• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごんちょろ乗組員1号のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

美カエル?&ランチオフ

美カエル?&ランチオフ前回お知らせしました。
「けろたさんご夫妻&タマちゃん」来訪
【美カエル&ランチオフ】開催しました。







今回、所用で前夜に関西に到着されたので、


酒場パトロールにご案内しました(^^;)>

オフ会当日は家から一緒に

阪神高速湾岸線で神戸へ
青空の下

紅白2台で、目的地【兵庫県立美術館】へ 
美カエルが・・・い、いません  ( ̄□ ̄;)ガーン

リベンジのはずが・・・

「^ひめ^」さんが、速攻職員さんに聞いた生情報によると・・・
ナントこのときに限って修理中  ( ̄  ̄!)ゲッ
残念です(><)

リベンジは次の宿題となって・・・・

心残りですが、ランチ会場へ移動します。

オープン隊は屋根開きで快走

裏山鹿です 。(^^)。

【サザンモール六甲】の屋上駐車場に到着。

「けろたさん」「BJ☆ABAさん」「^ひめさん」「しげにゃんさん」と、
お忙しい中駆けつけて頂いた「ジャッロ♪さん」の6台

今日は、

色が1台も被りません。

ランチは、【マザームーンカフェ六甲店】

開店と同時に入店です。

ランチを待つ面々  撮影by「^ひめ^さん」
奥の約2名、お腹が空いて食べる気満々です(^^;
ランチを食べながら

いつもの、ワイワイ。  なぜか、ケイタイ並べたり・・・
最年長者が、最新式を持ってました (;°°)
「ジャッロ♪さん」はお仕事でここまで。。。
お忙しい中、ありがとうございました m(_ _)m

しばらくワイワイが続いて、ケーキタイム。
オフ会が誕生日の「BJ☆ABAさん」に

誕生日プレートとプレゼントでお祝いです。
おめでとうございます(^^)/
中には、、、

こんなプレゼントも(自主規制)
目を細めても・・・・見えませんので(--)

ランチ終了後

駐車場へ
延長戦です。

過走行自粛宣言をした矢先に、真冬の新潟遠征がほぼ決まりました(汗)
さあ、みなさん!! スタットレス用意しといてね (^^;;

14時に解散して「けろたさんご夫妻&タマ」は次の目的地京都へ

お気を付けて   マタネ!(゜-^*)/~

今日もありがとうございました 。(^^)。



夜は、友人の初ライブを見に再び神戸へ
ついでに

昇進してきました(^^;)>
Posted at 2013/11/24 21:04:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月21日 イイね!

【車検】そしてつぎの2年へ

【車検】そしてつぎの2年へ2010年12月はじめ
我が家にはじめてごんちょろがやって来て、まもなく3年
とうとう節目を迎える事になりました。







【500の会】の前日、Dラ~さんへ

車検前の事前点検で、必要部品と不具合の洗い出し。
交換推奨部品が色々あったのですが、予算の都合で車検後にボチボチと。。。

【秋のあらしやま】の帰りにごんちょろを預けて

代車でプントを借りました。 ミラーがカバの耳みたい。
日曜日にチョット走ったのですが、

プントも個性的な車でした。
ウインカー右に出しても、左に出しても、パネルのランプはハザードなんですが・・・合ってるんですよね(^^;;)
今日、車検が終わって

ごんちょろをお迎えに。
メンテナンスプログラム

見事使い切っちゃいました(^^;
次の2年 

エクステンドワランティー
保証範囲

色々な人と相談して・・・
やっぱりデュアルロジックのトラブルが怖いので

2年(10マソキロまで)分加入しました。  メンテナンスプログラムは終了。アリガトウ
車検終了後の走行距離

心機一転、スタートです。
スタートをお祝いして。

ワインで乾杯!!  ボージョ・・・ありぃ?
デザートは

別腹です(^^)

これからも、ごんちょろ&乗組員をよろしくお願いします m(_ _)m
Posted at 2013/11/21 22:20:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | ごんちょろ | 日記
2013年11月16日 イイね!

秋のあらしやま

秋のあらしやま観光シーズンの秋の嵐山に行って来ました。
近所なのと、人が一杯なのでなかなか行かないのですが・・・







今日は、

会社の人と


コレに乗ることに
風圧で

葉がまたたく間に落ちて、枯れ木になってましたw


早速、出発!


渡月橋を見下ろす、貴重な体験でした。

終わった後は、リクエストで

渡月橋へ
9月に襲った台風の水害を

もう、感じませんでした。
紅葉のシーズンなので当然

人・ひと・ヒトだらけ(汗)
紅葉を見に

天龍寺を散策しました。

帰りにおみやげを購入。

【嵐山限定】京焼まろん 栗の蒸し器が蒸気機関車の形をしているのが面白くて。
本当は

かわいいお嬢さんが、栗のかぶりものして頑張ってたので買っちゃいました(^^;>

駐車場への帰り道

保津川下りの船を陸揚げして、トラックに積み込んで


船が走っていきます。
知っているのですが、狭い街中ではインパクトあります(^^)

会社の人と別れてから、Dラ~さんへ

ごんちょろを車検に出しました。  
しばらく代車生活です。
Posted at 2013/11/16 23:47:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2013年11月12日 イイね!

