• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月01日

整備手帳? アーム修理

前回までのあらすじ
ー左橈骨頭粉砕骨折に遭ったベロチは、故障した左腕で今日もマニュアルトランスミッションをカチャカチャするのであったー

昨年末、16ヶ月ぶりに高級チタン製ロッキングプレートを肘から摘出しました!今回は伝達麻酔でサクッと手術してもらいました。


実は2017/8月の怪我からずっと骨の再生の兆候すらなく、2018/3月には固定ビスが緩んでしまいその後医師からは骨の癒合プロセスが停止してしまっていると診断され、超音波治療器と皮下注射薬による治療ももはや意味がないので終了してあとはセカンドオピニオンの大病院で人工骨頭の手術をするように言われていたのです。そちらで相談した結果、固定金具を取る抜釘手術だけでまず様子を見るように言われました。しばらく渋った後にいざ手術してみると…なんと骨がくっついていたようです!これはラッキー!なにせ破損が酷くて当初の見込みでは骨が付く可能性は10%と言われていましたからね。細かい骨片は溶けて無くなったようですが。

現在は十分な強度があるようなので拘縮した関節のリハビリ中です。今年度中に片手懸垂するのが目標です。左の握力は現在30kg。右は58kg。弱みを握ったりハートを鷲掴みにしたりして握力を鍛えています。

私のみん友さんももう中高年の方ばかりなので、私が医師の指示以外に行った骨折治療方法を今後の参考にしていただければと思います。
・酸素カプセル
腰痛のメンテで通っている接骨院に置いてあったので。細胞が活性化して怪我の治りが良くなるとか。
・鍼治療
友人が勤めている鍼灸院で。血行を良くする事はカルシウムを多く運ぶ事になるため良さそう。
・セノ◯ック
成長期応援飲料的なやつですが、骨芽細胞を刺激するため骨折にも有効そうです。
・プロテイン
たんぱく質も骨の構成要素です。

あとは適度に負荷をかけないと骨芽細胞が刺激されず粉砕骨折の場合、骨片が溶けて無くなっていくようです。

皆さん、怪我や健康にお気をつけてw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/01 23:13:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年3月2日 2:48
こんばんは。
骨くっ付いて本当良かったです。
最近オフで会わないのでその後治ったか心配してました。
昔は無謀だったのでバイクで鎖骨、右手首、左足首、左足薬指、右手人差指を骨折し最後は右肩脱臼で止めしました(^_^;)
最近はなぜか夜中に右足フクラハギのコムラ返りで一人唸って耐えてます(T_T)
多分骨折して弱った左足かばうのに右足酷使してるからだと思います。
X乗りの中でベロチさんは大変若い将来のある方なので後遺症残らないようにリハビリに励んでくださいね(^^)/
コメントへの返答
2019年3月3日 18:05
ご無沙汰しております。
マークさんは全身ボロボロですよね。車で怪我をされない事を祈っております。
確かに私も右手ばかりで物を持ち右足で踏ん張るので、夜中に右足がこむら返っていました!つらいですよねw
2019年3月2日 11:28
お久しぶりです!回復してるようで良かったです(^_^)v自分も首の骨を事故で折って以来左手は握力弱いです(笑) 
人間の治癒力はスゴいですよね\(^-^)/
お体を大切に!
コメントへの返答
2019年3月3日 18:11
ご無沙汰しております!
首の骨を折るなんて恐ろしい話ですが、車遊びには復帰されているようで何よりです!
極力安全に遊びましょうw

プロフィール

ベロチです。DIY派なのでいろいろやってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 08:12:24
オルタネーター及びウォーターポンプ駆動ベルト交換(ついでにクーラーベルトも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 08:11:42
補機ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/24 08:08:45

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
ハイパーゴールドラグジュアリーフルオートマチック真ファイナルヴァーチャルロマンシングとき ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
必要に迫られ購入。 競合車種よりも納期が短く、洗車がしやすそうなのでこの車種にしました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ちょっとその辺まで行く時とか便利そうなので購入! 純正スピーカー(たった2個)がひどいの ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
速くて楽しい車

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation