• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryu_nd5rcのブログ一覧

2024年05月05日 イイね!

九州ツーリング〜上陸編、帰路編

九州ツーリング〜上陸編、帰路編そして4日朝いよいよ九州は新門司港に到着。
ここから2日間の九州ツーリングが始まりました。
関東、関西、四国から9名がツーリングに参加しましたが、このうち7名が同級生というなんたる偶然。

今回の目的は塩ビの会九州メンバー、他お世話になっているロードスターの九州の方々にお会いする事でそれも達成でき、感無量😊

新門司港でのお迎え、ツーリングへの同行、パーキングの確保,最短ルートの先導、お見送りと九州の方々の熱いサポート、この場を借りて非常に感謝申し上げます。
良い思い出になりました。

写真多め


新門司港に到着すると、地元ロド乗りの方10台以上のお出迎え


予定していた資さんモーニングで店内満員のハプニング


ここで、塩ビの会ステッカーやTシャツ作って頂き大変お世話になっているマジカペさんとも初対面し合流し途中迄ツーリング
お忙しい所有難う御座いました


その後北九州から南下し、道の駅佐賀関
ここで四国組と合流


塩ビの会九州支部メンバーさんと



更に草千里を目指すもGWの渋滞で諦め


気を取り直して大観峰
臨時おはくま開催


九州の初日終了

馬刺しで乾杯🍻


ここでは、皆さんも装着してるウィンドブロッカーやドアウェジのOpen cafeさんと初対面
商品沢山ご提供頂きじゃんけん大会盛り上がりました!


販売前のストーンガードをゲット
そして熊本でラー活


2日目は、また大観峰


そして地元の方のお勧めで、予定には無かった長者原



GWの中、北九州の方の先導で高速乗らず、裏道でスイスイ順調だった為、1人隊列を離れ行橋へ






そして新門司港フェリー乗り場ではお見送りに駆けつけてくれたYouTuberうぃきちゃんとも初対面(動画編集の合間に来てくれて嬉しかった)
同行したオジサン達はすっかり舞い上がり、サイン貰いました!
サービス精神旺盛な綺麗なお姉さん、ロドに乗ってくれました!


うぃきちゃんねるインタビューに答える風景


労働ちゃんともツーショット



名残惜しくも乗船
帰りは3人で乾杯


部屋はこんな感じ
洗面所も付いていて、瀬戸内海航海なので揺れも少なく快適
というか疲れ果て熟睡💤


大阪に着き、走行したところでキリ番



大阪を朝9:00頃出発し、帰りも上郷Break


東名の事故渋滞を避け、箱根越えで帰り夕方帰宅



これで
5日間の旅が終わりました
Posted at 2024/05/07 20:34:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月29日 イイね!

昭和の日にロードスターでサーキット

昭和の日にロードスターでサーキット昨日ロードスターでのサーキットデビューしてきました。
過去は20代の頃S12で日光サーキットを2回程。それ以来です。

場所は、白糸スピードランドで、ふもとっぱらキャンプ場へ行く時近くをよく通ってました。
この日は貸切で、4名のチーム15分×7ヒート分枠が確保、全部走らなかったけどお腹いっぱいに。

ぶつける事もなく、無事終了しました。 
でも身体中痛いです。



GWという事で御殿場まで東名、その後下道でも集合の2時間前に到着
この後コースを歩く


この為に、メットとグローブ購入


Bグループ


塩ビ枠、4台


心の準備もないまま出発


写真撮って頂きました


出番ない時は、他の方を撮影


流し方が足りない


86トレノの方、走りがドリドリ気味


若い方の購入したばかりのNB綺麗でした!


こちらは86では無く、BRZの方


スイフトスポーツいい音してました


タイヤはあっという間にズルズル
なので頻繁には行けません


最後に並んで




おしまい
Posted at 2024/04/30 12:04:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

おちょぼミーティング♯7と恒例の前夜祭

おちょぼミーティング♯7と恒例の前夜祭土日で名古屋遠征行ってきました!
今回も中部メンバーさんに大変お世話になりました😊


土曜日は恒例の知多半島ツーリング
中トロ丼



映えスポットにて
何故かクロミさん


名港トリトン、こちらでも


39カフェスペシャル


そして前夜祭開始


味噌ホルモンを堪能


そしておちょぼミーティング
カーボン匠師匠の販売品
本物ドライカーボンが格安の為、完売の盛況でした!


ついにABARTH女子もお買い上げ
ナンバーステー取り付けサービス付き



今年の昼は串カツ、激辛タレが病みつきに



終了後の撮影タイム、今年はNCさんも塩ビの会に仲間入り


なんとCX8まで塩ビの会ステッカー付き
ロドの中にいるとかなりデカい!




1番の功労者アヒル君


そして彼のクルマ



二日間の走行距離



おしまい
Posted at 2024/04/15 18:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

北関東ロド乗りの聖地初訪問

北関東ロド乗りの聖地初訪問なかなか行けなかったのですが、埼玉県深谷に有るカフェ ぼうの屋さん初訪問でした。
お誘いを受け行ってきました。
(マスターの息子さんは塩ビの会員さん。)

仙台からのお客さんと、お友達のひろさんが単身赴任が終わり帰任される、という事でお別れ会。沢山のロードスターが集結。


神奈川ツーリング組は、道の駅清川に


ここから、宮ヶ瀬経由クネクネ道で秩父を抜けて


渋沢栄一
深谷駅


深谷城址公園横のぼうの屋さん


評判には聞いてましたが、絶品パスタでした。


関東では売っていないそうで、貴重なカール
ひろさんより差し入れ


このダクトが流行りのようで


へるにっくすさんも
芸が細かい😊


夕陽に映えるロードスター



おしまい
Posted at 2024/04/06 21:02:38 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年03月31日 イイね!

朝箱でENKEI RPF1祭

朝箱でENKEI RPF1祭昨晩遅くまで同級生達と飲んでましたが、朝早く目覚めてしまい箱根へ繰り出しました。
天気良かったけど、風が冷たかった!

トップ画像
RPF1 15Incトリオ カラーは別々が並びました。


そしてプチ塩ビの会&みかん共の会



奥でロド女子が撮影中


WRブルーのスバリストさん達も集結



おしまい
Posted at 2024/03/31 18:34:28 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日06:16 - 20:59、
184.28km 5時間35分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   08/24 21:06
2021年9月にNDロードスターに乗り換えました。 よく走る道 どうしみち、富士五湖周辺、西湘バイパス、箱根新道、伊豆スカイライン、秋山街道 2016年5月に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンフィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 21:43:40
アーカイブ投稿 おちょぼミーティングと知多半島ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:58:46
mαkkyさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 12:36:52

愛車一覧

マツダ ロードスター ポリメタ (マツダ ロードスター)
2021年6月20日、我慢できず契約しました。色は最後までクリスタルブルーマイカと悩んだ ...
スバル R2 スバル R2
九州に来て、カミさんの買い物用ですが、久しぶりのスバルユーザーになりました。 東京の販売 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2007年7月29日納車です。 次男誕生に合わせ購入しました。 初のミニバンですが、家族 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成15年式です。 250GTm

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation