
月曜日は授業はないけど朝七時に出発し、八時半に学校に入り、大学の広報課窓口でアルバイトを一時までする。
それから、三時くらいまで大学のパソコンでみんカラを楽しみ、四時半に地元に戻って塾でアルバイト。
だいたい、こんな生活です。
と、今日は珍しく大学に献血車が来ていたので、バイトが終わってからやってきたんです。
「ご飯は食べましたか?」
「まだです♪」←クラッカーGET(笑)
血圧も120-70と安定し、怪しげな血液成文検査もパスし、例の如く椅子に横たわる。
「はぁい、いきますよ~、ちょっとチクってしますよ………あっ!」
最後に小声で呟いた。
「ん?どうしました?」
聴いてみるが、
「なんでもないです~(ニコ)」
で切られてしまった。
さて、血が多すぎるのか、すぐにパックが満タンになった。
前回はここで溢れたんだよなぁ…。
そんな淡い記憶を思い出して腕を見る。
…。
…。
…!!!なんじゃこりゃ~!!!
みると、血管からこぼれ出た血が、皮膚の下で溜まり、赤グロい皮下出血が半径10センチ4ほどの楕円になって膨れ上がっている。
あわてて看護士さんを見ると、
申し訳なさそうに目を伏せた。
膨れた腕は、うまく曲げられない。
ちょっと写真を張り付けたらぴーすけさんあたり夕飯が食べられなくなりそうだ。
なんだか最近、体がよく破壊されるな~(笑)

Posted at 2005/07/11 15:34:37 | |
トラックバック(0) |
いろんな意味でR18 | 日記