
車の中で今よく聴くCDです。
COLD PLAYの「マイロ・ザイロト(MYLO XYLOTO)」
60、70年代のロックを追いかけてきた、私ですが、このコールドプレイは、いいです。
何度聴いても飽きません。いや、聴けば聴くほど味が出てくるスルメバンドです。((^┰^))ゞ
で、いい音楽をいい音で聴きたいのですが、フリードのオーディオが如何せん(  ̄っ ̄)悪い。
一応社外品のスピーカーを足して付けてますが、それだけでいいわけがなく、中低音が出ない。
しかもリアは、音が外に漏れまくり。ここまで漏れやすい車はない。
ライフでもあそこまではならないです。
本当は外を気にせずガンガンいい音で聴きたい…
かといってそれにかけるお金も無く…(´_`。)
安くていい方法がないか今検討中です。
とりあえずデッドニングかインナーバッフル、どちらが効果的なんでしょうかね~
Posted at 2011/11/24 23:01:30 | |
トラックバック(0) |
日常 | 音楽/映画/テレビ