【500の会】 せとうち海岸物語

【500の会】 せとうち海岸物語もも連主催
【第5回 500の会 せとうち海岸物語】に参加しました。

【アサロク第50回】と掛け持ち参加です(汗)







アサロクを早退して、ごんちょろ&しげにゃん2号

途中合流先の一本松展望台へ向かって、山陽道・岡山ブルーラインを急ぎます。
濃霧の六甲山と打って変わって

大陽が出てきました。  「しげにゃんさん」のマセもオープンに。
本体が到着する前に一本松展望台へ

もう、傘はいりません(^^)
しばらくして

本体も到着。 5台程度が一組で、5隊あります。
お土産大会の後は、次の目的地

ランチ会場へ移動します。
再び岡山ブルーラインを西へ

岡山市の南、岡南大橋を渡ります。

ランチ会場は

【cafe de KURO(カフェ ド クロ)】
今日は貸切

駐車場はチンクで一杯!!
もちろん

店内も一杯です。 
ランチもリーズナブルで美味しかった

出張でもこっそり行こうとして、岡山からのバスの時間を確認していたがバレました(^^)>
昼食後は再びかるがも

岡南大橋の下をくぐり抜けて


児島湾から瀬戸内海へ海沿いへ移動します。

【道の駅みやま公園】に到着

一本松展望台では晴れていたのですが途中から大雨。
標準装備「負ォースの力」発動です(--)

しばし、小休止

標準装備の雨ですが、ゴールデンもノッてます(^^)
ついでに忘年会の調整していたら・・・桃レディースの冷たい?視線攻撃で焼かれましたw


休憩が終わって

最終目的地【鷲羽山展望台】へ
山を下り海辺へ

玉野・日比・渋川を抜けて今日のハイライト
西備讃瀬戸に掛かる瀬戸大橋と対岸の坂出を眺めながら、児島・鷲羽山へ

いつもの鷲羽山展望台に到着

「慎@神戸さん」と、お久しぶりの「tunaさん」のお迎えでゴールです。
しばらくワイワイ

「かや500くん」がランプ交換。 頼りになる彼氏です。←ココ重要!!

楽しかった500の会もお開き

2代目会長「ミツバチ500さん」のご挨拶。
そして、もも連幹事団への感謝

入念な下見とルート検討、大変お疲れ様でした! 

楽しい1日をありがとうございました!

おみやげも

ありがとうございました!!

第6回もよろしくお願いします(^^)
Posted at 2013/11/12 21:28:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月10日 イイね!

【アサロク】第50回記念 チョー悪天候(><)

【アサロク】第50回記念 チョー悪天候(&gt;&lt;)「黒おやじ」さん&「take☆」さん主催の
【アサロク Asa-Roc! 】
に参加して来ました。

【第5回500の会 瀬戸内海岸物語 in 岡山】
とカブってしまったのですが、
第50回記念なのと、今年はこれで最後の予感がしたので、掛け持ち参加です。


いつものコンビニ

平日天気が良かったのに、今日は・・・(--)
いつもの通り六甲山へ登ると

本当に前が見えない霧です(><)
恐る恐る走りながら、いつもの展望台へ

画像処理不要?!の悪天候。  今年1回目以上です(--;)
天気が悪いので当然

参加台数が少ない? (後から集まったそう。)

50回記念という事で、

「mitoママ」さんが、記念大会らしい仕込みを準備してました(^^;;
早速

「黒おやじ」さんの鏡割り?


50回おめでとうございます~♪

鏡割りも無事に終わったので、

早退して、一路岡山へ向かいました。

悪天候の中、お疲れ様でした!!
次回(来年?)もよろしくお願いします(^^)
Posted at 2013/11/10 22:53:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「さよなら ごんちょろ http://cvw.jp/b/1069476/48068229/
何シテル?   11/04 23:10
2010年12月に我が家にやってきて走行距離は約19万km超えました。 月2000kmペースから6年前から超短距離の通勤路をセッセと走って年5000km以下に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 5 6789
1011 12131415 16
17181920 212223
24252627282930

リンク・クリップ

【ど・定番】ラゲッジルーム床下収納 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 04:53:47
2018年5月のはなし・・・チョッピリ6月も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 08:09:57
F&Aが大好きな人達あつまれ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 21:41:55

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
ご縁があって、2024年11月2日にお迎えしました。
その他 うさぎ びっく(Bic) (その他 うさぎ)
カワ(・∀・)イイ!!です
フィアット 500 (ハッチバック) ごんちょろ (フィアット 500 (ハッチバック))
フィアット500 1.2POP ほぼ「ど、ノ-マル」で乗っていました。 イタ車のイメー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation