• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月02日

#塩ビの会ビーナスツーリング

#塩ビの会ビーナスツーリング 昨日の快晴のビーナスで絶滅危惧種ポリメタロードスターツーリングを無事終える事が出来ました。

発端は、みかん🍊共の会さんやセラメタ軍団のインスタ画像に憧れ、7月末北八ヶ岳ミーティングに参加して、ポリメタ参加が少なく、ポリメタでビーナス走りたいね!でした。ロド歴一年未満でツーリング企画は恐れ多かったですが、中部の方にも声掛け、賛同頂き、開催への運びと。
今迄最高が5台だったので10台程集められれば、と思いきや、北は群馬、西は島根から20台の方に賛同頂きました!

20台の車列でのビーナスドローン撮影、GoPro撮影は大変でした!
日帰りツーリングだったので、皆さんと会話する時間が少なかった!

帰りの中央道、いつもの大月から断続渋滞40km。当然大月JCT経由の裏裏ルートでしたが、名古屋、関越メンバーより帰宅は後😅


南関東組はここに立ち寄り
この台数だと、わざわざ奥のここまで入る必要はないです😅



20台の車列では立ち寄りポイントが有りません


写真撮影も一苦労



2列に並べて
違う色が一台紛れてます😆






天気も良かった!






ソフ活は信玄ソフト


会員募集中
みんカラグループは未だです😅



おしまい
ブログ一覧
Posted at 2022/10/03 19:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

穴場
SNJ_Uさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 19:59
コメント、失礼致します。(ペコ
 
ふむふむ、良き企画ですねぇ。👍
すでに無き色なのが辛きですねぇ。🤔
 
あちらこちら、渋滞が酷かったようですねぇ。
そして、色んな所でのイベントのおかげか、三浦半島一周も、ロドとのヤエーが、ゼロ・・・😭
 
天気にも恵まれて、最高でしたねぇ。
次回は一泊込みでとかが楽しきですよぉ。(中部のメンバー、おもろい方が多いので)
コメントへの返答
2022年10月3日 20:06
何と言ってもロードスターを象徴してるソウルレッド対極のポリメタが廃色で寂しくも有り、レア度が増して連帯感が😆

行きの談合坂🅿️が既にGTR軍団や、諏訪で全国ミーティングのレボーグ軍団でごった返していました!


中部の大先輩にオシャレなカフェ誘われたので、是非泊まりで遠征しましょう!
2022年10月3日 21:13
お疲れ様&ご盛況何より~👏👏👏👏❕
確かに~ロド集まり⇒世代”NA.NB.NC.ND”集まり⇒❕色集まり❕…は斬新な企画ですよね~👏👏👏❕
会員証だけは頂いている😭…🙏💦人間として、陰ながら🥂❕&応援させて頂きます~CX30はポリメタ❕爺😤より
コメントへの返答
2022年10月3日 21:20
今度は、車種問わずポリメタミーティングなども是非やってみたいです!

勿論会員証お持ちのO野さんはVIP待遇で🙌
2022年10月3日 21:24
コメント失礼いたします。
沢山のポリメタロードスターの画像を拝見すると今回参加出来なかったことが悔やまれます。
ビーナスラインもNBの頃から行きたいと思いつつ未だ未達成なのでまたの機会があれば是非末席に加えていただきたく。
とはいえ息子の受験が終わってからの話ですが…😅
コメントへの返答
2022年10月3日 22:58
ポリメタ集まると圧巻、不思議なカラーでした!
是非是非、機会がございましたら宜しくお願いします🤲
2022年10月3日 22:11
コメント失礼致します。
#塩ビの会に参加させて頂きたいのですが、どのようにすれば良いのでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年10月3日 22:56
有難う御座います。
入会といっても、たいそうな会ではなく今回のツーリングで発足しました!

一つはInstagramポリメタ投稿時に、#塩ビの会
を付けて頂くことです🤗

みんカラグループは、未定です(🙇)。

次回の集まりの時は、お誘いしますので是非宜しくお願いします🤲
2022年10月4日 20:43
どもども、ビーナスTRG、大変お世話になりありがとうございました❣️&お疲れ様でした😊

企画立案して頂き皆様との交流の機会が持てた事、本当に有り難く感謝しております👍

また、是非とも中部にも遊びに来てくださいね。
お待ちしておりますよ。
コメントへの返答
2022年10月4日 20:50
こちらこそ
sys_gpさんのサポート無ければ実現しなかった企画です!
改めて感謝いたします🙏

中部是非、遠征致します♪
2022年10月5日 22:54
塩ビの会ツーリング、お疲れ様でした😄
企画から運営までありがとうございました!
天気も良くて最高でしたね!

またビーナスか軽井沢あたりで皆んなで集いましょう!
その時はキャンプも是非😊
コメントへの返答
2022年10月6日 6:25
ご参加有難うございました。
はい、キャンプ是非😄

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] オラさん始め運営の方々お疲れ様でした!
お相手して頂いた方々楽しい1日有難うございました😊
濃色エリアしか行けなかったので、淡色の方々ご挨拶できず😅
2025年08月03日05:01 - 19:53、
451.59km 10時間27分、」
何シテル?   08/03 19:57
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52
近畿、中部、関東合同、伊豆、箱根2025ぶっきーツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 21:42:12

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation