• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

冬キャンプ~椿ヶ鼻ハイランドパーク2012年11月17~18日

冬キャンプ~椿ヶ鼻ハイランドパーク2012年11月17~18日先週の土日に、日田の南に位置する椿ヶ鼻ハイランドパークへキャンプへ行って来ました。
今回、実はスノーピークのストアキャンプのイベントで、知り合いから誘いがあったのですが、道具が殆どコールマンなのでちょっと躊躇しましたが、思い切って行って来ました。キャンプ場はイベントで貸切で、子供達も楽しんで、参加して良かったです。


ストアイベントも初めてでしたが、この時期のキャンプも初めてです。そのためこれを準備して挑みました。
キャンプ場は、標高900Mに有り、天気予報で最低気温4℃との事。実際次の日の朝は、外は0℃でした。テント内は、ホットカーペット+セラミックファンヒーター+モンベルのシュラフで寒さを感じず快適でした。

それにしてもスノーピークの道具は、機能的で良く出来ていて欲しいと思いますが、高価でとても手が出ません、、、


一日目は朝から雨、でも天気予報では15時から止み、日曜日は晴天ということに期待して出発。
二日目は、キャンプ場の御好意で15時チェックアウトで、ゆっくり過ごしました。

サイトは区画電源付きB3.
雨の中まずはタープを設置。
予報通り、夕方雨が止んだのを見計らってテントを設置。



サイトは割と広いですが、このスペースは木製のテーブル、椅子、カマドが置いてあるので、レイアウトに工夫が必要。
この手前に水道、流しがあります。



周りを見渡すとスノーピークの幕だらけ。当たり前です。



お隣の知り合いのサイト、こちらは広々で子供達がお邪魔して遊んでいました。



ランタン作りイベントに参加。模様は、某ランタンマークではなく勿論、雪峰。



そして夜はキャンプファイヤー



早速ランタンが活躍



火も勢いよく燃えていて、場内は暑いくらいでした。



子供が作ったランタンも活躍



クリスマスツリー



ビンゴ大会開催中
スノーピークグッズがもらえます。



キャンプファイヤーが崩れてきてイベント終了



次の日の朝、快晴の中恒例の撤収準備



我が家はコールマン



昨晩夜は、ランドロックにお邪魔しました。
中は、石油ストーブも有り広く快適でした。



結構大きなローラー滑り台



ロッジもあります。
真冬はこちらも良いですね。



風力発電、普段は風が強いのでしょう。



スタッフの方のサイト?




おしまい
Posted at 2012/11/25 19:05:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味
2012年11月06日 イイね!

冬キャンプに備えて

冬キャンプに備えて今シーズンは冬キャンプ初体験の予定です。
なのでモンベルから本日届きました。








中身はこれです


スハ゜イラル ホロウハ゛ック゛#3
0度まで大丈夫?

Posted at 2012/11/06 21:05:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | キャンプ | 趣味

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation