• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デデッセイの愛車 [レクサス LSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

TVキット配線加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
僕のLSにはTVキットが付いてますがナビ操作キット(走行中にナビ操作するやつ)はついてません。なので今回は今付いてるTVキットにナビ操作を追加で付けます。
今回の作業を真似してする場合はすべて自己責任でお願いします。
2
正直、他の人が出してるのでわざわざ僕が出す必要は無いのですが一応作業したので出しますww
3
まず流れを簡単に説明するとマルチのモニターに行ってる車速パルス配線をカットしてスイッチを割り込ませるだけです。
そうするとナビが止まってると勘違いして操作できるようになります。
ただ、これを付けると自車の位置を見失ってしまいます。
なのでスイッチを付け、操作が終了したらスイッチを戻します。戻すと少しラグがありますが現在地を補足してくれます。
結局、既存の製品は配線にスイッチをつけてるだけですね多分ww
データシステムとか高い製品はわかりませんが3~4千円の物はこんな感じです。キット買わなくても純正配線でできます。
4
TVキット配線加工
車速配線の場所ですが、サスコン付いてる人は簡単です。サスコンは車速パルスを取るためにマルチの裏からカプラーで分配しているのでその配線です。
画像で見ると上の段の左から2番目の配線です。
ちなみにサスコン付いてる人はサスコンの分配してる配線よりマルチ側の配線を切ってください。さっきも書きましたがサスコンは車速を感知してるのでサスコンの車速を切断すると異常が付くかもしれません。
因みに加工じゃ無くキットを付ける際も必ずサスコンよりマルチ側にカプラーを噛ませてください。

わかりやすく書くと
純正配線→サスコン配線→キット配線→マルチ画面です
5
TVキット配線加工
で、配線を切ったら切った配線をスイッチを付けたい所まで延長してスイッチを噛ませて終わりです。
基本的にスイッチを入れっぱなし(車速通電)しておいて目的地設定などのナビ操作時にスイッチoff(車速切断)で操作終了したらスイッチonで自動で現在地修正します。
6
マルチを外せれば特に難しい事ではありません。費用は何も無い人なら配線代とスイッチ代位です。3~4千円だすならこっちの方が安上がりで直ぐに実行できます。

データシステム等の万単位する製品は違う制御方法かもしれませんがww
7
最後に車速パルスを切断する場合はサスコンよりマルチ側にしないと異常が付くかもと書きました。その一つにLSはスピードが100キロ以上になると車高が自動で下がる機能が純正(80キロでノーマル復旧)で有るはずなんですが、サスコンで下げてその他に純正機能で下がると良くないのでサスコンにはその純正機能を停止する機能が有ります。80キロ以上でメーターに「HEIGHT HIGH」ランプが点灯するのはその為です。多分ですがその制御を車速から取っているんじゃ無いかと思ってます。他にも車速で制御してることが有るかもしれませんが・・。
ただ、居ないかと思いますがサスコンの車速を切ればハイパーローで走行しても強制解除されずにハイパーローで走行できるはずです。まぁエアサスに良くないし違反なんでやめましょうww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レクサス(純正) “F SPORT”専用 アルミ製スポーツペダル交換

難易度:

夏本番にむけてリフレッシュPart2

難易度:

夏本番に向けてリフレッシュ

難易度:

自動車税(ㅎㅎ )

難易度: ★★★

排気音増加仕様

難易度:

LEXUSメンテ オイル交換他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

何やかんやLSな戻ってきました! 車好きの人宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホで愛車のエンジン始動!~SUZUKI SOLIO編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 19:59:33
後期メーター流用 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 12:25:31
トヨタ(純正) 新型クラウン用 LEDバニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 12:41:50

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
とりあえずLSに戻ってきました。 本当は後期を買おうと思ったんですが中期買ってましたw ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
※R5のGWに親の車が車検が切れるので没収されましたww クラウンから乗り換えました ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2022年9月3日に手放しました。 20クラウン後期のロイヤル3Lです。恐らくオプショ ...
日産 モコ 日産 モコ
R3 8月10日に手放しました。   メインになりかけてるセカンドカーですww とり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation