• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

クランプラー 7ミリオン・ダラー・ホーム

クランプラー 7ミリオン・ダラー・ホーム スピードライトSB-600とVR70-300導入により、以前購入したバッグでは早くも手狭になりついに念願のクランプラーを購入しました。タムラックを買う当時は、6ミリオンダラーと比較していましたが、購入したのはその上の7ミリオンダラーです。

実際は、所有機材全て持ち出す訳ではなく、VR70-300も入るタムラック・レンズポーチも購入していたので、支障は無かったのですがやはり旧モデルのお得感、在庫が少なくなっているので、思い切って購入しました。

このバッグなら、なかの仕切りパッドを外せばカメラ機材以外でも普段使いも出来そうだし。クランプラー満足です。

早速ゴールデンウィークの旅行に持って行く予定!

収納状態フォト
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2009/04/16 21:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

夏季休暇
hidetonoさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 22:22
お~、良いですねクランブラー♪
結構なお値段がするので、ず~っと見送ってますが、こっちでの生活が落ち着いたら、色々探してみようかなって思ってます。
日本で買うのとどっちが安いのかは調べてみないと判らないですね・・・。
使い心地のレポート楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年4月16日 22:37
一度は見送ったクランプラーでしたが、やはり忘れられず旧モデルを購入です。
まだ実践投入していませんが、容量は見た目以上に有り、仕切りパッドもよい感じ。

但しパッドの着脱を頻繁に行うと、ベルクロが所々破損し、破片が中に飛散するそうです。
あと、旧型はベルクロが強力で開閉時の音の大きさと、強さがチョッと厄介です。しばらく使ってみて、支障が有ればあて布(面積縮小)で対応予定。

まだ買ったばかりですが、カラフルでもう少し小さいサイズ(4or5)も欲しくなります。
2009年4月17日 0:42
おっ!!
クランプラーいってしまいましたね
旧モデルでも見た目の古さを感じる訳ではないので、お徳感の方が勝って良いですよね

3つ目が気軽に持ち出せる 4or5 ですか(笑
コメントへの返答
2009年4月17日 7:46
やはり我慢できずに買ってしまいました。
値段の安さと、他の目的でも使えるところが決めてです。

見た目も自分は、旧の方が好きです。フック部分も中央部一箇所(新は両サイド二箇所)、開閉がワンアクションで済みます。
但し、ベルクロが強力でベリベリ音が強烈・・・
2009年4月17日 9:53
良さそうな、バックですね。

私もバック欲しいのですが、まだ思案中です。

コメントへの返答
2009年4月17日 23:43
前々から欲しかったバッグです。

バッグは非常に奥が深いと感じました。使う用途、収納機材、デザイン、機能性等・・・
一つで全てをまかなう物にはなかなか巡り合えないと、用途ごとに揃えざるを得ないと早くも諦めました。

ドンケF-2なども定番のようですが、いつかは欲しいです。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation