• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

最後に夢を見てるやつに送るぜ♪

最後に夢を見てるやつに送るぜ♪ BOOWYを語ると止まりません。

そもそもBOOWYとの出会いは、洋楽一色だった中学を卒業し高校に入った最初の夏休み、運動部の合宿で同輩が持ち込んだラジカセから流れた、このDreaminでした。

イントロを聴いた瞬間、身体に衝撃が走り氷室のvolと布袋のguitarにすっかりやられてしまい素直にこのサウンド何?カッコイイ!と感じた瞬間でした。
それ以来はまりました。

このDreamin'の歌詞は、社会人になってからも感慨深いものを感じました。

<object width="500" height="405"></object>




この(画像)アルバムBOOWYは、東芝EMIに移籍後の第一弾アルバム。
ファーストシングルのホンキー・トンキー・クレイジーを始めDreamin'、CLOUDY HEARTと名曲揃いですが、あえてもう一曲選ぶとするとライヴで盛り上がる、BOOWYらしいこの曲ですかね。




<object width="500" height="405"></object>

おまけの布袋バージョン(この人天才だけどvoはやっぱり氷室がいい)



ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/05/18 23:40:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 23:57
BOOWY良いですよね♪
私も高校ぐらいか卒業したくらいにBOOWYを知ったんですが、その時には既に解散後だったので、実際の活動中は知りません。
今でもたまに聴いたりしています。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:03
のほほんさんコメ有難うございます。

BOOWYは、ファン層が広いですよね!?
私もBOOWYを知ってから、二年後には解散してました。
絶頂期だっただけに、疾風の如くでしたね。それだけに解散から20数年経った今聴いても新鮮です。
2009年5月19日 1:56
神奈川のカラオケは暴威炸裂祭りですよん

そんなアッシは布袋フェチ
コメントへの返答
2009年5月19日 22:36
カラオケで暴威炸裂は盛り上がりますね!

氷室の歌声に惚れましたが、
布袋あってのBOOWYとは当時から認識はしていました。
2009年5月19日 11:36
はじめましてm(__)m

ライブハウス武道館に引かれて
やって来ました。
BOOWY最高ですね
今、もし高校生なら布袋のギター講座
感動物ですね。
 
コメントへの返答
2009年5月19日 22:41
はじめまして
板金塗装屋さん、コメどうもです。

ライブハウス武道館は元は、忌野清志郎の名言だったそうですね。

高校時代ギター憧れましたが、未だに弾けず。でもまだ密かに諦めていません!?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation