• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MIDORAのブログ一覧

2014年10月29日 イイね!

地味だけど・・

地味だけど・・ナンバーはれっきとした重要な個人情報ですしサーキット走行ではナンバーカバーを装着することにしました♪



カーボン調で5000円くらいから購入できますし、気分でステッカーを変えたりするのも少し楽しいかも(^^)d

シーズン入ると購入出来なくなるので295Mコンもう1セット購入~
筑波2000で猿走りをしている白い32Rはたぶんボクです。

シーズン前だと言うのに・・

食欲旺盛なこの季節・・

お昼は二郎ぶたダブル胃ってしまいました( ̄▽ ̄;)

これから年末にかけて飲み会(もつなべ系多し&ラーメン〆)続くので毎年の事ながら尿酸値がヤバくなるっす↓

休肝日は夜な夜なジョギングです_(^^;)ゞ



Posted at 2014/10/29 16:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

シェイクダウン。・∀・)ノ彡

シェイクダウン。・∀・)ノ彡11/7(金)TC2000 10:00~14:00 20分×3本

トライボジャパン
http://www.tribojapan.co.jp/drivinfesta/2014.html


とりあえずタイム云々よりもA050中古Mコンにて新しい足回りの挙動チェックと減衰&車高のセッティングをメインで考えてます♪





あと、当日は菅生がホームの方々が遠征に来られますのでご一緒するのも楽しみです(σ*>∀<)σ


今シーズンは・・土日は仕事で走れないので平日メインでアミューズさん(12/2)、Groovingさんがメインになると思います!


TC2000でお会いになられる方、是非是非よろしくお願い致します(。_。)ペコッ

Posted at 2014/10/15 20:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

34後期用アルミペダル(^^)d

34後期用アルミペダル(^^)d今日は休みで妻と亀戸のアリオに買い物ついでに日産プリンスに行ってペダルとフットレストを34後期用にしました♪

いやーディーラーなんて滅多に来ないのでなんとなく居心地が・・_(^^;)ゞ

アクセルは32純正よりも若干ブレーキペダル寄りにオフセットされており、ヒール&トゥもやり易くなっている感じです(^^)d

変更前



変更後


見た目もなかなか良くなって満足度が高かったです♪



Posted at 2014/10/15 15:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

フェチリズム(〃▽〃)

フェチリズム(〃▽〃)今日は地元の同級生と飲んで、嫁自慢、娘自慢はそこそこ(爆)にどんな車のどんな所が好きだったかみたいな話で盛り上がりました♪

めちゃくちゃ楽しかったです♪(*´∀`*)ホケェ



どんな車のどんな所に魅かれているのかが話題の中心だったのですが、笑っちゃう位わかりやすい共通点がひとつ・・(爆)


小学生の頃(1978~1983)ー
カウンタックLP500、ミウラ、ポルシェ、フェラーリ、デトマソパンテーラ、箱スカ(レースカー)、Z(30,130)

スーパーカーブームでキャノンボール1,2の金髪おねえさんはガキンチョには刺激的でした。プラモデルを良くやってた


中学生~高校生の頃(1984~1989)ー
スカイラインやシルビアのスーパーシルエット、ポルシェ911の930(ターボ)、スタリオンGSR-VR、シティターボブルドッグ、ルノーVターボ(オバフェン)、バラードスポーツの無限のオバフェン

いろんなレースを見たり、ジャンプのよろしくメカドックやサーキットの狼にはまってた。プラモはパテでオバフェン仕様にしたり・・ラジコンも流行ってた


大学生の頃(1990~1994)ー
R32GT-R、NSX、FC/FD3S、70スープラ、セリカGT-FOUR-RC(オバフェン)、BMW M3(E30)、F40、ポルシェ911の964(ターボ)、ランチアデルタ16V、メルセデス190Eー2.5-16EVOⅡ、AE86やS13(N2フェンダー仕様)

グループAを見に行って32Rのカッコよさに感動。BMW・E30M3レースカーにも萌え~♪S13のN2オバフェンもカッコよかった!免許は取ったが当時好きだった車なんか買えるわけがなく中古AE86を買うのが精一杯でした。


社会人~現在
NSX(GTぽいエアロ仕様)、ランエボV~Ⅵ(このオバフェン好き)、ランチアデルタEVOⅠ~Ⅱ、ルノークリオV6(オバフェン、ミッドシップ)

新車のSW20を購入~BNR34~BNR32~現在に至る
(途中の結婚~出産時の軽やミニバン除く)

SW20は社会人1年生が新車でローンで買えて一番戦闘力が高そうという事で購入。ランエボ、インプレッサSTI、S14、R33ーGTS25Tは検討、試乗もしたけどSW20ターボにケテーイ_(^^;)ゞ


そう・・まさに僕も、一緒にメカドックハマった友達もみんな・・・オーバーフェンダーフェチ!(〃▽〃)
そして32GTRが出たときの衝撃ときたらそりゃもう・・フェンダーのもっこり具合にノックアウトされました(笑)

大学生位(1989~1994)の頃がすっごくたくさん欲しい車があって一番夢があってドキドキした気がする。

残念なのは21世紀になってから理屈抜きで本能的に魅かれるスポーツカーがあまりないです・・


最後に・・いまだに死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っている車・・

NSX(唯一オバフェンではないが大好きな1台)
メルセデス190E-2.5-16EVOⅡ(カッコよすぎっす)
E30M3(萌えます)
ランチアデルタEVOシリーズ(やばいっす)
ポルシェ911の930or964ターボ(こんもりオシリがたまらん・・何故か空冷が好き・・)


ちょっと酔っ払っちゃいましたが・・今夜の青春時代の友とのとびきりの話題を忘れないように日記にしておこう・・


長文すぎ・・大変失礼いたしましたっおやすみなさい・・(*´ェ`*)ボー
Posted at 2014/10/11 23:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

休日ドライブ(´▽`*)

休日ドライブ(&#180;▽`*)悪夢の3/6のクラッシュからの・・修理~リフレッシュ~アップロードと戻ってくるのに約半年・・

久しぶりにゆ~っくり一人でドライブに行きたくって仕方がありませんでしたっヽ(●´3`)ノ゛
休日の早起きのまずはMAZDAターンパイクの~芦ノ湖スカイラインと定番ドライブです。


ターンパイク初の車載を録ってみました
不自然ではないぎりぎりまで早送りしてますのでスピード違反とか言わないで(笑)



芦スカの車載も録りましたがこちらは・・アップロードできない・・| ̄ω ̄A;アセアセ


芦ノ湖スカイラインの十国峠では富士山がはっきりと・・(≧∇≦)嬉!!



それからFSWにてF3&WEC(世界耐久選手権)の公式練習の観戦に・・



F3のEXEDYレーシングの三浦愛選手やLMP2-OAKレーシングの井原慶子選手の走り!
FSWを約1’30で女性が疾る!



FSWの帰りがけにはBNR32好きなオーストラリアン?に話しかけられ・・つたない英語でコミュニケーション・・ハイオクタンレーシングさんのBNR32が好き?みたいな事言ってた。オーストラリア帰ったら来週のWTACも観に行くのかな?(笑)

走って、観て、外人ともコミュニケーション取れてなかなか充実した楽しい休日でした♪
Posted at 2014/10/10 20:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2016Attack筑波 0227 http://cvw.jp/b/1070721/39845559/
何シテル?   05/28 18:07
MIDORAです。今年44才のちっちゃくてメタボなオッサンです。よろしくお願いします。 BNR34-VspecⅡを7年所有しましたが勿体なくてライトチュー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56789 10 11
121314 15161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

街乗り用ホイール(´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 20:21:12
SEYAMAX! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/07 13:49:16
筑波最速組! in 筑波スーパーバトル2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 02:42:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ザウルス☆884Racing☆サーキット仕様 2.6L+2530KAI、エアフロレスV ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
わたしにドライビングの素晴らしさを教えてくれた車でした。20代はこの車にお金と時間のほぼ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
素晴らしいクルマでした。 機関関係: ・エンジン 本体 ノーマル        インジ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車ですが怒られない範囲で弄りたいと思います( ̄w ̄)Ψ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation