7月4日 まだ生まれたばかりです 何羽いるのだろう?
7月8日 だいぶ毛が生えてる どうも親鳥は夜いっしょにいないようです。
4日後の7月12日 夕方、久しぶりに見るとしっかり毛が生えているじゃないですか!かなり大きくなってるし!!ビックリです!!!
親鳥もいます。(このあと親は飛んでいきました)
この写真は上の写真の日、7月12日 お昼に巣箱から出てきているところを撮りました。
すぐに飛ばず、何度も周辺を見ていました。
7月13日 この日7羽いるのが確認できました。そろそろ巣立ちかと思い、毎日確認しました。雛たちにとっていい迷惑だったでしょう。
7月14日、大きくなり 巣箱がせまくなってきたのかな?
7月15日・・・ そうです5羽ほど巣立っていったようです。
7月16日残りの2羽も旅立ちました。たぶん朝早くだと思います。
親鳥が来て、聞きなれた声で鳴いていました。見た時は木から電線に飛んで行く姿は見えたのですが、それが巣立ちだったのか分からなかったです。
この日は、朝から大雨でした。雨に雛たちも濡れて寒くはないのかな?
結局、巣立ちの瞬間は、見ることできませんでした。
いなくなると ちょっと寂しくてみんな元気でいてほしいと鳥の親にでもなったかのような気分です^^
さて 巣箱は一度外して中も綺麗にしてリフォームします(途中、カラスにつつかれ入り口を壊されたことがあったので)
また来るかな~
Posted at 2011/07/17 00:01:41 | |
トラックバック(0) |
鳥 | 日記