• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンユー♪のブログ一覧

2007年10月11日 イイね!

SUGO行って来たどー!

SUGO行って来たどー!







昨日、二年ぶりSUGOを走ってきました。
8日に電話して「今からでも申し込みできますか?」って聞いたらOKとの事でしたので無事に参加できました。

さーて結果は…、














ワタクシ、遅かった…(爆)


一応49秒台で走れましたが、それでもトップの人とは8秒位の差があったので、一緒に走った方々にきっと迷惑を掛けちゃいました
(逆に離れ過ぎてて迷惑かかっていないと言う噂も:爆)
もし次回一緒に走る事がある時の為に、この場を借りてお詫び申し上げます(汗)。


いやぁ、それにしても私、全く走れていませんでした。
前日仕事で結局徹夜で参加したので、居眠り運転しながら走っていたのが最大の原因でしょうか(←ウソ)。
でも帰ったのが昨日の夜12時位でしたので、40時間以上起きてたって事デスなぁ(笑)。


速さの秘訣は、パーツやタイヤじゃないってのは、パパさんの走りを見ていたら一目瞭然!
パパさんは、ヤフオクでホイール買ったら付いて来たって言うラジアルだって言うし、空気圧もあまり気にせず走って43秒!

それに対してワタシャ、色々弄ってるしバリ山のSタイヤだし(汗)。


一緒に走ったパパさんも言ってたけど、やっぱり回数を走り込むしかないですね。
来月にもSUGOのイベント があるので、無理を押してても出てみる価値はあるかも。
こういう時、地元のわかなまさんが羨ましい!


あ、ご紹介遅れましたが、わかなま氏はこの日仕事でしたが、急な腹痛の為に午後から会社を早退して見学に来てくれました♪

↑腹痛が悪化して、のた打ち回っているわかなま氏。





主催者も最初のドライバーズミーティングの時にも言ってましたが、「これはレースじゃないので楽しんで下さい」との言葉の通り、十分楽しませて頂きました!
(でもこれ、十分レースだと思うけどなぁ:笑)
仲間内もみんな事故も故障もなく無事に走りきれました。


ちなみに昨日はクラッシュした車両が2台いて、その内一台は全損…?って位のクラッシュ。
ともに最終コーナーでのクラッシュ(私もあそこは怖い!!)
やはり無理は禁物。
ローマは1日にしてならず。
慌てずゆっくりと速く走れる様になりたいって思いましたので、来年もなるべく走る回数を増やしていきたいと思っております。


カートやってて体験した事なんですが、速い人の簡単なたった一言のアドバイスで、直後の走りが2秒も縮んだって事があるんです。
パパさん、今度「コツ」を是非ご教授願います!
車載映像も是非ダビングして下さいね~!




P.S.
一緒に走ったみんカラメンバーの方々始め、

その他様々なおクルマの方々、

正直お車とお顔が一致しておりませんが

またお会いした時は宜しくお願い致します♪
Posted at 2007/10/11 20:05:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nネタ | 日記
2007年10月09日 イイね!

明日は

コイツに行ってきます。

一応さっき、Egオイルとブレーキオイル(DOT5)を交換してきました。

明朝3:30出発です…。
Posted at 2007/10/09 17:36:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Nネタ | 日記
2007年10月05日 イイね!

家系(カップ麺バージョン)

家系(カップ麺バージョン)










朝テレビを見ていたら、家系のカップラーメンがある事を知りました。

家系ファンとして




どれ。喰ってみるか。

と言う事で、仕事帰りに早速サンクスへ。

ありましたありました。二種類あったので両方購入。

どれどれ。今夜の晩飯は「濃厚とんこつ醤油(298円)」の方を喰ってみるか。

ちなみに塩鶏そばの方は248円也。

さーて、湯っこ入れて待つ事四分。




















…微妙。


カップラーメンに298円も出したんだから、何とか美味しい要素を舌で探すものの、















…微妙。

じゃ、とっておきの「岩のり」攻撃で旨さUP~!?

















それでも…微妙。



頑張っているのはわかるし、家系の味だとわからなくもないが、エースコックのスーパーカップにちょっと毛が生えた感じの味??

家系のラーメン屋が近くになくて、「一度『家系』を味わってみたいなぁ」って人がホンモノより先にコッチを食べちゃったら「家系ってこんなもんか」って思われるのが少し残念。

味の再現率は、んん…、がんばって20%位かなぁ。

どうせウチのすぐ近くにホンモノの「家系家」があるので、しかも500円だせば喰えるので、残念ながらコイツは今回限りで買う事はないでしょうナ…(涙)。

残念。
Posted at 2007/10/05 20:04:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 喰いネタ | 日記
2007年10月02日 イイね!

仙台ハイランド、行って来たどー!

仙台ハイランド、行って来たどー!









9月30日(日)、仙台ハイランドにて行われた「ホンダ de ワイワイ走行会」の見学に、八戸からワゴン車に乗って5人で行ってきました(往復とも軍曹の運転で助かりました:笑)


詳細は各人UPされておりますのでソチラをご覧下さい(←またもや他力本願:汗)。

あ、コッチには個人的に撮った画像をUPしておきますので良かったら覗いてみて下さい(勝手に載せちゃったので、支障がある方は教えて頂ければすぐ削除します。)

あと、上のGT号の画像、あまりにも格好いいので勝手に使わせてもらいました♪
Posted at 2007/10/02 13:07:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | Nネタ | 日記

プロフィール

「ローシェンナ氏と久々の再会を期に、私も久々にみんカラにUP♪(何気に、“初”何シテル機能を利用♪)」
何シテル?   07/04 19:31
私は、酒も煙草も博打も女もやらない(←ホントかなぁ:汗)。 クルマ位、銭をかけたってバチは当たらないよね?って言い聞かせながら、収入の大半をクルマに注ぎ込んで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 56
78 910 111213
1415 1617181920
21 222324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの食堂へ行ってみた (*⁰▿⁰*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 07:02:28
なんかいじりたいけど、どうしようかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 07:26:41
レクサスLSとクラウンのコストのかけ方の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 06:27:07

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
チームTOWA「初号機」です。 ナンバー無しの泥んこ専用車両。 ウチらに「ダート」の魅 ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
【※今はこのクルマは知り合いにあげちゃいました。】 ホンダアクティシリーズを乗るのも、か ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
【※現在このクルマは代替しました。】 ベースは平成5年式UCF11 C仕様Fパッケージ、 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
チームTOWA「六号機」。 エボII RS '09戦線の主力機と目される。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation