• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年オフ会納め

2012年オフ会納め今年も残りあと2日
昨日、今日とプチオフ。
オフ会納めです。

29日は、静岡東部の名イベントが関西にも上陸!?

「さきもり@さそり印さん」主催
【実行委員会未公認】”ぷち”みんヒルin神戸
【勝手に名乗ってごめんなさい】 です \(^^)/


今日の出発は、

「ちょこじろう団長」とではなく、Asa-Roc! 主宰「黒おやじ」さんと待ち合わせ(^^)


阪神高速湾岸線で終点六甲アイランドを目指します。

心配していた天気も

幸い回復しそう。 後は、路面コンディションが良い事を祈って。。。

30分程で六甲アイランドフェリー乗り場に到着。

「さきもり@さそり印さん」「^ひめ^さん」「にしょださん」と合流です。

「さきもりさん」のプント

うさぎマークが個性的。 さくらちゃんカワイイです(^^)

「さきもりさん」のおみやげ&今日のルート行程表 

行程表は「^ひめ^さん」の手書きです。 下見お疲れさまでした(^^)

そして、芦有ドライブウエイ東展望台へ出発!

ここは、メーンフィールドの「黒おやじさん」に先導頂きました。 
ごんちょろで、アルファとアバルトに追い付くのは大変ですww

芦有で一気に離されながら・・・

東展望台に到着。 ┏( @_@)┛


すっかり天気も良くなって、路面凍結の心配もありません(^^)

早速、「さきもりさん」「にしょださん」「黒おやじさん」の3人で、芦有へ

所々ペースカーが入りましたが、楽しまれましたでしょうか。
ワタシは寒いので、展望台の喫茶店でお茶休憩(^^;


いい時間になったので、お昼へ移動。
六甲を降りていき船坂へ

「ベルク」でランチ。 薪の暖炉が良い感じです(^^)
ランチ終了後、「にしょださん」は再び走りに?

残る4台で蓬莱峡から宝塚へ降りていきます。

「さきもり@さん」は帰路へ「^ひめ^さん」はいちご狩りで静岡へ。。。
「もじゃもじゃ王国」経由で旅立っていきました (^^)/~~

「さきもり@さそり印さん」「にしょださん」「^ひめ^さん」お疲れ様でした。
先導頂きました「黒おやじさん」ありがとうございました!(^^)ゝ

今日30日は「ちょこじろう団長」のお誘い。
近所集合だったので、ごんちょろ無しで歩いて参加です(^^;

悪天候の中、「ミツバチ500さん」のFJクルーザー、名古屋から「スイートチャイルドさん」のアルカディア号、そして帰省中の「ナルリンさん」がお越しになられました。  「ポンキーズ」 (^^)

約3時間

お好み焼きを食べ。 


「ちょこ号」に便乗させて頂いて(^^)>


ファミレスに移動してお茶。
車の「ごにょり」はオリジナリティーとポリシーが大切との話から色々・・・メモメモφ(・・)
あ~っという間に過ぎていきました。(^^)

名残惜しいのですが、雨が降りしきる中 「ちょこじろうさん」と「ナルリンさん」の引率で

「ミツバチ500さん」「スイートチャイルドさん」が帰って行かれました。
お疲れ様でした(^^)ゝ

今年1年、様々な場所にお誘い頂いてありがとうございました!
楽しい1年でした。

お会いしたすべての皆様に感謝の気持ちを込めて
「ありがとうございました!!」

来年も、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

家に帰った後は

年始の準備です ゛゜・゛゛(ノ ̄ー ̄)ノ セカセカ・
Posted at 2012/12/30 19:30:41 | コメント(21) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年12月25日 イイね!

スイーツの旅

スイーツの旅メリークリスマスです!

昨日のイブは、クリスマスケーキ食べ放題に行ってきました。

本当は、そんなつもりでは。。。(^^;





クリスマスイブなので、買い物へ

JR伊勢丹の駐車場で、電車とツーショット。

この後、駐車場内の【プレミアムカーヴォッシュ】で洗車です。
サービス付きのお葉書を頂いてしまうので、年2回のペースに(汗)

洗車が終わるまで時間「taka-tfさん」に紹介して頂いた、スイーツの会へ

大阪駅から徒歩10分で会場に到着。 でも。。。。
何か雰囲気が違ちがいます。
食べ放題でなくケーキを食べ比べる品評会でした (」゜ロ゜)」 
 
全く場違いな私達 ( ̄Д ̄;) ガーン
帰ろうにも引っ込み付かず・・・取り敢えず参加します。
 (°°;))。。オロオロッ。。・・((; °°)

でも、ここからが楽しい時間の始まりでした v(^^)v

ケーキは、有名なお店やパティシエさんが作った、10種類のクリスマスケーキ!

一口サイズに小さく切り分けされたケーキを食べ比べます。。。

主宰の方の丁寧な解説付きで頂くと、美味しさに隠された工夫がたくさん(驚)

隣の方が、ケーキを分解して解説してくれました。
「ケーキ解剖学」です!?
 
ちびっ子聖歌隊も登場。 w(°o°)w
あっという間にお開きとなりました。

10種類のケーキは、どれも5000円以上! 
 
みんなで集まって食べ比べる気持ちがわかります。 
新しい世界を旅した2時間。 いや~ 楽しかったです♪ (^^)
  
ケーキの詳しい品評は メインブロク アメブロで(^^;

帰りはすっかり日が暮れて

駅周辺の、イルミネーションが輝きます。
ごんちょろも

輝いて帰って来ました。

「taka-tfさん」ありがとうございました(^^)
Posted at 2012/12/25 21:53:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | お店・食べ物 | 日記
2012年12月24日 イイね!

動画編集ソフト

動画編集ソフトドライブレコーダーの話題で
inchQuackさんの「動画編集やら音入れやらで沼が待ってるかもしれませんよ(^▽^;)」
とのコメント。。。。

もう、とっくに沼にはまっております(^^;





COREL株式会社 VideoStudio X5 Pro

編集で、モザイクが掛けれるソフトを探すとこのソフトを見つけました。
10月のチャオイタリアで撮った動画用で買ったのですが、遊びすぎ時間が無くて使い方を覚えれず。。。
結局、動画はパソコン付属ソフトで画像をプチプチ切ってアップ。

2ヶ月悪戦苦闘の末、昨日の晩に勢いで取りかかった結果・・・
今朝やっとなんとか完成です \(^^)/

「よっちゃんさん」「ざるるーさん」「赤いワルキューレさん」「^ひめ^さん」「かやさん」が走った
チャオイタリア走行会の総集編。

パソコンも古く、能力も低いので、フリーズしたり、処理に時間が掛かったりして、出来た頃には、「もじゃさん」が寝る時間でしたww

戦い済んで。。。。

コタツで、仮眠して今から買い物。
何やってるんだかww

良いクリスマスイブをお過ごし下さい(^^)
パソコンのメモリー買いに行こう。。。((((--)
2012年12月22日 イイね!

ドライブレコーダー

ドライブレコーダー先週のトンボ帰りの飲み会から1週間
車、飛行機、ごんちょろであっちこっち出掛けております。

年末だけに車も多くて、事故もよく見ますね。

き、気を付けよう(^^;;





先日の、2年目点検の際にドライブレコーダーを取り付けました。

「ドライブマン1080」 アサヒリサーチ株式会社製です。

「BJ☆ABAさん」や色々な口コミを参考にして、メジャーなところにしました。
決め手は

特車二課 「警視庁採用」に弱いです(^^;;
取り付けたところ

本体は意外に目立ちます。

写りを本体の画面で確認すると。

前の車のナンバーもはっきり写って上々です(^^)
撮影した動画は

「夜の場合」

「夜で雨の場合」


想像以上に撮れているので満足です  。(^^)。

これで、

地元も道路でも安心です(^^;
ドライブマン1080は、最大32GBのSDカードを付ければ、8時間分の録画が保管できます。

今宵も

ごきげんに走るごんちょろ

で、
ドライブマンは標準画質のタイプがメジャーで値頃感があるのですが。。。。
なんでフルビジョンかと言うと

かるがも撮影用・・・ まあ、お約束ですね(^^)>
2012年12月16日 イイね!

忘年会! を訪ねて143里

忘年会! を訪ねて143里今週末も、忘年会に行ってきました。

場所は大久保。

明石の大久保でもなく、京都の大久保でもなく。。。





東京の大久保です。

関西の人しか、わからないネタで。。。

今日は、「kwengsuさん」が幹事で、Tokio & 静岡東部自治会が中心で、関東の忘年会。

参加表明していないのに、なぜか!先週初めに案内が届いて頭数に入っているようなので、来てしまいました(^^;;
家内からは当然、「最初から行くつもりだった」と白い目でしたが、「外せないオフ会がそこにある!」という事で(^^)> 
そう言えば「Mrアグレッシブ」がおられない(^◇^ ;)
今日のお店は

韓国料理「ふるさと」
早速、

かんぱーい (^^)/B☆B\(^^)
楽しい時間のスタートです。

さりげなく、密かにピースしておられる方が(^^)
韓国料理はあんまし食べた事が無いのですが、

美味しい料理がどんどん出ます。
宴が盛り上がってくると

出ました! 東部自治会長のブラインド芸!!「rakuさん」大喜びです。 \(^^)/
「あるみさん」勢いに乗って

新芸も披露。  かぶりもの系に行っちゃってます。
関西の天狗様との競演が今後楽しみ?でございます(^^)
ブラインドの方は、なぜか

ニョッキンさんの下に伝承されて行きました。  え! もう1本あるの!!(」゜ロ゜)」 
東部自治会の

AO相撲部屋が登場したり 押し合いへし合い

キョンシー? が現れたり。 
その他、どじょうすくいに、頭でやかんを沸かしたり、バラエティー豊富です(^^;;

表で支える(あきれる?)自治会女性陣

静岡東部自治会の勢いは、がちゃがちゃな関西以上です ( ̄Д ̄;)

別空間?な、美女ブース

美女に囲まれる「ワンさん」楽しそうです。 写真下の「mako♪」さんが飲んでいるのは、。。。
生マッコリ

aradonさんが持っているやかんに入ってきます。

幹事「kwengsuさん」によると、甘くて美味しいのですが、死に目を見る程相当アルコールがキツイらしく

幹事が一番死にそうでした。
だ、大丈夫でしたか(^^;;

そして、mako♪さんも、グイグイと

ず~っと飲んで楽しまれてます。 首にスマホ ♪~( ̄ε ̄;)
是非、関西にお越し頂いて「姐さん」との競演をお待ちしております。

楽しかった宴も、気がつけば1時間以上もオーバーして22時前

名残惜しいですが、解散です。
この後、二次会とか翌日の風車ミーティングに引き込まれそうな雰囲気でしたが。。。

日曜日は大掃除。 予算の都合で夜行バスでとんぼ返りです。

帰りは、青春ecoドリーム号の狭い4列シートにまどろみながら7時前に大阪到着。

色々一杯

お土産をいただきました。  
あの場では、お礼が言えず失礼しました。 ありがとうございましたm(_ _)m

ただ、飲みに行っただけの東京。
それだけでも、充分の、楽しい飲み会でした。

すべてのみなさん、ありがとうございました(^^)

帰りの駅で

含蓄のあるフレーズです。 シタイコトデハ。。。(--;)
Posted at 2012/12/16 23:57:09 | コメント(28) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 7 8
9 10 11121314 15
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation