• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEP1210のブログ一覧

2011年07月14日 イイね!

なでしこJAPAN

朝から見てしまいました。
なでしこJAPAN!

男子日本代表の試合はほとんど見ますが、なでしこの試合を
じっくり見るのは初めてでした。

平均身長に10cmも差があり、男性並のキック力を持つスウェーデンに対し、明らかに体格的に不利ではあったのですが、ピッチをちょこまかとスピードよく駆け抜けていくさまは、爽快でした。

何といっても日本の強みはチームワークですね。みんなでパスをつなげて、個ではなく全員の力で得点し、守る。

今の政府も見習うべきですよ。
「お前ら自分のことばっか考えてないで、日本のことを考えて仕事しろ!そのために自分を犠牲にしてでも、みんなで力を合わせろよ!同じ日本人として恥ずかしくないのかよ!」
といいたいところです(∴`┏ω┓´)/

話それましたが、なんにしても、この勝利は、くだらない政府よりも、よっぽど被災者の人たちに勇気を与えたことと思います。

次はアメリカか。
月曜日の朝3時はきついなあ~
と思ってたら、なんと休日ではありませんか(o^o^o)


ワールドカップ決勝戦TV放映予定
NHK BS1 7月18日 午前3:30~
フジテレビ 7月18日 午前3:35~

らしいです。

Posted at 2011/07/14 20:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世相 | スポーツ
2011年07月03日 イイね!

お帰り

先日のオカマほられ事件で、Dに修理に出していたフリードが、Dから帰ってきました。
大したキズでゃなかったのですが、なんとバンパーを新品に交換してくれました。
それと、小キズが2ヶ所あったのですが、それも綺麗にしてくれました。ラッキー!^-^)

今日は妻に子供たちと私とで誕生日プレゼントを渡しました。
ア○ゾンで購入した美顔器。

前から欲しいと言っていたので、みんなで小遣い出し合って購入したところ、
大喜び。
今使ってますが、肌のモチモチ感に感動してますヽ(*^^*)ノ
Posted at 2011/07/03 22:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | クルマ
2011年06月26日 イイね!

久しぶりのオカマ…

久しぶりのオカマ…午前中、嫁さんとフリードでスーパーに買い物に行き、駐車場から出ようとして車道の手前で停車してたところ、後方から「ボン!」という衝撃が…

「オカマ掘られた~。4月に買ったばかりなのに~(TmT)ウゥゥ・」

すぐに警察を呼び、事故処理しました。

相手も、最初は怖そうな顔のおっちゃんで、こりゃめんどうになるかな、と思いましたが、ちゃんと自分の非を認めて謝ってくれたので、処理はスムーズにできました。

しかし、車はバンパーにキズが付いた程度(写真の通り)で大したことはなかったとはいえ、早くもフリードがキズモノに。

まだDには持っていってないですが、バンパー交換までは無理か(ノд・。)

当たった勢いで、競馬(宝塚記念)も当たるか、と期待しましたがやはり結果は…( ̄ω ̄;)
Posted at 2011/06/26 16:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年06月11日 イイね!

高速料金

いよいよ高速料金休日上限1000円が19日までと迫ってきました。

東日本大震災の復興支援のためとはいえ、我々車を移動手段とする者にとっては、痛いです。
特に私の住んでいる香川も含め、四国は観光地が大打撃でしょう。

高速1000円になってからは、休みともなれば県外ナンバーの車でどこもいっぱいでした。
うどん屋なんかどこも長蛇の列で、地元の人は休日は避けるぐらいの賑わいです。

四国は橋を渡って来なければならないので(橋は別料金)、今回の政策ではかなり恩恵を
受けました。
経済の効果だけでなく、四国を知ってもらう機会ができて良かったのではないでしょうか。
それだけに、サービス業に携わる私としても、残念でなりません。


私個人としても病気の父が松山に居るので、往復2000円で高速を利用できるのはありがたく、
頻繁に帰ることもできました。
福岡にも遠いのに、家族で車で小旅行ができました。

が、廃止となればそうもいかないでしょう。


ネガティブなことばっかり言ってもきりがありませんね。
飛行機や鉄道、船、バスはやっと本来の運行ができるようになるんですもん。

ただ、政府には今回の政策をきちんと分析して、みんなが損せず、景気が上がるような
新たな施策を打ち出してもらいたいものです。
やはり物が移動しないと経済は上向いていきません。


みんなせっかく無理してETC付けたんですから、もっと使いやすい環境を作ってください=*^-^*=
Posted at 2011/06/11 20:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世相 | 暮らし/家族
2011年06月08日 イイね!

心を整える

心を整えるこんな本を買っちゃいました。

「心を整える。~勝利をたぐり寄せるための56の習慣~」

別に長谷部選手のファンというわけでもありません。

この前、阪神の岩田投手が、久々の2勝目を挙げました。

それまで岩田投手は、いいピッチングをしているのに、何試合も勝てず、普通だったらクサるはずが、辛抱強く何試合も投げ続けました。そしてようやく勝てたのです。

翌日のスポーツ新聞には、こんな心理状態のときの過ごし方として、この長谷部選手の「心を整える。」を読んで、メンタルトレーニングをしていた、という内容の記事を読みました。

それがこの本を読もうとしたきっかけです。

長谷部選手については、以前から彼の言動を見たり聞くにつれ、普通のサッカー選手とは違う何かを感じていたので、非常に興味を持っていたのも理由のひとつではあります。


自己啓発本は大好きで、ビジネスに関するものはよく読みましたが、このような本は、あまり読まないので、自分に少しでも吸収できればと思っています。楽しみです(=^・^=)

Posted at 2011/06/08 23:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

はじめまして。みんカラ初心者のZEP1210です。 フリード購入時にみんカラを知りました。 40超えのいい年こいたオヤジですが、みなさんを参考にしな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2011年4月1日納車されました。 13年目のレジアスウインドツアラーの車検を受けるつも ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤用のライフ! 毎日往復50kmを走ってくれます。 可愛いけどタフなヤツ。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation