>初めての焼き馬肉!

あんなにお上品に喰ってはいけません!

次回は「元を取る」決意で挑んで下さい(笑)

>軍曹さんにアッパーカットが決まらなくてほんと良かったです!

軍曹はその程度じゃ負けませんから♪
2009年4月21日 8:30
ワタクシ、大学時代に生活資金として非常にお世話になっていたお馬様のお肉は、食べられません(笑)

それにしても、ミニスカート作業人、素敵ですな!!
ワタクシも、弄る時の衣装を考えなくてはいけませんな!(違
コメントへの返答
2009年4月21日 19:56
>大学時代に生活資金として非常にお世話になっていたお馬様のお肉は、食べられません(笑)

赤鉛筆耳に挟む方ですか?

むしろ生活苦の元凶だったのでは…(爆)

>ワタクシも、弄る時の衣装を考えなくてはいけませんな!(違

対抗するにはレオタードしかありませんな(超期待:笑!!)
2009年4月21日 11:34
ささ木のセガレが1コ下で友達の友達です。

デカいです(油汗


「尾形もイイけどささ木もね!」が口癖です(嘘爆




>次回皆さんで行ってみましょう♪
で、いつ連れてってくれるんですか?(素
コメントへの返答
2009年4月21日 19:58
>ささ木のセガレが1コ下で友達の友達です。

そうなんすか?!
次回から、「友達の友達」特価にならないですかね(笑)??

>デカいです(油汗

馬並みっちゅー事でしょうか(爆)

>>次回皆さんで行ってみましょう♪
>で、いつ連れてってくれるんですか?(素

切谷内に集まれば自動的に行けますよ♪

どうぞ一度お越し下さいマセ♪
2009年4月21日 13:06
ささ木は噂だけしか
尾形なら何度か行ったこと有りますが

食い放題行ってみたいですね

馬肉の焼き肉もうまいですよね♪


さて、最近行ってないけど
作業はどんな感じなんでしょう?
コメントへの返答
2009年4月21日 20:00
ローシェンナ隊長にあやかって、「ささ木」派なんです(笑)

今度切谷内に集まった時にでも是非行きましょう!

>さて、最近行ってないけど
>作業はどんな感じなんでしょう?

えーっと、最も作業内容を把握してない男なので…(汗)


プロフィール

「ローシェンナ氏と久々の再会を期に、私も久々にみんカラにUP♪(何気に、“初”何シテル機能を利用♪)」
何シテル?   07/04 19:31
私は、酒も煙草も博打も女もやらない(←ホントかなぁ:汗)。 クルマ位、銭をかけたってバチは当たらないよね?って言い聞かせながら、収入の大半をクルマに注ぎ込んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんかいじりたいけど、どうしようかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:26:41
レクサスLSとクラウンのコストのかけ方の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 06:27:07
思い出のクルマをカタログで振り返る36(2代目ランサーフィオーレ)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:37:42

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
チームTOWA「初号機」です。 ナンバー無しの泥んこ専用車両。 ウチらに「ダート」の魅 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
【※今はこのクルマは知り合いにあげちゃいました。】 ホンダアクティシリーズを乗るのも、か ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
【※現在このクルマは代替しました。】 ベースは平成5年式UCF11 C仕様Fパッケージ、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
チームTOWA「六号機」。 エボII RS '09戦線の主力機と目される。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation