
今日は地元の同級生と飲んで、嫁自慢、娘自慢はそこそこ(爆)にどんな車のどんな所が好きだったかみたいな話で盛り上がりました♪
めちゃくちゃ楽しかったです♪(*´∀`*)ホケェ
どんな車のどんな所に魅かれているのかが話題の中心だったのですが、笑っちゃう位わかりやすい共通点がひとつ・・(爆)
小学生の頃(1978~1983)ー
カウンタックLP500、ミウラ、ポルシェ、フェラーリ、デトマソパンテーラ、箱スカ(レースカー)、Z(30,130)
スーパーカーブームでキャノンボール1,2の金髪おねえさんはガキンチョには刺激的でした。プラモデルを良くやってた
中学生~高校生の頃(1984~1989)ー
スカイラインやシルビアのスーパーシルエット、ポルシェ911の930(ターボ)、スタリオンGSR-VR、シティターボブルドッグ、ルノーVターボ(オバフェン)、バラードスポーツの無限のオバフェン
いろんなレースを見たり、ジャンプのよろしくメカドックやサーキットの狼にはまってた。プラモはパテでオバフェン仕様にしたり・・ラジコンも流行ってた
大学生の頃(1990~1994)ー
R32GT-R、NSX、FC/FD3S、70スープラ、セリカGT-FOUR-RC(オバフェン)、BMW M3(E30)、F40、ポルシェ911の964(ターボ)、ランチアデルタ16V、メルセデス190Eー2.5-16EVOⅡ、AE86やS13(N2フェンダー仕様)
グループAを見に行って32Rのカッコよさに感動。BMW・E30M3レースカーにも萌え~♪S13のN2オバフェンもカッコよかった!免許は取ったが当時好きだった車なんか買えるわけがなく中古AE86を買うのが精一杯でした。
社会人~現在
NSX(GTぽいエアロ仕様)、ランエボV~Ⅵ(このオバフェン好き)、ランチアデルタEVOⅠ~Ⅱ、ルノークリオV6(オバフェン、ミッドシップ)
新車のSW20を購入~BNR34~BNR32~現在に至る
(途中の結婚~出産時の軽やミニバン除く)
SW20は社会人1年生が新車でローンで買えて一番戦闘力が高そうという事で購入。ランエボ、インプレッサSTI、S14、R33ーGTS25Tは検討、試乗もしたけどSW20ターボにケテーイ_(^^;)ゞ
そう・・まさに僕も、一緒にメカドックハマった友達もみんな・・・オーバーフェンダーフェチ!(〃▽〃)
そして32GTRが出たときの衝撃ときたらそりゃもう・・フェンダーのもっこり具合にノックアウトされました(笑)
大学生位(1989~1994)の頃がすっごくたくさん欲しい車があって一番夢があってドキドキした気がする。
残念なのは21世紀になってから理屈抜きで本能的に魅かれるスポーツカーがあまりないです・・
最後に・・いまだに死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っている車・・
NSX(唯一オバフェンではないが大好きな1台)
メルセデス190E-2.5-16EVOⅡ(カッコよすぎっす)
E30M3(萌えます)
ランチアデルタEVOシリーズ(やばいっす)
ポルシェ911の930or964ターボ(こんもりオシリがたまらん・・何故か空冷が好き・・)
ちょっと酔っ払っちゃいましたが・・今夜の青春時代の友とのとびきりの話題を忘れないように日記にしておこう・・
長文すぎ・・大変失礼いたしましたっおやすみなさい・・(*´ェ`*)ボー
Posted at 2014/10/11 23:59:44 | |
トラックバック(0) | 日記